エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
5.00
(382)
千葉県柏市
¥15,000
4.98
(1,131)
千葉県千葉市花見川区
¥14,000
4.97
(145)
千葉県千葉市若葉区
¥15,000
4.95
(183)
千葉県千葉市稲毛区
¥13,200
4.91
(553)
千葉県千葉市若葉区
¥15,000
4.92
(590)
千葉県船橋市
¥15,000
4.93
(2,075)
千葉県船橋市
¥13,000
4.90
(808)
千葉県白井市
¥13,000
4.98
(200)
千葉県鎌ケ谷市
¥15,000
4.97
(776)
千葉県市川市
¥15,000
4.75
(165)
千葉県柏市
¥18,000
4.95
(2,172)
埼玉県吉川市
¥14,500
4.80
(787)
千葉県市川市
¥12,500
4.71
(539)
茨城県高萩市
¥16,000
4.95
(187)
千葉県千葉市中央区
¥16,000
千葉県印西市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年6月・匿名さん
エアコン取り付け
中古エアコンの取付けを4台お願い致しました。事前の打合せもとても丁寧でわかりやすく明朗会計なお見積りを頂き当日も安心してお任せする事ができました。当日は炎天下の中、朝の8時から終日かけて本当に丁寧な取付けだけでなく、クーラーがすぐに必要だろうと私が過ごすリビングから先に着手するなどの気配りまでいただきサービス面もプロでした。また、突発的な想定外事象(一階のテラスが邪魔で2階へ梯子がかけられない)ことがありましたがホームセンターへ行って補助足場を設置し工事頂き無事にエアコン設置することができました。取り付けだけでなく、サービス面、コミュニケーション面など全てにおいてプロの仕事であり気持ちよくお願いでき価格以上のサービスであったと思います。他の人にも是非お勧めしたいと思います。
2024年9月・さらさん
エアコン取り付け
15年以上使ってきたエアコンがついに壊れ、ネットで新品を事業者向け特価で買いました(当方個人事業主)。工事は販売主に依頼すると高そうだったので、以前防蟻工事でお世話になってとても良かった「くらしのマーケット」からユニオンさんを見つけました。 料金体系が明瞭で予算以内、口コミもよかったのが決め手です。 見積もりやメッセージのやり取りもスムーズでしたが、当日は希望時間に来てくださり、テキパキと作業を進められました。 途中、ネズミが入り込んでいた跡があるとのことで、機械の中を見せて説明してくださり納得したので(以前給湯器や床下にもネズミが入っていたことがあったので)、防鼠カバーを入れていただきました。室外カバーは再利用していただきました。 菊地さんのお仕事は丁寧かつ手際よく、どこも汚さず梱包材も綺麗にまとめてくださいました。また何より物腰が柔らかくお人柄がとても良くて、安心してお任せできました。素晴らしい職人さんだと思います! お会計は登録しておいたカードで簡単にでき、お財布にも優しい料金で助かりました。 最後に冷たい飲み物をお渡ししようと思っていたのに、うっかり忘れてしまいました。また、涼しくなってヤブ蚊が発生した中の作業、申し訳ありませんでした。 機会がありましたら次もぜひお願いしたいと思います。また、皆さんにもおすすめいたします!
2025年9月・匿名さん
エアコン取り付け
控えめに言ってサイコーです! いままで数々の取付け業者さんにお願いしましたが、レベルが違います。 ①チャットの段階から丁寧な対応 ②正確な見積り ③取付工事のイレギュラー対応→前工事の不具合を見積り内で対応していただきました ④室外機もしっかりと水平を取り、配管のテープ巻きもメッチャきれいでした 人によってずいぶんと違うもんだなと感じました。 満足感いっぱいの「エアコン職人まるほ」さんの仕事ぶりでした。間違いなくリピートします。
2025年4月・せいじさん
エアコン取り付け
人柄も言葉遣いも礼儀も整った素敵な業者様でした。 事前のやり取りの段階から丁寧さに満ちていました。 キャンペーンで割安なタイミングで発注をしましたが、安かろう悪かろうというような仕事ではなく、しっかりとした仕事をして頂きました。 特に細部の仕事が丁寧で、添付した写真のように連結部分の仕上げなどは以前依頼した業者とは比べものにならないくらい綺麗な仕上がりでした。 このアプリはテキストベースでのやり取りが中心になりますが、この方の場合は可能な限り早々に発注をして口頭で直接話しをすることをおすすめします。 どうしても素人がテキストでは回答が難しいことなど事細かく丁寧に確認いただけます。 発注可能な地域にお住まいの方には是非ご利用頂きたい業者様だと思いました。
2025年9月・匿名さん
エアコン取り付け
家の予算問題で、エアコンより先にエアコン専用コンセントだけお願いをしました。エアコンの取り付けがなくても快く承諾をいただきました。 他のレビュー通り、とても優しいお方で、私からのたくさんの質問に対して、常に笑顔で答えてくださいました。 本当にありがとうございました。 またエアコンの取り付けの際によろしくお願いいたします。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう