エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
※エアコン取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.96
(739)
福岡県田川市
¥14,300
4.90
(51)
福岡県福津市
¥16,000
4.98
(113)
福岡県北九州市八幡西区
¥25,000
4.97
(342)
福岡県北九州市小倉北区
¥14,000
4.86
(1,298)
福岡県福津市
¥15,400
4.85
(54)
福岡県行橋市
¥15,000
4.97
(155)
福岡県築上郡築上町
¥15,000
4.89
(19)
福岡県北九州市八幡西区
¥16,500
4.97
(113)
福岡県北九州市小倉南区
¥22,000
5.00
(7)
山口県下関市
¥20,000
4.81
(74)
福岡県北九州市小倉北区
¥23,000
4.93
(15)
福岡県北九州市小倉南区
¥20,000
4.81
(38)
福岡県北九州市小倉北区
¥17,000
4.92
(42)
山口県下関市
¥17,600
4.70
(74)
福岡県北九州市小倉北区
¥19,800
4.93
(30)
福岡県北九州市八幡東区
¥20,000
福岡県直方市
¥15,600
4.50
(4)
福岡県行橋市
¥16,000
5.00
(5)
福岡県北九州市門司区
¥25,000
4.78
(57)
福岡県北九州市八幡西区
¥16,500
5.00
(20)
徳島県板野郡松茂町
¥14,300
4.98
(224)
山口県下関市
¥15,000
福岡県北九州市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
北九タローさん
2024年11月
エアコン取り付け
5
今回はエアコンの取り付けを2箇所おこなっていただきました。 作業は一つ一つ丁寧で、荒さは全くありません。他の家具や壁にも注意されて作業を行っていた印象です。仕上がりも綺麗で見た目もよく、大変満足しています。星5つにさせていただきました。 強いて今後の参考になれば、というところでマイナス点を挙げさせて頂きますと、、、2個所目のエアコン設置の場所について事前に声掛けが欲しかったなという事と(設置されていた古いエアコンと取り換えだったのでその場所に設置されたのかも?結果的に希望の場所に設置されていたので特に指摘はしませんでした)、作業の進捗状況をもう少し教えていただきたかった(1階の作業が終わって2階の作業に入る前に声掛け等)という事があります。 色々書きましたが、作業する方の人柄も良く星5つとさせて頂きます。 次回もエアコン設置があればお願いしようと思える内容でした!
オカダさん
2025年2月
エアコン取り付け
5
賃貸アパート用エアコン取り付け(化粧カバー、室外機公団吊り)を依頼。化粧カバー取り付けには家主の承諾が必要な旨教えてもらったおかげで、余裕を持って承諾を得退居時のトラベルを避けることができた。購入予定のエアコンが部屋に合うかどうかが不安だったが、部屋の写真とエアコンの品番をメールし、大丈夫だという返事を貰ってから安心して購入することができた。エアコン室内外機、カバーとも想像以上にきれいに設置していただいた。まじめで集中した、そしてきれいな仕事ぶりにとても好感が持てた。料金は見積り通りだったが、もっと請求されても良いという感想を持った。
匿名さん
2025年3月
エアコン取り付け
5
今回は引越し元のエアコンを新居に持ってきてしまい、エアコンを戻すためにエアコンの取り外しと取り付けを依頼しました。 不動産の都合もあり、バタバタ作業の依頼をして無理な時間を調整させていただきました。しかし、持ってきたエアコンは壊れており、作業を中断させていただきました。 色々なご迷惑を掛けたのにも関わらず、代金の請求も定額より安く取り外しを行い、引越し元に取り付ける代わりのエアコンの紹介など、親身に最後までアドバイスをしていただきました。 誠にありがとうございました。
匿名さん
2025年4月
エアコン取り付け
5
今回リビングの大きなエアコンを新品に交換する作業をしていただきました。 人当たりもよく作業も丁寧で、エアコンに変な隙間や傾きなども無く綺麗な仕上がりでした。 また新エアコンの要らないダンボールや梱包材も回収してくださり助かりました。 今後もエアコンやその他サービスで困った時は是非お願いしたいです。 ありがとうございましたm(_ _)m
匿名さん
2025年4月
エアコン取り付け
5
新築に3台のエアコンを設置していただきました。配管や室外機の設置場所など、こちらの希望を叶えつつ、後々のメンテナンスもしやすいように、穴あけの箇所の提案をしていただき、仕上がりも文句のつけようがありません。こちらにお任せしてよかったです!次回も必ずサンライズさんにお願いしますのでよろしくお願いします。
店舗からの返信
この度は、当店をご利用いただき、また高評価の口コミをいただきまして、誠にありがとうございます。 対応にご満足いただけたとのことで、大変嬉しく思います。 また何かお困りごとがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 今後とも、より一層お客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう努めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう