エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
※エアコン取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.87
(203)
愛知県瀬戸市
¥16,500
4.97
(46)
愛知県名古屋市守山区
¥14,000
4.94
(1,034)
愛知県額田郡幸田町
¥15,000
4.93
(207)
愛知県安城市
¥17,000
4.93
(377)
愛知県名古屋市天白区
¥15,000
4.93
(76)
愛知県名古屋市中川区
¥19,800
4.76
(849)
愛知県東海市
¥16,500
5.00
(153)
愛知県名古屋市緑区
¥16,500
4.93
(295)
愛知県あま市
¥18,000
4.91
(691)
愛知県豊明市
¥14,000
4.97
(375)
愛知県大府市
¥14,850
4.86
(444)
愛知県大府市
¥16,500
4.95
(1,111)
愛知県日進市
¥15,000
4.73
(1,145)
愛知県名古屋市南区
¥16,000
5.00
(21)
徳島県板野郡松茂町
¥14,300
愛知県刈谷市
¥13,000
愛知県常滑市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名のうるさらXさん
2024年6月
エアコン取り付け
5
ネット購入したうるさらX S364ATRS-Wを取り付けて頂きました。 色々と迷いましたが、他の口コミの内容から株式会社GRANTISS様に決めさせていただきました。結果から言いますと皆様の評価と同じく大満足でした。 当方は立ち会えませんでしたが、妻からは依頼してとても良かったと聞いております。 また作業と価格のバランスは良く、細かいフォローを入れて頂き、逆にお値打ちに感じた次第です。本当にありがとうございました。 以下文面は直接清水様にメッセージをしたものですが、まさしく口コミに書くべき内容だったので、そのまま書き込ませていただきます。 <------------以下はメールの内容です------------> 妻から話を聞いて、お仕事ぶりやお人柄もすべて誠実で明るい方であることがすぐにわかりました。 見積もり段階から親身で詳しくわかりやすく、そして事前に変更になりそうな点など、しっかりご説明頂きました。 そして見積通りの施工にきっちり仕上げて頂きました。 今回問題点もたくさんありましたが迅速かつ柔軟に対応をしていただき、当日の作業に収めて頂きました。 それは経験豊富である事の裏返しだと感じております。 本当に今回清水様にお願いしてよかったです。 次の機会がありましたら真っ先にお声がけさせて頂こうと思っております。 改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。
匿名さん
2024年8月
エアコン取り付け
5
エアコンは10年以上使用することを前提に取付けるので商品自体の品質は元より、施工品質が重要になってきます。そのことを踏まえ、皆さんのレビューや口コミを参考に業者を選定し、小玉電気さんに決めました。 実際施工いただいた感想としましては、皆さんの口コミ通り、まさにコストパフォーマンスに優れ、お願いして大正解でした。 まず、施工前でのやり取りにおいて、設置状況(環境)やこちらの要望をしっかり確認いただき、その結果を元に見積もりをいただきました。最終的にはしっかり見積もり金額以内におさまっていました。 また、施工当日においては、古いエアコンを外してみないと分からない現場の状況を加味しながら、ユーザーに最適なご提案をこちら判断しやすい様に丁寧に解説いただきながら、納得した上で進めていただきました。施工においては非常に丁寧な仕事をされ、ただ単に設置するだけでなく、見栄えや使い勝手も考慮いただきました。 これだけの施工品質の中で、お値段は非常に良心的で大満足の結果でした。 また、次回機会がありましたら、小玉電気さんにお願いしたいと思います。
タケさん
2025年5月
エアコン取り付け
5
みなさんの評価を参考に小玉電気様にお願いしました。 隠蔽配管のエアコン交換のため、工事料金が高額になる事を覚悟してしましたが低料金で取替してもらえて助かりました。 低料金ではありますが工事内容には大変満足しています。 興味があったので作業の様子を見ていましたが、作業はとても丁寧で、壁や床が傷付かない様に最大限の配慮をしてくれていました。また手を抜ける所も手を抜かず、プロとしてのこだわりを持っていらっしゃって、安心して任せられると思いました。
匿名さん
2025年3月
エアコン取り付け
5
はじめてくらしのマーケットを利用しました。 事前見積依頼もすぐに対応して下さり、ど素人な私の質問にも丁寧に答えてくれる方と感じて、小玉電気さんに取付けしていただきました! 取付もスムーズで、終始気持ちのいい応対をして貰えました。また依頼させて貰いたいと思います。 ありがとうございました!
匿名さん
2025年4月
エアコン取り付け
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう