2024年4月5日
やっと桜が満開になりました。 ウェディングドレスに、優しいピンクの桜がとっても素敵でした。 ほんとに絵になる一枚です。
2024年3月26日
遠いカナダから帰国して、和装結婚式を挙げられました。親族のみなさんも和装で参加。 厳かな雰囲気の中日本の「和」を体感していただき...
2024年3月23日
天候のため、急遽日程変更での撮影となりました。 早咲きの河津桜と菜の花でたくさん可愛らしいお写真が撮れて良かったです。 お姉ちゃ...
2024年3月21日
ご実家での撮影で伺いました。 結婚式では白無垢を着られるとのことで、前撮りは引振袖を選ばれました。 古典的な大胆な柄ゆきの引...
2024年3月21日
和装での披露宴。 今は洋髪でも綿帽子のカットがとても人気です。 白無垢を着るなら、綿帽子も被りたいというご希望が多いですが、洋髪...
2024年3月19日
最近、「今は着物なんて、、」と言われる方もおられますが、お若いお母さん方はお召しいただく方が多く、嬉しい限りです。お友達同士で着...
2024年3月19日
卒業式に、袴とヘアセットをさせていただきました。 4月からは、就職先に引っ越しを済まされているので、ホテルでお支度をさせていただ...
2024年3月16日
桜がそろそろ場所によっては咲いて来ましたね。 3月は桜色のお着物がお花の色とリンクして良く映えます。 お母様から受け継いだお着物...
2024年3月15日
この時期は卒園式にお着物をお召しいただくお客様が増えました。 若いママの着物姿は、華やかで新鮮です。 スーツ姿もいいですが、やっ...
2024年3月14日
お嬢ちゃんの卒園式に出席されるお母様のヘアセットとお着付けに伺いました。 淡いピンク色の上品な付下げが、素敵でした。 ヘアは...
2024年3月13日
卒業式の記念にお友達と撮影に! 大学を過ごした場所で、撮影されるとの事でした。 お天気も心配しましたが、晴れてきて良かったで...
2024年3月6日
成人式に引き続き、お声をかけて下さいました。 とても大人っぽく綺麗になられて、ロングポニーテールに袴姿がとってもお似合いでした。...
2024年3月1日
3月に入り卒業式シーズンとなりました。卒業では別れもあり、さみしい気持ちになってしまうことがあるかもしれません。けれど、4月から...
2024年1月31日
今は海外在住のお客様。一時帰国中でお子様の七五三とお宮参りのため、お支度をさせていただきました。”the 日本”っていうスタイル...
2024年1月29日
今日は大阪と奈良でのお支度ご希望でしたので、スタッフ2チームに分かれて伺いました。 お宮参りの着付けの方と、結婚式参列のヘアセッ...
2024年1月25日
それぞれの地域ごとにある、行事やお祭りごと。 今回までは、コロナで数年延期があったそうですが、やっと開催されることになったと喜ん...
2024年1月21日
お友達の結婚式に参列されるお嬢さんです。 お母様から受け継いだ総絞りの振り袖を選ばれました。今はなかなかみない比翼付きの総絞り...
2024年1月9日
成人式は1月7日と8日に執り行われました。新成人の皆さんおめでとうございます。 早朝からたくさんの方を担当させていただきましたが...
2024年1月9日
あけましておめでとうございます。 元旦そうそうの大きな災害、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 新しい年は、明るいニュ...
2023年12月18日
今年最後の結婚式お支度は、那智大社結婚式。 オーストラリアから来ていただいた国際結婚のお二人。 青空がすごく綺麗な日でしたが、新...
2023年12月18日
奈良若宮おん祭は、12月17日を中心に奈良公園周辺で数日に渡って執り行われました。 留袖で参加されるということで、留袖着付けとヘ...
2023年12月9日
3年前にお会いしたときは、まだまだ小さくて、可愛らしいツインテールにさせていただきました。今回はお姉ちゃんになり新日本髪に! き...
2023年12月4日
花嫁様は洋髪とかつらの両方を選ばれました。 挙式では、かつらの王道「文金高島田」。きっちりと前もっての採寸、かつら合わせでピッタ...
2023年12月1日
美しく色づいた紅葉は、鮮やかで、とっても綺麗。 かつらと洋髪の両方を、選ばれた新婦様。 同じ和装でも雰囲気が、ガラッと変わってど...
2023年11月23日
ヘアセットにメイク、着付けと全てをお任せいただきました。 お母様から受け継いだお着物。豪華な金彩加工の留袖は上品で、幅広い年代ま...
2023年11月20日
お子さんの七五三でお詣りに行かれるお母様のお支度をさせていただきました。 ヘアセット・メイクアップ・着付けとすべてお任せいただき...
2023年11月19日
お二人でのセルフプロデュースのウェディング。完全オリジナルで結婚式(披露宴)を作り上げられました。午後からの披露宴なので、午前中...
2023年11月12日
とってもキュートな3歳のお嬢ちゃん。 パパのお膝にちょこんと座って、とってもお利口にお支度させてくれました。 アップヘアにメイク...
2023年11月9日
11月はブライダルシーズンでもあり、国際結婚のお二人のお支度をさせていただきました。コロナ禍で何度か延期になり、ようやく挙式を迎...
2023年10月9日
この日のために伸ばしていた長い黒髪で愛らしい日本髪に結い上げさせていただきました。はにかんだ笑顔がほんとに可愛らしい。 お母様は...
店長:浦井 維久子
和装の素晴らしさをヘアメイクと共に引き出すサロン。
<近畿>
京都府
大阪府
奈良県
和歌山県