2023年4月3日
今日は小牧市のリピーター様宅でエアコン分解クリーニング2台です。 富士通ノクリアと三菱霧ヶ峰エアコンです。どちらも、お掃除機能が...
2022年7月25日
今日は地元の北名古屋市のマンションで富士通ノクリアエアコンの背抜き分解クリーニングを行ってきました。 リピーターさんのご紹介でし...
2022年7月20日
時々、クリーニング依頼時に「何か気になることはありますか?」と伺うと、水漏れするから直してほしい、という会話になります。 ...
2022年7月12日
今日は名古屋市西区のお宅で、ダイキンのお掃除エアコンと三菱の霧ヶ峰エアコンをやってきました。 ダイキンのお掃除エアコンは右壁にか...
2022年7月11日
今日は大好きな三菱電機製の霧ヶ峰エアコンです。 分解の難易度が上がるお掃除ロボットエアコンも簡単に分解できます。 2012年製...
2022年7月5日
今日は名古屋市の瑞穂区でダイキンエアコン洗浄を行ってきました。 僕はファンも外せる機種は外して洗います。 ただ、中には外れない...
2022年7月4日
富士通エアコン大好きです。 なぜかというと、どかっと外せるからです。 僕は富士通エアコンはファンもドレンパンも外します。 エア...
2022年7月2日
今日は地元の北名古屋市のお宅でパナソニックエアコンの分解クリーニングを行ってきました。 タイトルに「完全分解クリーニング」と記載...
2022年7月1日
夏のエアコン使用中は、エアコン内部は水であふれかえっています。 なぜ漏れないかというと、水を受け止めて、外に排出される仕組みに...
2022年7月1日
今日は一宮市のリピーター様宅で、日立エアコンの分解洗浄を2台してきました。 一台は2013年製、もう一台は2016年製です。 ...
2022年6月30日
今回は多くの業者さんが苦手という富士通ノクリアの分解クリーニングです。 これは2012年当時の富士通ノクリアの最高位モデルです...
2022年6月30日
2015年くらいから富士通エアコンでは最上位モデルとしてノクリアZ/Xシリーズが発売されました。 作業難易度が高く、クリーニング...
2022年6月29日
春日井市でシャープエアコンの分解クリーニングをしてきました。 いろいろ分解を進めるとこんな感じになります。残ったのは熱交換器と...
2022年6月29日
記事内容が前後しますが…数日前からくらしのマーケットさんに業者登録させていただきました。 基本的に室内清掃なら、浴室クリー...
2022年6月28日
三菱の霧ヶ峰エアコン。いろいろ簡単に分解できるので大好きです。私はもちろんファンまで外して洗います。 エアコンのメンテナンス...
2022年6月28日
なんか冷えないのでエアコンクリーニングを業者に依頼して改善を試みる…これは間違っています。 エアコンクリーニングをするとそのエア...
ハウスクリーニング、エアコンクリーニング専門店です。
<中部>
愛知県