2022年11月23日
ずっと笑顔溢れる撮影になりました。 絵になるお二人、後姿も美しい。
2022年11月20日
お母様の絞りの振袖に、鮮やかな金地の袋帯がとても映えます。 首が細く、スラッとした着物美人です。 代々受け継がれる事ができる...
2022年11月20日
訪問着のお支度に伺いました。 「最後まで全く崩れることなく過ごせました。」と嬉しいご連絡をいただきました。 苦しいという...
2022年11月14日
三歳のお嬢ちゃんの七五三詣りのお支度に伺いました。 いつもリピートいただくお客様です。 ママのヘアとメイク、訪問着お着付けとお...
2022年11月3日
お孫さんのお宮参りに訪問着のお着付けとヘアセットに伺いました。 秋の紅葉に合わせて、季節感を取り入れた袋帯はとってもお洒落です...
2022年11月2日
木の神、伊太祁曽神社での挙式でした。 とても自然豊かな神社で、また個人的にも行ってみたいパワースポットです。 白無垢姿の新婦...
2022年10月23日
ヘアセットとお着付けをさせていただきました。笑顔がとってもキュートなお客様です。 お宮参りは赤ちゃんが誕生して最初に行う大切な...
2022年10月20日
日中は暖かくとなり、赤ちゃんと一緒のお宮参りには最適な一日になりましたね。 お若く可愛らしいママのお着付けに伺いました。 優...
2022年10月10日
天理教協会本部での結婚式でした。 黒振り袖に朱色の帯が映えて、とってもお似合い。 やや小雨が降り始めていましたが、和傘でのカ...
2022年9月26日
今日のキュートな花嫁さんは、ハーフ美女です。 すごく可愛くて、ずっと見ていられる新婦様。打掛着せる前に、写真に撮りたくて! ...
2022年9月26日
袴でのお支度とヘアメイクをさせていただきました。大胆な赤いバラのお着物にアイボリーの袴をあわせて、半幅帯は濃い目のピンク色を差し...
2022年9月26日
早朝の京都出張お支度から戻って、午後は奈良公園での和装ブライダルの撮影です。 動物が大好きなお二人。ドイツからはるばるお越し下...
2022年9月9日
秋のお客様のかつらあわせ。今は洋髪の花嫁様も多くなって来ましたが、従来のかつらも凄く綺麗です。こちらではしげもりさんのかつらと使...
2022年9月5日
9月に入りブライダルシーズンの到来です。 9月と言っても体感は真夏。 汗だくでの和装撮影になりましたが、元気いっぱいのお二人で...
2022年7月14日
毎日暑い日が続いていますね。年々熱くなっているように思います。 今は暑くてなかなか着物をお召しいただく機会も少ないかもしれませ...
2022年6月25日
お宮参りの着付け、ヘアセットに伺いました。 お着物は淡い水色の付下げに、華やかな金地の袋帯で上品ナ合わせのお母様。 ママはボ...
2022年6月14日
コロナが少し落ち着き、海外からの入国制限も緩和されてきましたね。 そのおかげでやっと入国できたお二人が和装でロケーション撮影。 ...
2022年6月12日
最近は洋髪での挙式が多いですね。でも従来の古典的な角隠し姿もやっぱりいいですね。 お支度風景を撮っていただいたお気に入りの一枚...
2022年4月9日
お嬢さんの入学式にお着物をきてくださいました。 落ち着いた趣のある色目の訪問着仕立ての色留袖。お若いお母さんには、お洒落でお似合...
2022年4月3日
桜の季節になりました。早くからご予約いただいて他お客様です。 桜の開花もバッチリの日程でしたね。白無垢綿帽子姿はとってもキュー...
2022年3月19日
今日は大学の卒業式のお支度をさせていただきました。 笑顔がキュートで、彩り鮮やかな振袖がとってもお似合いです。 髪も頑張って...
2022年3月11日
なかなか、落ち着いて時間がとれずにお稽古が伸びてすぎていました。 やっとみんな集まれたので、成人式の反省会と復習ができました。...
2022年3月9日
お支度に伺うと、お部屋の方角や窓の位置などで明るさがもう少し欲しいなと思うことがあります。特にヘアメイクをする際にはある程度の明...
2022年3月8日
春爛漫穏やかな季節となろうとしております。 さてこの度、ローズクォーツは ”暮らしのマーケット” 出張着付け及び出張ヘアメイク...
2022年3月8日
結婚式に参列されるお母様のヘアセットと留袖着付けをさせていただきました。とてもお着物がお好きでご自身でもよくお召しになるお母様で...
店長:浦井 維久子
和装の素晴らしさをヘアメイクと共に引き出すサロン。
<近畿>
京都府
大阪府
奈良県
和歌山県