エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(295)
広島県広島市安佐南区
¥15,400
4.94
(148)
広島県広島市安佐北区
¥14,000
5.00
(17)
山口県岩国市
¥16,500
4.92
(39)
広島県広島市安佐南区
¥14,000
4.92
(102)
広島県呉市
¥16,000
5.00
(8)
広島県廿日市市
¥18,000
4.90
(11)
広島県広島市佐伯区
¥24,200
4.97
(40)
広島県東広島市
¥15,000
4.84
(70)
広島県広島市東区
¥21,000
広島県広島市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年6月・匿名さん
エアコン取り付け
ネットで購入したエアコンの取り付けをお願いしました。初めてお願いするので不安がありましたが、取り付け前に写真を送ったりして、概算を教えていただいたりしたので良かったです。前日に、来られる時間の連絡をいただきました。当日に少し遅れると連絡がありました。ほんの少しでしたが、きちんと連絡をいただき、信頼できる方だと思いました。 割引期間があったので、それもお願いするきっかけになりました。少しお安くなったので嬉しかったです。 無事に取り付けも終わり、梱包のゴミも持って帰ってくださり助かりました。 暑くなる前に取り付け出来て良かったです。 取り付けが終わり、帰られる時に飲み物をお渡ししようと準備してましたが、ホッとしてたら、すっかりお渡しするのを忘れてしまいました。 すみませんでした。 この度は、お世話になりました。 ありがとうございました。
2025年7月・luckyさん
エアコン取り付け
炎天下の中、御対応頂きありがとうございました。 初めて家電量販店以外でエアコンを購入し自分で業者様を探したので不安でしたが、とても綺麗に施工して頂き感謝しております。 今回、2台設置して頂きました。 その内の1台は、2階の階段前(室外機は1階)だったので取り付けが大変だったと思いますが、スピーディーに取り付けていただきました。 また、外側カバーもお願いしましたが、今後物置を置く予定とお伝えすると、取り付け位置のアドバイスも頂くなど、親身に御対応頂きました。 くらしのマーケットで依頼をしてから直ぐに設置対応をして頂き、細かい質問にも丁寧且つレスポンス良くご返信頂いた点も非常に好印象を持ちました。 また案件があれば御相談したいと思いました。
2025年7月・匿名さん
エアコン取り付け
7月に入り、急遽1台エアコンを増設する必要に迫られましたが、家電量販店の取り付け可能日は遥か先…。 結局、エアコン本体は自分で手配し、設置工事をお願いすることとしました。 エアコン設置で忙しい時期だったかと思いますが、回数は少ないもののポイントを押さえたやり取りで見積もりをいただき、当日もスムーズな作業でした。 室内機設置予定場所の直下に棚を設置しており、移動が必要かと覚悟していましたが、色々ご配慮いただき、そのまま設置していただきました。 また、室外機の配管取り回しもしっかり考えて設置いただき、満足しています。 何か機会があれば、ぜひまたお願いしたいです。
2025年7月・りえこさん
エアコン取り付け
先日、エアコンの取り付けをしてもらいました! 事前にメッセージでやりとりをして、料金がわかった状態でお願いできたので安心でした^ ^ 当日取り付け前に説明をいただき、希望通りの高さで取り付けてもらいました! 迅速で丁寧な作業、そしてとても感じの良い方でさりげない優しさにも感動でした! またお願いしたいと思いました^ ^ エアコンが付いて本当に快適です!! この度はありがとうございました!!
2025年6月・匿名さん
エアコン取り付け
2台の取り付けをお願いしました。 暑い中、さらに子供が騒がしい中、手早く作業していただきました。 こちらが処分すべき梱包材も、何も言わずさらっと持ち帰っていただき助かりました。 テープの巻き方、ホースの処理など、業者によって差がでると聞いたことがありますが、とてもきれいに仕上げて頂きました。 また機会がありましたよろしくお願いいたします。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう