さいたま市西区の赤坂クリーン電気のブログ
2025年3月10日
今日は世田谷区でドラム式洗濯機「NA-VX7500」の分解クリーニングを行いました。お客様は「花粉症がひどくて、外に洗濯物を干せないんです」とお悩みでした。確かに、世田谷区は緑が豊かで公園も多く、花粉が飛びやすい環境です。
作業を進めると、乾燥フィルターや排水部分にホコリがぎっしり。これでは乾燥効率も落ちて、衣類に花粉やホコリが付きやすくなります。「これじゃあ、せっかく洗っても花粉が取れないですよね…」とお客様も驚いていました。
分解洗浄を終え、ピカピカになった洗濯機で試運転。「うわぁ、乾燥機能が全然違う!」と喜んでいただけました。「これで花粉を気にせず洗濯できます!」とホッとした表情が印象的でした。
今日はちょうど「砂糖の日」。砂糖といえば甘い幸せですが、花粉症の方にとっては、花粉がついていない清潔な衣類こそが一番の“甘い幸せ”かもしれませんね。
22時に帰宅すると、玄関で猫たちがゴロゴロしながらお出迎え。妻は「おかえり!今日も遅かったね」と笑顔で迎えてくれました。
夕飯を食べながら今日の作業の話をすると、「花粉症の人は本当に大変だね」と共感。猫たちはテーブルのそばでまん丸になって寝ていました。
「明日もがんばろう!」と妻と話しながら、ホットミルクで一息。明日もお客様の洗濯機をピカピカにするぞ!
2025年3月11日の世田谷区の天気は、最高気温13℃、最低気温7℃、降水確率30%です。
性能を最大限に引き出す、パナソニック専門の分解クリーニング。一台一台、志を持って、最高の仕上がりをお届けします。
<関東>
埼玉県
東京都