さいたま市西区の赤坂クリーン電気のブログ
2025年4月3日
今日はさいたま市で、赤ちゃんを迎えるご家庭の洗濯機を分解クリーニングしてきました。
お客様は「もうすぐ赤ちゃんが生まれるので、その前に水通しをしたくて」とご依頼くださいました。
ちょうど今日は「みずの日」でもあるんですよね。
「し(4)み(3)ず」の語呂合わせで、清水寺が制定した日なんです。
清らかでキレイな水を大切にする日。なんだかピッタリな作業内容でした。
訪問先のさいたま市10区は、大宮公園や見沼田んぼの自然に囲まれた、緑の多いエリア。
春のあたたかな空気と、桜がちらほら咲いていて、外に出るだけで気持ちよかったです。
お客様は、洗濯機の型番NA-VX7700を大切に使われていて、分解した内部は確かにややホコリが溜まっていましたが、丁寧に使われていたことが伝わってきました。
作業後、「これで安心してベビー服を洗えます」と喜ばれていて、
「キレイな水で水通しできるって嬉しいですね」と笑顔で言ってくださったのが印象的でした。
命が生まれる準備の一部に関われるって、本当にありがたい仕事だなぁと改めて感じました。
洗濯機を清らかにすることで、新しい命を迎えるお手伝いができた。そんな素敵な一日でした。
22時に帰宅すると、玄関で猫たちが「にゃー!」とお出迎え。
遅い夕飯を妻と一緒に食べながら、今日の「赤ちゃんを迎える家」の話をしました。
妻が「それはいいお仕事だったね」と優しく笑ってくれて、心がふわっと温かくなりました。
明日も誰かの「安心」をつくるために、がんばろうって思いました。
晴れ時々曇り(最高気温18.4℃/最低気温5.3℃)
洗濯物はよく乾きそうですが、朝晩は少し冷え込みますので、赤ちゃんの肌着は室内干しがおすすめです。
性能を最大限に引き出す、パナソニック専門の分解クリーニング。一台一台、志を持って、最高の仕上がりをお届けします。
<関東>
埼玉県
東京都