堺市美原区の株式会社 ホリニシ 旧(株)ヤマト白蟻研究所のブログ
2025年10月17日
【クイズ3の答え記事】
Q. シロアリはなぜ大量の羽アリを飛ばすのでしょう?
A,避難するため B,繁殖するため C,旅行に行くため D,存在証明
➡ 答えは… Bの繁殖するため!
羽アリが一斉に飛び立つ光景を見たことがある方も多いかと思います。
実はこれは巣が十分に大きく成長した証拠であり、シロアリが新しい巣をつくって仲間を増やすための繁殖行動なのです。
羽アリを見かけたということは、すでにその建物近辺のどこかに大規模な巣が存在している可能性が高いことを意味します。
ところが多くの方が、「飛んで行ってくれたからいなくなった」や「しばらく様子を見よう」と放置してしまい、その間に被害がどんどん進んでしまうケースが後を絶ちません。
羽アリの群飛は、建物からのSOSサインとも言えます。
だからこそ、羽アリを見かけたらすぐに調査・点検を行うことが最も大切な一歩です。
株式会社ホリニシは「人と家と地域を守る」という想いのもと、見えないところまで徹底して調査を行います。
大切な家を長く守るために、「羽アリを見かけたら、まずは相談」という習慣を広めていきたいと考えています。
店長:堀西 正一郎
大阪府堺市で創業40年以上の実績と信頼!安心の完全自社施工!年間1000件以上の白蟻対策経験を活かして丁寧に対応します!
<近畿>
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県