渋谷区の株式会社トシ・ランドスケープのブログ

危険木 特殊伐採 ロープワーク

2022年5月24日

学校施設内 高木特殊伐採 東京都

学校施設内の危険木伐採のご依頼をいただきました。
傾斜木で渡り廊下の上に大きく枝を伸ばしたイヌシデの伐採です。

建物に囲われた中庭のエリアで高所作業車やラフタークレーン車などの設置が困難な為、
ツリークライミング・ロープワークでの特殊伐採となりました。

Bluetoothイヤホンで、樹上にいるクライマーと地上のグラウンドスタッフの
コミュニケーションも円滑に作業の安全性も確保されます。
まだBluetoothが普及していないときには、
トランシーバーや大声での声かけなどをしていたので非常に負担も少なく安全に作業ができるようになりました。

そして伐採業務を行っていると、鳥の雛に遭遇することもよくあります。

別件で来週伐採予定のケヤキの幹の空洞(ウロ)にシジュウカラのヒナがいました。

居住者の方がシジュウカラの声がすることに気づいてご相談くださったことで
判明しました。
現場工程を変更し調整しました。

樹木のウロには様々ないきものたちに利用されています。
シジュウカラのようにウロの中でヒナを育てる鳥を樹洞営巣性鳥類といいます。

都市部においては空洞のある樹木は、倒木や枝折れなどのリスクとの判断に迫られることも多いですが、
今回のようにウロは都市部で暮らす鳥たちに
とっても貴重な生活環境であることが改めてわかりました。

シジュウカラはスズメくらいの大きさです。
オスは喉のあたりから下にかけて、ネクタイのような黒い縦線があります。
メスはこの線がオスよりも細く、見分けることができます。

シジュウカラのツツピー♪ツツピー♪というさえずりは、とても心地よくかわいいですね。

弊社では大学、学校施設などの緑地管理も対応しております。
年間の緑地管理業務などもお気軽にご相談ください。

株式会社トシ・ランドスケープ


危険木 特殊伐採 ロープワークの画像1危険木 特殊伐採 ロープワークの画像2危険木 特殊伐採 ロープワークの画像3

店舗情報

店長の写真

店長:中村雅俊

個人邸の庭木の手入れ、マンションの植栽管理を、丁寧な仕事とわかりやすい説明を心がけています

所在地

〒1500013
東京都渋谷区恵比寿3-9-12

営業時間

メッセージからのお問い合わせは24時間対応しております。 カレンダーの空き情報の更新を行なっておりませんので、ご希望日をメッセージにてご相談ください。

定休日

年中無休

対応地域

<関東>

東京都

  • 千代田区
  • 中央区
  • 港区
  • 新宿区
  • 文京区
  • 台東区
  • 墨田区
  • 江東区
  • 品川区
  • 目黒区
  • 大田区
  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 中野区
  • 杉並区
  • 豊島区
  • 北区
  • 荒川区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 足立区
  • 葛飾区
  • 江戸川区
  • 八王子市
  • 立川市
  • 武蔵野市
  • 三鷹市
  • 府中市
  • 調布市
  • 町田市
  • 小金井市
  • 国立市
  • 狛江市
  • 多摩市
  • 稲城市

神奈川県

  • 横浜市港北区
  • 横浜市戸塚区
  • 横浜市都筑区
  • 川崎市川崎区
  • 川崎市幸区
  • 川崎市中原区
  • 川崎市高津区
  • 川崎市多摩区
  • 川崎市宮前区
  • 川崎市麻生区

資格・許認可

<第一種電気工事士> 樹木医 登録番号2406

<第二種電気工事士> 1級造園施工管理技士