2023年12月7日
「子どもの健康のために食事作りを頑張りたいけれど、 時間が足りず手抜きになってしまう。 片付けも同じ。中途半端な状態にがっか...
2023年12月5日
今日のブログは 佐賀県神埼市 社会教育課主催で講演会をさせていただいた中からの 一部をご紹介します。 私はもともと...
2023年12月4日
先日、箪笥を整理していたら 手作りの防虫剤が出てきました! 銀杏の葉っぱを洗って干して、 100均のお茶パックに入...
2023年12月3日
めっきり寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 私はセロトニン補給のため、 今朝は犬の散歩も兼ねて 近くの山に登...
2023年12月2日
先日の南区で片付けサポート。 訪問前メールでの質問にも積極的にお返事いただき、 この機会に片付けのコツも習得したい! ...
2023年11月30日
お客様のご自宅においても、納戸やクローゼットから よく出てくるのはスポーツ関連グッズ! しっかりと収納場所が確保されている場合...
2023年11月29日
先日はキッチンの片付けサポートに行ってまいりました! 食品って、賞味期限あるので サクサク片付くかと思われがちですが ...
2023年10月18日
●とりあえず見える所を片づけたいから 見えないところに押し込んでしまう ●収納扉の中がぐちゃぐちゃで、 来客に見られるのが恥...
2023年9月3日
初の諫早はサッカー観戦。 西日が暑ーい‼︎ 息子は 行きの車中と待ち時間でせっせと 夏休みの思い出の絵を描いておりました。 ...
2023年5月26日
モノの片付けにおいて、 「使ってないけどどうしよう?」と悩むことはありませんか? その場合は、 まず落ち着いて頭の中を整理する...
2023年5月8日
家事や子供のお手伝いの方法は、 ウェブサイトでさまざまに紹介されています。 しかし、そのまま他人のやり方を取り入れても、自分の...
2023年5月7日
今年のGWは周南にある実家で子供たちと過ごしました 防府の水中鯉のぼり、 『佐波川こいながし』 に行ったり 山口県立美術館の奇界...
2023年4月25日
今日は佐賀市に片付けの作業でお伺いいたしました! ネットで買うために箱単位で届くストック品の置き場に悩まれていらっしゃるか...
2023年4月19日
家族全員が集まるリビングは 居心地が良いからこそ、 自然と物が増えてしまいます。 また、スペースが限られているため...
2023年4月19日
我が家のパントリーは、 来客から見える正面は茶色や黒、白といった色数を少なくし、 色を統一することで統一感を出しています。 ...
2023年4月17日
先日、ミニマリストのお客様から嬉しいメールが来たのでご紹介します^^ 『伊藤さまに訪問していただき アドバイスをいただい...
2023年4月15日
片付けにうかがうと、まず、今までどのような片付け方をしていたかを伺います。 そうすると、 「自分でやってもほんの少しモノ...
2023年3月3日
福岡のライフオーガナイザー(R)とりのくらし 伊藤牧です。 おかげさまで沢山の方のお宅に訪問させていただいています。 現...
2023年2月27日
片付けたい、と思ってずっときたけど、体が動かなくなる前に、やっぱり家を一旦片付けたい! とご依頼いただくことが多いです。 ...
2023年2月25日
先週、整理収納アドバイザー2級講座を受講してきました。 私自身、片付け関係では 一般社団法人日本ライフオーガナイザー...
2023年2月23日
「1人で片付けても、何度もリバウンドしてしまうんです。どうしたらいいでしょうか?」とご質問をいただきました。 当店の片付け...
2023年2月22日
こんにちは。福岡の片付けのプロ伊藤牧です。 実は、私は片付けのプロの資格 「ライフオーガナイザー(R)」のほかに、 心の片付...
2023年2月20日
福岡のライフオーガナイザー伊藤牧です。 今日は 「確か、アレ、前買ったはずだよな~💦あれ~💦ないな~💦」 なんて 探...
2023年2月19日
先日、こんなことがありました。 今通わせていただいているお客様から 「やっぱり来週は、アシスタントさんと2人で来...
2023年2月18日
福岡の片付けのプロ とりのくらし 伊藤牧です。 今日は間を空けて、何度も呼んでくださっているお客様とのエピソードをご紹介。...
店長:伊藤 牧
創業11年の整理収納/片付けの有資格者が丁寧かつスピーディーにあなたの家を片付けます
<九州・沖縄>
福岡県
佐賀県