さいたま市西区の赤坂クリーン電気のブログ
2025年4月21日
今日は板橋区のお宅におじゃまして、ドラム式洗濯機の分解クリーニングを行ってきました。春の陽気に包まれた住宅街は、どこか懐かしい雰囲気があって心が和みます。石神井川沿いの桜の葉が風にゆれていて、なんだか穏やかな気持ちになれました。
お客様は猫を2匹飼っているご家庭で、「最近、洗濯物が乾きにくくて…臭いも気になるんです」とのこと。洗濯機はNA-VX3900。分解してみると、乾燥経路の中にびっしりと詰まったペットの毛とホコリが…。まるで毛布のようでした。
奥様が作業を覗いて、「これ全部うちの子たちの毛ですか…すみません…」と驚かれていましたが、「でも、今日お願いして本当によかったです。洗濯機もきれいになって、気持ちも軽くなりました」と、笑顔でおっしゃってくださいました。
今日は「マナーの日」。マナーって、まわりの人への“気づかい”が形になったものですよね。洗濯機の中のペットの毛も、自分たちではなかなか見えないけれど、家族の快適さを考えたらきれいにしておきたいもの。そういう意味でも、今日の作業は“マナー”だったのかもしれません。
小さな気づかいが、大きな安心につながる。そんな一日でした。
21時ごろに帰宅すると、猫たちが廊下でゴロンと転がって出迎えてくれました。妻は夕飯を温めてくれていて、「今日のお宅も猫ちゃんいたの?」とにこにこ。
「すごく毛が詰まっててさ~」と話すと、「うちも気をつけないとね」と返されて、ふたりで笑いました。明日も家族の快適のために、がんばります。
板橋区は明日も晴れ☀️
最高気温は23.2℃、最低気温は12.7℃で、気持ちよく過ごせる一日になりそうです。
猫たちも窓辺で日向ぼっこができそうですね。
性能を最大限に引き出す、パナソニック専門の分解クリーニング。一台一台、志を持って、最高の仕上がりをお届けします。
<関東>
埼玉県
東京都