1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
4.81
(117)
¥17,600
¥25,000
4.97
(580)
¥18,000
4.88
(109)
¥17,000
宮城県亘理郡のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2023年3月時点
おくさん
2022年11月
エアコン取り付け
5
エアコンの取り付け位置などご苦労をかけましたが3台取り付けていただきました。外したエアコンやダンボール等のゴミも全て片付けていただき大変満足です。また機会がありましたら是非ともお願いしたいです。
watariさん
2021年7月
エアコン取り付け
5
ご夫婦で作業をしてくれ、子どももお好きな方でしたので女性や子どもがいる方でも安心して任せられます。 見学しながら色々気になることを質問したりしても丁寧にお答えしてくれ、長持ちさせる知識など大変勉強になりました。ネットにあるような手抜きも一切ないです。 逆に狭いからこれ以上のサイズの室外機は買わないほうがいいなどできない、難しいことははっきり言っていただきありがたかったです。 清潔感もあり、床が傷つかないようシートをしっかり敷いています。余計なものは一切オプションで付けようとするなどもないので、今後もひいきにしたい業者です。 カバー追加で2万。料金も妥当と思います。
ママゴンさん
2021年7月
エアコン取り付け
5
エアコン取り付けをお願いしました。 天気の悪いなか、スムーズに取り付けて頂き とても助かりました。対応も丁寧で、また工事を依頼するときにはお願いしたいと思います。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう