4.80
(口コミ200件)
匿名さん
2024年7月
エアコン取り付け
お客様目線の工事を心がけています!エアコン工事は★O-NET★にお任せ下さい!
2
エアコンが冷えなくなったため、急遽お願いしました。 元々ついていたエアコンの工事の時はそのまま標準工事でよかったため、今回も問題ないと思っていたが追加工事が必要になり、結局倍以上の工事費がかかり、物置からたくさんの荷物を移動させなければならなくなった。 予約時に画像を送ってこれでいいか質問したが施工までの連絡がほとんど返ってこなかったので、事前にわかったのは追加工事が必要でそれが2万円以上かかることだけ。 最初の予約日にはさっと見て「これでは工事できません」と帰られてしまい、有給を無駄にした。 前もってしっかり確認して欲しかったし、こういう場合は工事ができない、と教えて欲しかった。 リスケも連絡があると聞いていたが夜になっても連絡がなく、こちらから希望日のメッセージを送ってからだったし、1回現場を見ているのに工事のちゃんとした金額も結局リスケ後の工事直前までわからなかった。 今問題がないのに何故追加工事が必要かの説明も「何かあったら自分たちの責任になる」ぐらいで細かくしてもらえなかったので、自分でいろいろ調べてある程度納得はしたが正直言って不信感があった。 電話では言った言ってない、聞いた聞いてないになるので、メッセージでやりとりしたかった。 ていうかネット系サービスって基本文字で提示されると思ってたからびっくり。 工事も写真の人ではなく、やりとりする人と工事する人が違うので、伝わっていないように感じた。 工事に来た方が「金額のこと気にしてると聞いてる」みたいに言ってイラッとした。 そりゃそうでしょ。なぜ必要かわからない工事で結局いくらになるか分からないなんて不安しかない。 工事自体はスムーズで予定より早く終わったのでそれはよかったですが、安心して頼みたいのであればやはりちゃんと大手のお店を通した方がいい気がします。 標準工事のみで問題ないことがわかっているようなおうちで説明不要な人であればいいと思います。 この時期忙しいのはわかりますが、特にイレギュラーの場合は細かい説明が欲しいです。 業者の紹介ページ等でも注意事項やオプション料金の記載をするなどもしてあると助かります(後から他の業者さんを見たら最初から書いてたので)。ドレンホース断熱材なんかも足されてたし、金額に了承とかしなくてもカード引き落としされてた。(これはくらしのマーケットの仕様ですかね) 暑い中エアコンが使えなくなり、命の危険もあると思い十分な確認がこちらから出来なかったのが悪いのかも知れませんが、トータル的には不安が大きかった。 くらしのマーケットはたぶんもう使わない。
太秦在住さん
2023年6月
職場のエアコンを設置していただきました。11時到着予定との事を前日に聞いており、10時半頃に到着する為、家で出発の準備をしていたのですが、同日の朝に電話があり、10時15分開始でもも可能かとの事でした。自分は間に合わないが、設置場所に従業員がいるので問題ないかと思い、承諾して作業の方していただくことにしました。 この時間変更に関しては問題ないのですが、10時半過ぎに私が到着すると職場の駐車場にハイエースが止まっていました。車と人の交通量が多い道沿いに軽自動車が止められるぐらいの大きさしかないサイズの駐車場にハイエースが止まっている。もちろんフロントの部分は大きく車道にはみ出し、特に歩行者の妨げになっている状態でした。 慌てて設置場所にいる作業員に電話し、すぐ業者の方に車を退けていただくように連絡をしました。 移動していただいた後、なぜ職場の駐車場に車を止めたのかを従業員に尋ねた所、「エアコンの設置の為に必要な荷物を降ろさせて欲しいので一時的に止めさせてほしい。」との事でした。 なるほどと最初は思ったのですが、エアコンの状態を見ると故障したエアコンは取り外され、新品のエアコンに変更されていました。 荷物を降ろす為とはなんだったのか。 と、その時思いました。私が退けてくれと言わなかったらそのまま車を止め続け、作業し続けたのではないか。最悪、交通量の多い道沿いで歩行者等に迷惑がかかる状態でしたので警察に通報されても仕方ない状態でしたので非常に不安でした。 また、前のエアコンがネズミがかじったのではないかと言われ、新しいエアコン内にそういう生物等が入らない返しを付けましょうか?という提案を従業員が受け、私に相談しないとわからないので設置は待ってほしいと伝えたとの事ですが、車を運転していた為、私が相談の連絡を知ったのが現地に着いてからでした。 到着後その話を聞いて確かに設置するのはアリかな?とは思ったのですが、なぜか私の許諾が出る前にすでに設置されており、断るという選択肢を消されおり半強制的に設置されたという状況になっておりました。時間の効率を考えて作業されたのとは思いますが、頼んでない状態で設置されている状況をみるとオプションを勝手に付けられて金をむしり取られたという感じてしまうのが仕方ないかと思います。 作業員も私に確認を取らないとわからないと言っている件です。予定より早く来られているので少し待つか私の携帯に電話をかけていただく等していただければこのような事にならなかったと思います。 作業に関しては丁寧でよかったですが、今回は非常に残念でした。
2019年4月
二度と頼みません。 まず、予約時間の30分前に電話で「今日の予約がいっぱいで時間をずらしてほしい」と伝えられました。結局来られたのは当初の予約時間から4時間半後。 イライラしながら待っていると写真とは別の人が来られ、更に不信感を抱きました。作業自体には問題はなかったものの、 人の家、更にはお客さんの家のはずが階段を上り下りするにもドンドンドンドンすごい雑に感じられました。 記載にない、ハシゴを使うから5000円追加も言われました。だったら普通に電気屋さんで頼めば良かったです。