エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
※エアコン取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.87
(149)
愛知県瀬戸市
¥14,960
4.92
(379)
愛知県愛知郡東郷町
¥14,300
4.94
(189)
愛知県安城市
¥17,000
4.69
(66)
愛知県名古屋市北区
¥15,400
4.93
(88)
愛知県名古屋市守山区
¥18,000
4.93
(72)
愛知県名古屋市中川区
¥19,800
4.98
(733)
愛知県春日井市
¥15,000
5.00
(41)
愛知県小牧市
¥15,400
4.87
(208)
愛知県名古屋市中区
¥14,000
4.98
(372)
愛知県稲沢市
¥15,000
4.91
(672)
愛知県豊明市
¥14,000
5.00
(145)
愛知県名古屋市緑区
¥14,850
4.92
(83)
愛知県一宮市
¥17,000
4.94
(262)
愛知県あま市
¥18,000
4.93
(336)
愛知県名古屋市天白区
¥13,000
4.92
(523)
愛知県名古屋市中村区
¥15,800
4.77
(288)
愛知県小牧市
¥15,400
4.91
(2,361)
愛知県名古屋市中村区
¥15,000
4.89
(19)
愛知県豊明市
¥17,000
4.63
(11)
大阪府堺市中区
¥16,500
4.82
(482)
愛知県豊明市
¥15,400
4.77
(834)
愛知県東海市
¥16,500
4.73
(175)
愛知県名古屋市緑区
¥11,500
4.79
(1,370)
愛知県北名古屋市
¥14,000
4.74
(1,727)
愛知県豊田市大清水町
¥10,000
4.80
(5)
愛知県春日井市
¥18,700
4.98
(318)
愛知県大府市
¥14,300
4.81
(38)
愛知県あま市
¥13,000
4.74
(1,107)
愛知県名古屋市南区
¥15,000
4.95
(1,073)
愛知県日進市
¥15,000
4.86
(438)
愛知県大府市
¥15,000
4.90
(190)
愛知県名古屋市昭和区
¥18,000
4.92
(326)
愛知県一宮市
¥12,000
4.86
(30)
愛知県瀬戸市
¥17,000
4.98
(148)
滋賀県野洲市
¥15,500
5.00
(17)
愛知県岡崎市
¥18,000
4.54
(87)
愛知県名古屋市天白区
¥12,000
4.94
(19)
愛知県小牧市
¥13,000
5.00
(2)
愛知県愛知郡東郷町
¥16,500
4.88
(77)
愛知県東海市
¥16,500
4.81
(37)
愛知県名古屋市北区
¥13,000
5.00
(1)
愛知県名古屋市守山区
¥25,000
愛知県名古屋市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
中村さん
2025年2月
エアコン取り付け
5
新築の時に買った19年使ったナショナル時代の23畳用エアコンのルーバーが数年前に壊れたので、そろそろ買い換えようと数年前から試案してました。 量販店で買うと高いのでネットでと思っていましたが、取り付けをどうしようかと思っていました。 それは、エアコン下にカーテンレールがあり、ルーバーと接触しないかが気になり、なかなか購入を先送りにしていましたが、GRANTISSさんに事前にメールで聞き、的確な回答を得たことから踏ん切りがつき、また、2月、3月は去年のモデルが安くなるので、完売する前に2024年製の三菱Zシーリーズ23畳用を量販店より格安でヤフーネットで購入し、評価のよいGRANTISSさんに取り付けてもらいました。息子さんと2人で来て短時間で取り付けてもらいした。取り付けも手際よく、取り付け中の説明、取り付け後の説明もとてもよかったです。 他のエアコンも壊れたら、またGRANTISSさんに取り付けてもらいたいと思いました。 ありがとうございます。
匿名さん
2025年2月
エアコン取り付け
5
今回でハラセさんに3台目のエアコン設置をお願いしました。 ベランダにはすでに1台室外機があったので設置場所の相談を事前に質問したのですが予約前にも関わらず親切丁寧にアドバイスをして頂きました。 作業前日の連絡と当日の連絡も頂きました。 私の前に実施された作業もトラブルもなく順調だったようで時間通りに訪問して頂けました。 作業中も設置場所等作業で気になる点が出た場合はこちらとコミュニケーションをしっかり取って頂き2時間弱で設置して頂け来ました。 室外カバー設置もお願いしたのですが、「以前ベランダ側で使用した色でよろしいですか?」とカスタマー管理もしっかりされていました。 作業後もキレイに片付けて頂きゴミひとつありませんでした! エアコン設置はもう設置できる部屋がないので、今度はエアコンクリーニングをお願いしようと思います。 いつも丁寧な作業ありがとうございます。
匿名さん
2024年11月
エアコン取り付け
5
エアコンの取り外しと取り付け、古いエアコンの回収をお願いしました。 質問時に部屋の写真と今つけてあるエアコンの型番から判断して、ネット購入して配達待ちだったエアコンでは取り付けできませんと回答いただきました。 排水のためにはもう少し上に取り付けたいのでとのこと。急遽発注済みのエアコンをキャンセルして教えてくださったサイズのものを探し、ポチる前に型番確認してもらうとこれなら大丈夫と太鼓判をいただけたので発注し直しました。お陰でいろんなトラブルを回避できました。 質問時に前機につけてあった外配管の化粧カバーの付け直しも無料と回答いただけたこともお願いする決め手になりました。 施工時も前機の取り付け跡が少し見えてしまうことなどきちんと説明、了解をとった上で正しい位置で取り付けてくださいました。 仕事も丁寧で時間もぴったり、次回もぜひお願いしたいと思います。
匿名さん
2024年11月
エアコン取り付け
5
先日、ネットで買ったエアコンを取り付けてもらいました。 初めてエアコンをネットで買って、くらしのマーケットで依頼した業者さんに取り付けてもらうということで最初は不安がありましたが(しかも他の業者さんよりもお安い)とても丁寧に黙々と作業していただき、大きな問題もなく取り付けていただきました。 室外機が60Kgあるため、一人で作業されるのに大丈夫かと思っていましたが、かなり重い室外機を一人でベランダまで運んで取り付けられていたのは驚きでした。 最後までベランダも室内も掃除してくださり、散らかることなく綺麗に終わっていただきました。 作業については満足いく内容でしたが強いて言うならば、くらしのマーケット上での見積もり依頼からメッセージのやりとりに関しての返信が少し間があくということかと思います。 私は急ぎでは無かったので全然問題なかったのですが、もし急ぎで取り付けたい方がいればそこはネックかもしれません。
こうさん
2024年12月
エアコン取り付け
5
初めてくらしのマーケットを利用しました。依頼は引越しに伴うエアコン3台(6畳用2台、18畳用1台)の取り付け、コンセント付け替え100V→200Vです。 エアコン取り付けはトラブルが多いイメージだったので少し不安がありましたが、チャットのやり取りから取り付け作業まで終始丁寧に対応いただきました! 1人で来ていただき、手際良く作業していただいたと思います。ダンボール、発泡スチロール以外のゴミは持ち帰っていただけました。 取り付け後は掃除機までかけていただいて本当に丁寧で文句の付けようがありません。 金額は初回の見積もり通りで、追加はありませんでした。 エアコン取り付けされる方はこちらなら安心して任せられると思います! 私もまた機会があればお願いしたいと思います!
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう