エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
5.00
(382)
千葉県柏市
¥15,000
4.98
(1,131)
千葉県千葉市花見川区
¥14,000
4.98
(554)
茨城県つくば市
¥16,500
4.95
(183)
千葉県千葉市稲毛区
¥13,200
4.92
(590)
千葉県船橋市
¥15,000
4.93
(2,075)
千葉県船橋市
¥13,000
5.00
(21)
千葉県船橋市
¥14,000
4.90
(366)
千葉県野田市
¥15,400
4.91
(2,384)
千葉県松戸市
¥13,000
4.90
(808)
千葉県白井市
¥13,000
4.97
(776)
千葉県市川市
¥15,000
4.96
(84)
埼玉県川口市
¥12,000
4.93
(29)
東京都江戸川区
¥14,300
4.89
(450)
千葉県船橋市
¥14,000
4.75
(165)
千葉県柏市
¥18,000
4.96
(496)
埼玉県さいたま市桜区
¥19,000
4.95
(2,171)
埼玉県吉川市
¥14,500
4.80
(787)
千葉県市川市
¥12,500
4.76
(13)
千葉県松戸市
¥16,000
4.94
(900)
埼玉県北本市
¥19,800
4.71
(539)
茨城県高萩市
¥16,000
4.55
(77)
埼玉県川口市
¥26,000
4.79
(194)
千葉県野田市
¥28,000
4.48
(50)
茨城県守谷市
¥18,000
4.86
(465)
東京都足立区
¥20,000
5.00
(32)
東京都千代田区
¥22,000
千葉県柏市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年9月・匿名さん
エアコン取り付け
結論から言うと、最高の業者さんでした。 新築戸建てで穴を開ける工事だったため不安もありましたが、丁寧な説明のおかげで安心してお任せできました。作業中も図面を確認しながら、建設会社ごとの構造の特性を踏まえて柱に穴を開けないよう慎重に判断されていたのが印象的でした。 また、配管カバーについてもその場でアドバイスをいただき、一緒に色を決めることができました。ちょうど希望した色の在庫がなかったのですが、わざわざ買いに行ってくださったのもありがたかったです。 エアコン本体や室外機の設置場所についても、それぞれのメリット・デメリットを分かりやすく説明していただき、納得して判断できました。室外機の位置によって配管カバーの長さが変わる点についても、買い物が終わるまでに決めれば大丈夫と柔軟に対応していただけました。さらに室外機カバーの相談まで乗っていただき、まさに非の打ち所がない対応でした。 次回もぜひお願いしたいと思います。
2025年8月・匿名さん
エアコン取り付け
取付けだけを頼むのは初めてで、不安がある中、評価のとても高いまるほ様にお願いをさせていただきましたが、結論から言えばとても満足!口コミ以上の業者さんでした! 問い合わせから始まり、見積もり依頼、取付け終わり後の最後のメールまできちんと丁寧な受け答えをしてくれて返信も早い方でした。 肝心な施工状況は完璧でとても綺麗に仕上げていただきました。 また、こちらの疑問や相談にも快く教えてくださり、とても親切な方でした。今回は妊婦の身である娘の家の取り付けだったのですが、妊婦であると気を遣っていただき、感染予防もバッチリでした!さらには取り付け日が引越し日と重なってバタバタだったのですが、妊婦の娘を気遣って重い荷物等を別部屋に運んでいただいたシーンもあり、ご自身の仕事だけでなく、とにかく気遣いがある方でした。さわやかな人柄もGOODです! また機会があれば、ぜひ利用させていただきたいです!ありがとうございました。
2025年6月・匿名さん
エアコン取り付け
引越しで取り外したエアコンを新居で取り付けて頂きました。賃貸物件で指定された取付け場所が狭く、変な場所にある既存の金具を使用する様にと管理者から言われた為困ってしまいましたが、建物側に手を加えることなく背板を加工して綺麗に設置されてました。すごいです。室内機の配管取り出し口が今回反対側だった為、側面に穴がほっかり空き見た目が悪いのを気にされ、器用に加工して穴を塞いでくれて中古が新品のようになりました。配管、配線の取回しも丁寧で綺麗。そして配管のパテがとても綺麗なんです!見える部分だけでなく、見えない部分も免疫不全でカビに弱い私を気遣ってなのか結露対策の断熱処理。優しい人です。接続部分の加工も綺麗かつ丁寧。長く使えるようにして頂けました。作業中色々質問してくる面倒な依頼者にも笑顔で対応しつつテキパキと作業をされてました。工賃は予定外の作業があり、手持ちのエアカットバルブもさりげなく無料で取付けされ、高騰している上質な部材を使用しているのに見積りよりも安くして頂きました。ゴミ一つなく掃除機もかけてもらい、来られる前より部屋が綺麗になりました。ありがとうございました。口コミ通りの素晴らしい職人さんでした。
2025年3月・みやさん
エアコン取り付け
本日1階和室と2階3部屋の計4台のエアコンの交換をお願いしました! 星が5個じゃ足りないくらい満足です!! くらしのマーケット初めての利用でしたので不安もありましたが、事前の問い合わせからとても早くお返事いただき、不明な点などもお答えいただいて、見積もりを出していただきましたので、とても安心感がありました! 実際にお会いしても、変わらずとても印象の良い方でした!! 説明も丁寧にしていただいて、作業も早く、ただ早いだけではなく1台1台丁寧に設置していただけました! こちらの確認不足で事前にお伝えできなかったことがあったのにも関わらず、臨機応変に対応していただいて本当に感謝しかありません! 敷地が狭かったり、高所での作業があったり、本当に大変だっと思いますが一切手を抜かず、むしろ今までのようにドレンホースを付けちゃうと詰まりやすくて水漏れしてしまうとアドバイスをいただき、わざわざ面倒な作業の方をしていただいた時は、本当にプロの方だなと思いました! 終わったあとも、もし不具合とか何かあったらすぐ連絡くださいと言っていただき、菊地さんにお願いして本当に良かったです! また電気関係のことがありましたら、迷わず菊地さんにご連絡します! 暑い中最初から最後まで丁寧に作業していただき、本当にありがとうございました!
2025年3月・匿名さん
エアコン取り付け
問い合わせから始まり、取付け終わり後の最後のメールまできちんと丁寧な受け答えをしてくれて返信も早い方でした。 少し無理そうなこちらの希望もその通りに取付けをしてくれたおかげで見積もりよりもかなりお安く、そしてきれいにしっかり仕事をやっていただけました。(室外機隣りの排水ホースを地面に付かないよう短くして虫が入らないように配慮までしてくれました) また、こちらの疑問や相談にも快く教えてくださり、とても親切な方でした。 細谷さんと話していて印象的だったのは、エアコン購入前に<このサービスについて質問する>でその機種は取り付けできるか聞いて欲しいと話してくれた事でした。「購入してるのにそのエアコンを付けられないのが1番きついです」といっていたので、お客さんの立場で考えてくれる職人さんなのだと思いました。私はエアコンを購入してからお願いしたので(そのせいで無理をさせてしまった)次回は購入前に相談したいと思いましたし、相談だけでは収入もないのにそれでも相談して欲しいという細谷さんにとても好感が持てました。仕事もきちんとしっかりこなしてくれて、受け答えも丁寧なので人柄も含めておすすめです。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう