さいたま市西区の赤坂クリーン電気のブログ
2025年4月17日
今日は墨田区へ、パナソニックのNA-VX7600の分解クリーニングに伺いました。お客様のお宅では、ワンちゃんとネコちゃんが仲良く暮らしていて、リビングには毛布やクッションがたくさん。春らしいやわらかな陽射しの入るお部屋でした。
「最近、乾燥が終わってもなんだか湿っぽくて…あと、ペットの毛が洗濯物に残るのも気になっていて」とご相談を受けました。分解してみると、乾燥フィルターや内部のダクトにびっしりと細かな毛がたまっていました。わんちゃんの換毛期はちょうど今がピーク。こまめに掃除されていたそうですが、やはり分解しないと届かない部分には毛が入り込んでしまうようです。
すべての部品を取り外して丁寧に洗浄し、乾燥ルートも徹底的に清掃。再組立て後に試運転すると、しっかり温風が出て、しゅっと水分を飛ばしてくれました。
「すごく気持ちいい音になってる!こんなにスムーズに乾燥してくれるなんて」と喜ばれて、奥さまとワンちゃんがにっこり顔を見合わせていたのが印象的でした。
今日は「なすび記念日」。なすびもペットの毛も、「つやつや」が理想ですもんね。
静かな下町の春の午後、スカイツリーを少しだけ見上げながら、またひとつ嬉しいご縁をいただけた一日でした。
23時に帰宅すると、妻が「今日はスカイツリーの近く?」と聞いてくれて、「うん、墨田区でワンちゃんのおうちだったよ」と答えると、「毛がすごそうだね〜」と笑っていました。猫たちは先にソファで丸くなってて、今日も平和な夜。明日も笑顔でがんばろうって、そんな気持ちになりました。
明日の天気
くもりのち晴れ(最高23℃・最低15℃)
性能を最大限に引き出す、パナソニック専門の分解クリーニング。一台一台、志を持って、最高の仕上がりをお届けします。
<関東>
埼玉県
東京都