さいたま市西区の赤坂クリーン電気のブログ
2025年5月3日
今日は東京都江東区での作業でした。
江東区は運河が多く、水とともに暮らす街として知られています。
木場や清澄白河エリアはおしゃれなカフェも増えつつ、昔ながらの下町の雰囲気も残る落ち着いた場所。
5月の風は気持ちよく、川沿いを歩くと心がスッと軽くなるような一日でした。
お客様からのご依頼は、「洗濯機のモーター音はするけど、洗濯槽が回らずエラーが出る」とのこと。
使用されていた洗濯機はNA-VX3700。
分解して確認したところ、モーターと洗濯槽を繋ぐベルトが伸びて外れていました。
新しいベルトと交換し、無事に動作するようになりました。
今日は「そうじの日」。
洗濯機の内部も定期的に掃除やメンテナンスをすることで、故障を未然に防ぐことができます。
お客様も「これからは定期的に点検をお願いしたいです」とおっしゃっていました。
夜の21時ごろに帰宅すると、妻が「おかえりなさい」と迎えてくれました。
猫たちも足元にすり寄ってきて、癒しのひととき。
夕飯を食べながら、今日の作業について話すと、「それは大変だったね」と労ってくれました。
家族の温かさを感じる時間でした。
江東区の明日(5月4日)は「晴れ時々曇り」。
最高気温は24℃、最低気温は14℃で、過ごしやすい一日になりそうです。
性能を最大限に引き出す、パナソニック専門の分解クリーニング。一台一台、志を持って、最高の仕上がりをお届けします。
<関東>
埼玉県
東京都