平塚市のアスペックのブログ
2023年10月4日
食欲の秋ですね(*´ω`*)
知るとスマホが楽しくなる小ネタです♪グーグルマップはちゃんと活用できていますか?
今日は場所のお気に入り登録するやり方を公開します(*´ω`*)ノ
①まず、携帯のGoogleの群にある(デフォルトの場合)マップをタッチします。iPhoneの場合はおそらくアップルストアでアプリのインストールが必要(またはネットで検索してショートカット!)
②次に、下の方の真ん中にある「保存済み」をクリックします。
そうすると、最近の保存履歴、付近の保存した場所、訪れた場所が出てきます。
もっと下にいくと、自分のリスト
の右上に「+新しいリスト」があるかと思います。これをタッチします。
③リストを編集の画面になり、リストの名前と説明を入れる欄が出てきます。
例
このリストの名前を入力してください
「私のグルメマップ♪」
このリストの説明を入力してください
「ヒルナンデスで紹介してた行ってみたい店!」
入力が終わったら、画面の右上にある「保存」を押します(*´ω`*)
④マップに戻って、登録したいお店の名前や住所、電話番号を検索します。そうすると、経路、ナビ開始、通話、その隣にしおりマークの「保存」があると思うのでそれをタッチします。
さっき作ったリストの横に□
があると思うので、タッチして☑にします。そして右上の「完了」を押します。
マークは付きましたか?
お気に入りのお店をどんどん登録していきましょう\(^o^)/
リストは増やせるので、私は「行ってみたい店」「お気に入り」でリピートとまだ行ってない店を分けたりしてます♪
ちなみに、同じgoogleアカウント(のちほど簡単に説明します)で機種変更の携帯もログインすればマップのデータも同期されるので、あなたのグルメマップは消えたりしませんっ(人 •͈ᴗ•͈){安心)
店長:市原加奈
インターネット、パソコンや周辺機器、スマホの設定おまかせください(*´ω`*)ノ
<関東>
東京都
神奈川県
<中部>
山梨県