板橋区のお片付けの家庭教師 サニー春(清水晴絵)のブログ
2021年10月15日
ダイソンの掃除機を使っている方、沢山おられますね。
ダイソンといえば、以前は、中央の筒状の部分に髪の毛が絡まり、指が入らず、割り箸などでとっても、上手くいかず、イライラしていました。💦
しかし、ある時、ダストカップが外れることを知り、それ以降は、
底をパカっと開いて、ゴミを落とし、
ダストカップをかちゃかちゃと外し、フィルターをきれいにし、
ヘッド部分のゴミの絡まりをきれいにしてから、
スタート!!
気持ちいい〜。^ ^
フィルターは、きれいにすると、最大限によく働いてくれます。家電だけでなく、お部屋天井のフィルターもチェック、チェック。
^ ^
店長:清水晴惠
掃除片付けの家庭教師サニー春があなたに合ったやり方で家事や書類整理をサポート。苦手わからない遺伝かも、全部お任せ下さい。
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都