さいたま市西区の赤坂クリーン電気のブログ
2025年3月13日
春の杉並区は、善福寺川沿いの桜がちらほら咲きはじめ、なんとも心地よい風が吹いていました。
そんな中、今日は「ペヤングソースやきそばの日」。
お客様とも「昔よく食べましたね〜」なんて笑い話をしながら、楽しく作業をスタートしました。
今回は、花粉症に悩まれているご家族からのご依頼。
乾燥機を回すたびにくしゃみが止まらず、特にお子さんの症状がひどくなってきたとのことでした。
原因はやはり、内部に溜まったホコリや花粉。
分解してみると、フィルターの奥やダクト内に細かい粉状の汚れがびっしり。
NA-VX8800は構造がしっかりしている分、見えない場所に汚れが溜まりやすいんです。
しっかり掃除をして組み立て後、試運転で「うわ、風のにおいが全然違う!」と奥様が驚いていました。
作業中、小さな男の子が「きょうはおそとにほさないでいいんでしょ?」と聞いてくれたのが印象的。
ご家族が笑顔でうなずいていたのがとても温かい光景でした。
花粉がつきやすいこの季節。
外に干さなくても安心して洗濯ができるよう、これからもお手伝いをしていきたいなと思った一日でした。
帰宅は22時。
玄関を開けると、猫たちが「にゃあ」とお出迎え。
台所では妻が「おつかれさま、今日はあったかい豚汁だよ」と、夜ごはんの準備中。
テレビを見ながら今日のお客さまとの会話を話すと、「花粉の時期はたいへんだよねぇ」とうなずいてくれました。
明日もがんばろうって、自然と気持ちが引き締まりました。
🌤️ 明日(3月14日)の杉並区の天気は「曇りのち晴れ」
最高気温14.1℃、最低気温8.5℃です。
性能を最大限に引き出す、パナソニック専門の分解クリーニング。一台一台、志を持って、最高の仕上がりをお届けします。
<関東>
埼玉県
東京都