エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.93
(143)
愛知県名古屋市守山区
¥15,000
4.91
(78)
愛知県豊田市
¥13,980
4.91
(147)
愛知県あま市
¥18,500
4.96
(670)
愛知県名古屋市北区
¥16,000
5.00
(170)
愛知県名古屋市緑区
¥18,700
4.93
(259)
愛知県安城市
¥17,000
4.98
(895)
愛知県春日井市
¥17,000
4.97
(439)
愛知県大府市
¥16,000
4.88
(272)
愛知県瀬戸市
¥19,800
4.91
(2,554)
愛知県名古屋市中村区
¥16,500
4.86
(319)
愛知県名古屋市中区
¥16,000
4.86
(470)
愛知県大府市
¥16,500
4.91
(746)
愛知県豊明市
¥16,000
4.97
(211)
愛知県小牧市
¥19,000
4.83
(517)
愛知県豊明市
¥15,950
4.95
(134)
愛知県名古屋市守山区
¥17,000
4.92
(611)
愛知県名古屋市中村区
¥17,000
4.93
(140)
愛知県一宮市
¥18,000
4.92
(459)
愛知県名古屋市天白区
¥15,000
4.98
(530)
愛知県稲沢市
¥17,000
4.93
(116)
愛知県名古屋市中川区
¥19,800
4.79
(1,480)
愛知県北名古屋市
¥16,000
4.89
(37)
愛知県瀬戸市
¥18,000
4.93
(29)
愛知県豊明市
¥18,000
5.00
(22)
愛知県岡崎市
¥18,000
4.90
(193)
愛知県名古屋市昭和区
¥18,000
4.95
(1,216)
愛知県日進市
¥16,000
4.77
(876)
愛知県東海市
¥18,000
4.75
(337)
愛知県小牧市
¥16,500
4.94
(399)
愛知県あま市
¥16,000
4.73
(1,220)
愛知県名古屋市南区
¥17,000
4.73
(180)
愛知県名古屋市緑区
¥16,500
4.92
(386)
愛知県愛知郡東郷町
¥19,800
4.74
(1,944)
愛知県豊田市大清水町
¥12,000
4.63
(122)
愛知県名古屋市天白区
¥18,000
4.98
(188)
滋賀県野洲市
¥15,500
4.86
(22)
愛知県春日井市
¥19,800
5.00
(2)
愛知県愛知郡東郷町
¥22,000
愛知県豊田市
¥16,500
4.91
(113)
愛知県江南市
¥16,500
岐阜県不破郡垂井町
¥18,000
4.82
(51)
愛知県名古屋市北区
¥15,000
5.00
(1)
愛知県刈谷市
¥17,000
5.00
(1)
愛知県名古屋市守山区
¥30,000
愛知県名古屋市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年8月時点
2025年7月・匿名さん
エアコン取り付け
霧ヶ峰のエアコンをつけて頂きました。 こちらのサイトは見てはいたものの、お店と違い個人的なオーダーになるので、どうかなーと不安もありましたが、補償もあり、自信がおありなのだろうなと決め手となりお願いしました。 室内カバーも以前、大手のお店にて取付をお願いした時「短いから必要ない」と設置業者さんに断られてしまいました。 それでつけてもらえるところを探してました。 予約で埋まっていましたが、少し早めて頂けました。 結果、とても涼しくなりました!湿度がさがっていて感激ですわ。 予約可能枠が1つなのと、リモコンがでかいこと以外は気に入ってます。 室内機も前機種より手前にかなり出っ張ってくるので、そこはかなり気になっていましたが、少し上に変更してもらえたので、あまり気になりません。 思い出したのですが、ドレインホースを長くしていたのはコンクリートのため、長期使用ですと苔ができるからなんです。今回は言わなくても長めにして頂き助かりました。 室外機のカバーもそのままで大丈夫そうとのことで、無駄な出費も抑えられ、見た目も変わらなくて感謝です。 暑い中ありがとうございました。また何かあればお願いします。
2025年8月・MOTOさん
エアコン取り付け
非常に満足です。 エアコン取付工事を検討されている人は検討する価値があると思います。 良かった点は以下の通り • 申込後の返信が早い • 事前情報のやり取りも返信が早くスムーズ • 想定料金 と 追加可能性のある料金 を分けて提示されるので、わかりやすい(結果は想定料金のみでした) • 工事前日、当日を含め、細かく連絡、リマインドしてもらえる 悪かった点は特にありません。 オンライン申込特有の情報共有不足による不安は一切感じない、細やかな対応をして頂けました。 また、依頼内容とは関係ありませんが、玄関扉の不具合に気がつき、原因となるネジの緩みを特定して対応していただけたのも非常に助かりました。 また機会があれば、是非お願いしたいと思いますし、知人にもオススメしようと思います。
2025年7月・フロフロさん
エアコン取り付け
もうセットラーさんには、感謝の言葉しかありません! まず、メッセージのレスポンスが本当に早くて驚きました。 写真の添付を失念していてメッセージをいただき、返信したのが営業時間終了10分程前だったので、今日の返信はないと思っていたら、23時過ぎに見積もりが届いていて驚きました。 設置工事の2日前に、設置場所の変更を相談したら、どちらでも対応出来るように当日準備していただけるとのこと。 実際当日は、父が設置場所に首を縦に振らず困っていたら、別の提案をしていただきました。 何とか工事を終え、エアコンを使用すると、まさに快適に過ごせています。 2階の部屋のエアコンも、来年交換を考えているので、またセットラーさんにお願いしたいと思っております。 本当にありがとうございました!
2025年8月・ビーキーパーさん
エアコン取り付け
今回は賃貸の部屋に、手持ちの中古エアコン(自分で取り外したもの)の取り付けと、エアコン専用回路の増設工事をお願いしました。 メッセージにて相談した翌日に、現場確認に来てくださり、仕様(取り付け位置、スリーブ位置、配線箇所、配線距離、モール設置の有無)を互いに確認したうえで見積を提示していただきました。 お話ししていてしっかりと意思疎通が図れたので、その場で本工事の予約をお願いしました。 工事日はお盆を挟んで10日ほど先となりましたが、事前に打ち合わせしていた通りに進めていただき、見積通りの金額且つ希望通りの綺麗な仕上がりでとても満足しています。 作業時間についても予定通りお二人で2時間30分ほどで完了していただきました。
2025年4月・匿名さんさん
エアコン取り付け
エアコン取付をお願いしました。 くらしのマーケットの利用は初めてで何社か見積もりを取りましたが、3階建の戸建てエアコン取付は3階、室外機は屋上と言う事で断られてしまいこちらの川石さんがやって頂けると言うで見積もりをお願いしました。 見積もりのやり取りからとても親切でした。 中古のエアコンで保証期間も経っていた事もあり保証ができませんと言われましたがそれを承知でお願いしたら引き受けてもらえました。 当日、朝から大雨が降る中作業に取り掛かって頂きました。なんせ室外機は屋上、取付場所は3階なので 作業中見ていましたが、本当に雨の中の作業は大変で危険、難作業だったと思います。 にも関わらず、手際もよくテキパキと丁寧に作業を 進めて頂いて無事取付完了しました。 父の部屋のエアコンも調子が悪いと言う事で終わった後に見積もりもお願いしました。 作業も丁寧で、何かあった時はまた是非利用させて頂きたいとお勧めできる川石さんでした。 本当に、ありがとうございました。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう