一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】
店長の写真

TH PLANNING

【整理整頓・ファイリング】初めてのご依頼もお気軽に★時短、節約、安心安全、共有を叶えるモノと情報の片付け★日程リクエスト

5.00

口コミ9

店舗情報

所在地

大阪府 大阪市天王寺区

営業時間

土日祝 9:00-17:00 平 日 お問合わせください

定休日

平日のご依頼はリクエスト制で調整いたします (適正な予約管理の都合上、カレンダーは非表示になっています) 休日のご依頼はカレンダーからご選択いただくか、表示日時以外も訪問可能ですのでお問合せください

店舗概要

数あるサービスの中から
当店をご覧いただきありがとうございます

2023年8月より当サイトに登録しました
引き続きくらしのマーケットの一員としても
みなさまとの出会いを楽しみにしております

________________________________

お片付けの専門家です

★お片付けサポートとは

ご自宅や職場に伺い一緒に
整理収納の仕組みづくりをします

整理整頓が苦手な方は
正しい方法を知ったり
自分の考え方のクセに気づいたりする中で
リバウンドしにくい体質に改善していきます

得意な方にも好評ですよ
これまで体感してきたことを
理論立てて理解することで
必ず新たな気づきに繋がります

家事動線を見直して時短や効率化
安心安全に子育てができるお部屋作り
楽しい老後のくらしの準備にも

ストレスフリーに自然体で過ごせる
整理収納の仕組みづくりを実現しましょう


★ホームファイリングサポートとは

片付けの対象を書類に特化しています
書類を「紙」ではなく「情報」として
徹底管理するためのファイリングです

見た目が美しく整うのは当たり前
でも本当の目的は見た目だけではありません

・時短が叶う
必要な書類が一発で取り出せます
どこに置いておけばいいか困ることがなくなります

・安全・安心が叶う
家族との共有ができるため
奥様しか把握していない状況を卒業できます
不在時でも家族が自分で書類を出せる、しまえる
急な入院や万が一の時にこそ力を発揮します

導入には平均3日のサポートがかかります
みなさん驚かれますが、たった3日で
今後一生書類に悩むことがなくなります
コストパフォーマンスもタイムパフォーマンスも
最大限に活かすことができます

個別フォルダというファイル用品を使用します
詳しく知りたい方はお気軽にお問合せください

お部屋のお片付けを依頼されたのちに
ホームファイリングに移行する方も多いです
もちろん書類からでも大歓迎ですよ

また、おうちの書類にストレスがなくなったら
仕事の書類もこの方法で管理したいと
リピート様も続出しています

個人事業主様、従業員3名未満でしたら
ホームファイリングの価格で訪問します
(それ以外は関連法令・専門知識が必要になるため
別途お見積りいたしますのでご相談ください)

個人宅の他、不動産管理会社、旅館業
リフォーム業、クリニック、サロン、
大学研究室、学校職員個人デスク、製造業で
バーチカルファイリング導入実績があります

ファイリングこそが当店の強みです
ぜひこの機会にご検討くださいませ

※ホームファイリング(R)は
株式会社オフィスミカサの登録商標です
オフィスミカサ認定ホームファイリング
上級を修了しています

生きていく上で欠かすことのできない
「衣・食・住」の中のとりわけ
「住」に深く結びつく分野で
みなさまのお悩みを解決する
パートナーでありたいと願っています


〜〜店長プロフィール〜〜

大阪生まれ大阪育ち

片付けは元々苦手

特に子どもが生まれてからは
いつも散らかった家にイライラ

働いているから仕方ない
小さい子どもがいるから当たり前

夫や母はなぐさめてくれる
でもどうしたらいいのかわからず
毎日うんざり

子どもが増えるたびに便利家電を導入
1人目は食洗機、2人目はコードレス掃除機
(お掃除ロボットは壊しました)
3人目はドラム式洗濯乾燥機
振り返ると本当に必死でした

家事と仕事の両立不安から
いつも育休復帰前は憂鬱な気分

でも4人目の育休復帰だけは
早く仕事がしたくてワクワクしました


「整理収納」に出会ったからです


初めて受講したお片付けの講座では
これまで学んだことのなかった
正しい片付けの方法と考え方を学びました

自宅で実践する
とどんどん部屋が整います

夢中になって家中片付けた頃には
気持ちと時間にゆとりある生活を
送れるようになっていました

早く仕事に復帰したいと感じる自分に感動

復帰後は職場の整理も進めます
モノの整理は仕事の整理になり
同じ仕事量なのに時短勤務ができるように

仕事にやりがいを感じられたのは
私にとって最大の喜びでした

整理収納で自分の時間を生み出した私は
「私と同じように苦しんでいる人にも
片付けられるようになることを感じてもらいたい」
と考えるようになりました

それが整理収納アドバイザーとして
活動を始めるきっかけになりました


2023年8月現在
訪問実績 650時間以上
ファイリング導入件数 40件