船橋市のモロッコ屋のブログ
2019年7月22日
以前のブログでもお伝えしましたが、IDとパスワードを盗み取ろうとするメールやSMSが最近急増しています。
【インターネットに接続させ、ウィルス感染させる】【AppleIDとパスワードを盗み取る】【登録料、延滞遅延料などの架空請求する】などいろいろあります。
例えば「荷物が届きました。こちらから設定してください」とメールが届き、ホームページにアクセスさせます。
佐○急便によく似せたホームページ(http://sagawa-●●●.com」)なので騙されやすいのですが、そのホームページ自体がウィルス感染させるもので、さらにそのページにあるリンクは全てAppleIDとパスワードを盗み取ろうとするページに飛ばされます。
【対応】
・ホームページにアクセスさせようとする場合→その企業(宅配業者など)に直接電話して確認してみる。
・架空請求の場合→心当たりがあったとしても金額が高すぎる場合は警察に相談する(安いからと1度でも払ってしまうと次々と請求されます)
お困りの場合はモロッコ屋までご相談ください。
お時間のある時になってしまいますが、無料相談しております。
パソコンに関するお役立ち情報をブログ発信していけるよう、今後も頑張ります。
丁寧な対応と、分かりやすい説明を心がけております。
<関東>
茨城県
千葉県