2025年9月14日
ご自宅へ出張し、ヘアセットと着付けをさせていただきました。 お嬢さまはとにかく気配りができて優しく、こちらの言葉にすぐに笑顔で...
2025年9月9日
👘きものまなびや庸子 宝塚着付教室👘 🌸本気で着付けを学びたい方へ🌸 「結婚式や特別な日に、自分で着物を着たい」 「...
2025年9月3日
きものまなびや庸子 宝塚市仁川教室にて👘 新しい生徒さんの 1回目のレッスン は―― 「長襦袢の半衿の縫い方」🧵 半衿を...
2025年9月2日
きものまなびや庸子着付教室の「涼やか着付け」 🌿2025.9.2🌿 まだまだ夏の暑さが続きますね‼️ 本日は【出張着付&...
2025年8月28日
その① 浴衣を着る その② 美味しいものを食べに行く その③ 必殺技でスタイルアップ✨ ⸻ お客様は💖 絞りの浴衣、とても...
2025年8月23日
【きものまなびや庸子が解説】 夏の結婚式の着物は袷もOK?よくある疑問Q&A Q. 夏の結婚式に袷を着るのはマナー違反ですか?...
2025年8月21日
きものまなびや庸子着付教室 宝塚市仁川教室にて👘✨ 本日のレッスンはマンツーマン。 生徒さんは、日本で暮らすフランス人モデル...
2025年7月30日
そんな美しさに磨きをかけて 浴衣 de ランチ💐】 フォーシーズンズホテル大阪での贅沢ランチへ… ご自宅まで、ヘアセット&着...
2025年7月19日
お優しく、上品で、 その浴衣のやさしい色合いがとってもお似合い✨ 今回は、浴衣美人を引き出す着付けのコツを 盛大に注ぎ込んでお...
2025年7月12日
今回は、弟くんの幼稚園の夏祭りに向けて 素敵なご自宅へ出張させていただきました。 優しくて愛いっぱいのママと 高嶺の花のように...
2025年6月23日
本日のレッスンは大阪市此花区・高見教室✨ 銘仙アンティーク着物を楽しんでいた生徒さんが、なんと! お尻のあたりが「ビリッ‼️」と...
2025年6月18日
🇫🇷フランス出身の素敵な生徒さん✨ モデル・タレントとしてご活躍され、日本でご結婚されて一児のママでもあります👩👧💍...
2025年6月15日
着付け&ヘアセットに ご自宅までお伺いしました🏠✨ この日のママは 現在授乳中の頑張り中ママ🍼💓 ご実家ではなく、義母さ...
2025年6月14日
👘本日の着付&ヘアセット、出張させて頂きました! な、な、なんと… 綾瀬はるか?と思ってしまうほどの そっくり美しいお宮参り...
2025年6月8日
とにかく笑顔が 優しく 包んでくれる 女神のように 癒してくれる ママの着付&ヘアセットにご自宅までお伺いしました。👶💐 ...
2025年5月31日
お人柄がとってもチャーミングで、 小顔&美人さん✨だから 髪を下ろしたスタイルの きもの姿が 本当によくお似合いの素敵な女性。 ...
2025年5月29日
今回はご自宅へ出張し、 2歳半の娘ちゃんの【日本髪のヘアセット&被布着付け】 そしてママの【訪問着の着付け&ヘアセット】を担当さ...
2025年5月27日
小さなお子さまがいると、どうしても自分のことは後回しになりがちですよね。 でも、たまには「自分を大切にする時間」を持ってみません...
2025年5月25日
好きな俳優さんの舞台を観に行くために、 お着物とヘアセットでキラキラの乙女様がご出発。 ホテルまでの出張し、着付け&ヘアセットを...
2025年5月17日
お風呂上がりのように、心がすーっと洗われるような…そんな清々しい気持ちでのお祝いでした。 今日の着付&ヘアセットにご自宅までお...
2025年5月14日
優しく包んでくださるような、癒しの雰囲気をお持ちのお客様と出会えたことに、心から感謝の一日でした。 この日は、お子さまの七五三前...
2025年5月13日
「こうでなきゃダメ」といった枠にとらわれず、 ママが笑顔で子育てを楽しむことが、 愛情あふれるお子さまを育むいちばんの秘訣。 ...
2025年5月11日
ご自宅へ出張させていただき、お嬢様のヘアセットを担当させていただきました✨ お話もとても楽しく、笑顔の絶えないひとときでした�...
2025年5月11日
ご自宅へ出張させていただき、花婿様のお母様の着付けとヘアセットを担当させていただきました✨ 優しくご親切なお母様。 スリムな体...
2025年5月10日
風薫る5月。 七五三のご家族写真撮影に向けて、写真館へ行かれるお母様の着付けとヘアセットを、ご自宅へ出張してお支度させていただき...
2025年5月4日
お宮参りにて、ママの着付けとヘアセットを担当させていただきました。 「お口の達者な4歳の娘に負けそうです」とお話しされる、色白...
2025年4月29日
笑い声が可憐で、優しい心遣いが印象的なお嬢様。 こんな素敵な方がお嫁さんになられるなら、きっと楽しく温かな家庭を築かれることでし...
2025年4月28日
大丈夫。 あなたの大切な想い、私がお手伝いします。 着物整理アドバイス・活用レッスン、受付中です❣️ お気軽にご相談くださいね...
2025年4月27日
もございますが、 とんでもございません。 ご家族のご結婚式において、お母様が留袖を、妹様が振袖をお召しになることは、第一礼装に...
2025年4月27日
ふくら雀 丸帯をふっくらと羽根を大きめで豪華に結ばせて頂きました。 ふくら雀は 冬に寒さから身を守るために羽毛をふくらませ...
店長:河関庸子
◎小顔ヒップUPぽっこり腹隠しスタイル若見せ着付◎ご希望ヘア+交通費+早朝料金込◎京都着物着付学院教授格の私がご訪問
<近畿>
大阪府
兵庫県