エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(114)
愛知県名古屋市守山区
¥17,000
4.97
(170)
愛知県小牧市
¥19,000
4.97
(408)
愛知県大府市
¥15,950
4.98
(852)
愛知県春日井市
¥19,000
4.95
(1,173)
愛知県日進市
¥16,000
4.93
(234)
愛知県安城市
¥17,000
5.00
(165)
愛知県名古屋市緑区
¥18,700
4.93
(122)
愛知県一宮市
¥18,000
4.92
(586)
愛知県名古屋市中村区
¥17,000
4.91
(2,516)
愛知県名古屋市中村区
¥19,000
4.93
(424)
愛知県名古屋市天白区
¥18,000
4.88
(250)
愛知県瀬戸市
¥22,000
4.97
(643)
愛知県名古屋市北区
¥20,000
4.93
(106)
愛知県名古屋市中川区
¥19,800
4.98
(489)
愛知県稲沢市
¥22,000
4.90
(193)
愛知県名古屋市昭和区
¥18,000
4.91
(24)
愛知県豊明市
¥18,000
4.86
(304)
愛知県名古屋市中区
¥22,000
4.94
(366)
愛知県あま市
¥22,000
4.76
(325)
愛知県小牧市
¥16,500
4.91
(731)
愛知県豊明市
¥16,000
4.95
(120)
愛知県名古屋市守山区
¥22,000
4.92
(386)
愛知県愛知郡東郷町
¥19,800
4.73
(179)
愛知県名古屋市緑区
¥16,500
4.60
(106)
愛知県名古屋市天白区
¥18,000
4.78
(14)
愛知県春日井市
¥18,700
4.79
(1,460)
愛知県北名古屋市
¥19,000
4.74
(1,886)
愛知県豊田市大清水町
¥15,000
4.88
(109)
愛知県あま市
¥19,000
4.86
(455)
愛知県大府市
¥16,500
4.89
(37)
愛知県瀬戸市
¥17,000
4.98
(183)
滋賀県野洲市
¥15,500
5.00
(22)
愛知県岡崎市
¥18,000
4.73
(1,194)
愛知県名古屋市南区
¥17,000
4.90
(107)
愛知県江南市
¥18,500
4.80
(47)
愛知県名古屋市北区
¥16,000
5.00
(1)
愛知県名古屋市守山区
¥30,000
愛知県名古屋市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年7月・匿名さん
エアコン取り付け
霧ヶ峰のエアコンをつけて頂きました。 こちらのサイトは見てはいたものの、お店と違い個人的なオーダーになるので、どうかなーと不安もありましたが、補償もあり、自信がおありなのだろうなと決め手となりお願いしました。 室内カバーも以前、大手のお店にて取付をお願いした時「短いから必要ない」と設置業者さんに断られてしまいました。 それでつけてもらえるところを探してました。 予約で埋まっていましたが、少し早めて頂けました。 結果、とても涼しくなりました!湿度がさがっていて感激ですわ。 予約可能枠が1つなのと、リモコンがでかいこと以外は気に入ってます。 室内機も前機種より手前にかなり出っ張ってくるので、そこはかなり気になっていましたが、少し上に変更してもらえたので、あまり気になりません。 思い出したのですが、ドレインホースを長くしていたのはコンクリートのため、長期使用ですと苔ができるからなんです。今回は言わなくても長めにして頂き助かりました。 室外機のカバーもそのままで大丈夫そうとのことで、無駄な出費も抑えられ、見た目も変わらなくて感謝です。 暑い中ありがとうございました。また何かあればお願いします。
2025年4月・匿名さんさん
エアコン取り付け
エアコン取付をお願いしました。 くらしのマーケットの利用は初めてで何社か見積もりを取りましたが、3階建の戸建てエアコン取付は3階、室外機は屋上と言う事で断られてしまいこちらの川石さんがやって頂けると言うで見積もりをお願いしました。 見積もりのやり取りからとても親切でした。 中古のエアコンで保証期間も経っていた事もあり保証ができませんと言われましたがそれを承知でお願いしたら引き受けてもらえました。 当日、朝から大雨が降る中作業に取り掛かって頂きました。なんせ室外機は屋上、取付場所は3階なので 作業中見ていましたが、本当に雨の中の作業は大変で危険、難作業だったと思います。 にも関わらず、手際もよくテキパキと丁寧に作業を 進めて頂いて無事取付完了しました。 父の部屋のエアコンも調子が悪いと言う事で終わった後に見積もりもお願いしました。 作業も丁寧で、何かあった時はまた是非利用させて頂きたいとお勧めできる川石さんでした。 本当に、ありがとうございました。
2025年6月・匿名さん
エアコン取り付け
新居(中古マンション)のエアコン取付をお願いしました。 リビング用1台、部屋用2台(1台は中古)の計3台。化粧カバーをオプションでつけました。 見積もりから日程調整までチャットでスムーズでした。 当日は約束の時刻に来られ、すべておひとりで作業されました。 3台で、試運転を含めて、作業完了まで3時間半ほどでした。 テキパキと、丁寧に作業されていたかと思います。 取付位置の相談や、途中こちらから質問した際の受け答えも丁寧でした。 支払い時は事前の見積どおりで追加料金はありませんでした。 今のところエアコンの動作は正常で、冷えも問題ありません。 総じて、サイトのサービス内容に記載されているとおりのお仕事でした。 こちらもそれに期待してお願いしましたので、満足しております。
2025年7月・匿名さん
エアコン取り付け
エアコンの取り付け・穴あけ・室内外の化粧カバー取り付けを行っていただきました。 メッセージで事前に料金の見積もりと日程調整をしていたため、当日はスムーズに工事していただけました。 直近での取り付け依頼となってしまいましたが、快く受けてくださり感謝しています。 エアコンの位置についても室内化粧カバーの料金がかからないように提案してくださるなど対応も丁寧でした。 また、壁の穴あけ工事込みで約1時間ほどで工事が終わり、工事の速さに驚きました! 速いだけでなく丁寧に設置されておりエアコンの作動も問題ありませんでした。 とても感謝しています。また機会があればお願いしたいです。ありがとうございました。
2025年4月・匿名さん
エアコン取り付け
新築取付けで2台設置いただきました。 5社見積りいただいた中で、価格だけでなく写真による事前の取付け確認をいただいたのは小玉電気さんだけだったので、最安価格ではなかったもののお願いすることにしました。 事前に懸念事項が把握でき、当方で取り付け部の余裕しろを測定でき取付け可能と判断できたので良かったです。 建築の施工の悪さから発した問題点についても、当日はその対処方法のリスクと併せて選択肢を提案いただけました。 お独りで作業されるとあって一部の作業は顧客のサポートを呼びかけられることもありましたが、小生は作業時間中対応可能だったので問題ありませんでした。サポート内容も、子供にもできる程度の簡単なサポートでした。 次回エアコン関係の作業が必要になった際は是非再びお願いしたいと思います。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう