エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(842)
愛知県春日井市
¥19,000
4.97
(759)
岐阜県大垣市
¥17,600
4.88
(250)
愛知県瀬戸市
¥22,000
4.93
(117)
愛知県一宮市
¥18,000
4.98
(480)
愛知県稲沢市
¥20,000
4.85
(297)
愛知県名古屋市中区
¥22,000
4.76
(320)
愛知県小牧市
¥16,500
4.94
(354)
愛知県あま市
¥22,000
4.76
(13)
愛知県春日井市
¥18,700
4.97
(129)
岐阜県可児市
¥18,000
4.92
(110)
岐阜県岐阜市
¥17,600
4.89
(105)
愛知県あま市
¥20,000
4.79
(1,455)
愛知県北名古屋市
¥19,000
4.97
(158)
岐阜県岐阜市
¥18,000
4.76
(401)
岐阜県岐阜市今嶺
¥15,000
4.98
(179)
滋賀県野洲市
¥15,500
5.00
(17)
岐阜県岐阜市
¥25,000
4.90
(106)
愛知県江南市
¥18,500
5.00
(3)
岐阜県岐阜市
¥40,000
岐阜県高山市
¥20,000
岐阜県のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年5月・匿名さん
エアコン取り付け
エアコン一機のお取り付けをお願いしました。 予約した後、すぐお電話にて当日の打ち合わせをして下さりました。 当日になり、配管や取付箇所を確認後、きちんと作業前に金額は予約時と同じで大丈夫ですと一言頂けました。 作業後に言われた金額に相違があった場合トラブルになりますから、しっかりされてる印象がすぐにわかりました。 私のワンチャンが人に慣れておらず、吠えていましたが、テキパキと作業されていて丁寧でした。 人当たりも良かったです。 取り付け後にフィルターのホコリが気になるとの事で、お手入れの方法やペットを飼ってる事もあり、ホームセンター等で買える後付けフィルターなどのご提案も頂けました。 こういったサービスはどこの業者も同じという事ではなく、+αで付加価値をくださる業者が大事だと思います。 今回頂いた提案や知識は勉強になりました。 何か電気の事で困る事があれば信用して頼ってもいい業者さんだと確信しています。 おかげでこの夏は快適に過ごす事が出来そうです。 また、宜しくお願いします。
2025年6月・匿名さん
エアコン取り付け
こういったサービスを利用するのは初めてだったのですが、明るく誠実な方で安心してお任せができました!今付いている古いエアコン室外機のお写真を送ったところ、室外配管カバーが再利用できそうです。とスタッフさんからご提案してくださり、結果見積もりよりもお安く済みました!また、新しいエアコンを見た目のサイズだけで購入してしまい、エアコンの穴の位置を全く考えていなかったので、その場で取り付け部品を加工してもらう等大変お手数をおかけしました、、しかし素人の私にも分かりやすく説明をいただき、その後快く加工をしてくださり大変助かりました!!また2階の部屋ということで、新しい届いたばかりの運搬も含め何度も階段を往復していただき感謝感謝です!!本格的な暑さの前に取り付けられて良かったです!本当にありがとうございました!!機械がありましたらまたよろしくお願いいたします!
2025年5月・むろりんさん
エアコン取り付け
前日にも予約確認の連絡をいただいたので、安心して待つことができましたし、当日も時間通り来てくださいました。 気さくに話しかけて下さりながらも、てきぱきと作業をこなす姿はさすがでした。 どこのエアコンがお勧めとかも親切に教えていただいたので、次買うときには是非とも参考にしたいと思います! 室外機設置のとき、私は家の中にいましたが、「ぐぉぉぉっ」と重そうな声が聞こえ、一生懸命やっていただいているのに笑いが込み上げてきました。 設置後は「ヨシ!」「ヨシ!」と指差し確認のような声が何度も聞こえ、見に行かなくても安心してお任せできました。 エアコンの取り付けをどこでやるのがいいか迷っている方がいらっしゃったら、私は迷わず永井エアコンさんをお勧めしますし、自分がまたエアコン購入することがあればお願いしたいと思います。 ありがとうございました
2025年6月・匿名さん
エアコン取り付け
暑くなる直前ということで効きの悪いエアコンを買い換える事になりネット購入した三菱エアコンを取付お願いしました。 エアコンの耐用年数や交換前のエアコンの効きが悪い原因などのお話しも作業しながら教えていただき、明るく気さくに話してくださるかたでした。 大きいサイズのエアコンだったので重量も結構あったと思いますが手際よくスムーズに取り付けていただきました。 取付完了後に電源ONした時は久しぶりの涼しいエアコンの風を感じる事が出来て感動しました。 次回の取付機会にも永井さんにお願いしたいです。
2025年5月・匿名さん
エアコン取り付け
初めからメッセージなど迅速なやりとりができました。訪問前日にも連絡を頂けたので安心しました。 当日は時間通りに来て頂き(少し早め)、1階既設エアコン取替、2階新設取付で約3時間ほどで作業完了となりました。 作業中も屋外でも「OK〰!」「よしっ!」など声かけが聞こえていたので、1つずつ作業が成されてるんだなと感じました。 片付けも掃除機を持ってきてくれていたので綺麗にされて帰っていかれました。 また何かあればお願いしたいと思います。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう