エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
※エアコン取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.96
(939)
大阪府大阪市東淀川区
¥13,200
5.00
(38)
兵庫県宝塚市
¥14,300
4.83
(584)
大阪府高槻市
¥13,200
4.75
(1,865)
京都府京都市伏見区
¥14,000
4.66
(119)
滋賀県大津市
¥20,000
4.93
(493)
大阪府箕面市
¥13,200
4.91
(272)
大阪府箕面市
¥13,200
4.85
(4,430)
神奈川県横浜市南区
¥13,200
4.86
(187)
京都府京都市右京区
¥15,000
4.93
(92)
大阪府大阪市城東区
¥13,000
4.96
(601)
京都府亀岡市
¥14,000
4.96
(91)
大阪府大阪市平野区
¥14,000
4.87
(2,267)
大阪府大阪市住吉区
¥15,400
4.94
(34)
大阪府門真市
¥14,000
4.91
(34)
大阪府大阪市住吉区
¥19,000
5.00
(4)
大阪府大阪市東住吉区
¥13,000
4.53
(52)
京都府京都市伏見区
¥16,000
4.71
(1,210)
大阪府大阪市生野区
¥14,300
4.62
(188)
大阪府大阪市鶴見区
¥16,000
4.86
(68)
大阪府堺市北区
¥15,500
4.00
(6)
大阪府大阪市東淀川区
¥16,000
5.00
(2)
京都府八幡市
¥16,500
4.92
(25)
大阪府箕面市
¥15,500
4.91
(533)
大阪府寝屋川市
¥14,000
4.94
(1,027)
大阪府箕面市
¥13,000
4.89
(301)
大阪府岸和田市
¥14,000
4.85
(128)
大阪府交野市
¥13,200
5.00
(44)
大阪府寝屋川市
¥15,400
4.93
(330)
大阪府守口市
¥14,000
4.58
(41)
大阪府枚方市
¥16,500
4.98
(167)
滋賀県野洲市
¥15,500
4.82
(177)
大阪府枚方市
¥18,000
4.77
(61)
京都府京都市伏見区
¥18,700
4.97
(43)
兵庫県神戸市東灘区
¥22,000
5.00
(11)
大阪府摂津市
¥33,000
1.00
(1)
大阪府大阪市平野区
¥22,000
5.00
(24)
大阪府大阪市東住吉区
¥22,000
4.92
(14)
大阪府八尾市
¥23,000
4.75
(167)
大阪府岸和田市
¥15,000
5.00
(20)
徳島県板野郡松茂町
¥14,300
滋賀県東近江市
¥88,000
4.40
(259)
大阪府大阪市東成区
¥13,000
京都府京都市右京区
¥22,000
4.90
(312)
大阪府門真市
¥14,300
大阪府堺市堺区
¥13,000
大阪府高槻市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2025年3月
エアコン取り付け
5
エアコン取り付け1台を依頼しました。 はじめの問い合わせ時点からお返事が早く、信頼できる方だと思い、何社かやりとりさせていただきましたが、こちらでお願いすることに決めました。 お日にちも、希望していた最短日にて調整いただきご対応いただけることになりました。当日のお時間も指定した時間ぴったりに来てくださいました。 作業はお一人で、てきぱきとかつ丁寧に作業を進めてくださり安心しておまかせすることができました。 設置は真っすぐで化粧カバーにおいても綺麗な仕上がりに感動しており、とても嬉しいです!! 梱包材なども片付けていただき、エアコンの説明もしてくださりありがとうございました。 お値段も見積もり通りでした◎ 新築の物件で綺麗にお部屋を使用したいと思っていたのでエアコン単体で購入して、どの方にお願いするか悩んだのですが、木山電気さんにお願いして本当に良かったです。 期待以上の仕上がりで、これからこの家で生活するのが楽しみになりました!大満足です。 また機会がありましたらお願いしたいと思います! この度はありがとうございました。
五児親父さん
2025年4月
エアコン取り付け
5
既存のエアコン取り外し、ネットで購入したエアコン取り付け、不用なエアコン回収で依頼させて頂きました。 初めての利用でしたが、結果again.fさんして本当に良かったです。 設置していただいた福中さんは、事前のメールのやり取りから、作業前日の連絡、作業当日の連絡、当日の作業まで、全てにおいて物腰の低い話し方、接しかたで人柄の良さが滲みでている方でした。 作業のほうも「きっちり工事するのは当たり前」とおっしゃる通り、丁寧な作業で、掃除や後片付けまで本当に満足のいく作業内容で私も息子も感心してしまいました。 出店間もないにも関わらず、これだけ皆さんの口コミが良いのも良くわかりました。 福中様、今回は本当にありがとうございました。 古い団地にも関わらず配慮の行き届いた作業内容で大変満足致しました。 これから暑くなる季節ですが、お身体に気をつけてお仕事頑張って下さい。 この度は本当にありがとうございました!
店舗からの返信
さっそくの口コミご投稿ありがとうございます。お褒めの言葉も頂きありがとうございます。毎日の作業、メッセージでの打ち合わせ、お客様に安心して頂けるようにと頑張っているかいがあるかなぁと思い嬉しく思います。これからもワンランク上のサービスを提供していけるよう頑張っていきたいと思います。この度は数ある店舗の中から当店を選んで頂きありがとうございました。また機会がございましたらよろしくお願い致します。
匿名さん
2025年2月
エアコン取り付け
5
今回で2回目の依頼です。 前回と同じご担当者様(壺崎様)がお越しくださり もうすでに実績があるので安心し最後までお任せできました。 今回は賃貸から戸建てへのエアコン移設だったのですが退去の際の電源交換もまとめてお願いし別工事で電気絡みがあったので相談にも乗って頂き対応してもらいました。 化粧カバーの色味や室外機設置場所など 色々とアドバイスと相談頂き大変助かりました。 まず最初の問い合わせの際も、社長か店長様の時点で対応も早く施工前の現地調査の日程も最速で調整頂きました。 ぜひ皆さんお勧めです! また今後ともお願いしたいと思いますのでよろしくお願い致します。
syotasさん
2025年3月
エアコン取り付け
5
エアコンの取り替えで、ネット購入のエアコンの取り付けをお願いしました。 物腰も作業も丁寧な方に来ていただき、大変満足しています。以前量販店で取り付け作業をお願いした時はスペースの関係か、取り付けに苦労されてたので心配していましたが、特に何の問題もなくサッと取り付けていただき、さすがプロという感じでした。 前日に急に化粧カバーの交換をお願いしたのにも、すぐに対応していただけました。 こちらにお願いしてよかったです。 ありがとうございました。
匿名さん
2024年6月
エアコン取り付け
5
他社で断られた事のある難しい工事でしたが、スタッフの方があの手この手で工夫をしてくださり、無事取り付けをしていただきました。 素人目に見ても厄介な案件だったと思いますし、実際に来ていただいたスタッフさんも事前に送った画像を見てかなり厳しいと思いながら訪問してくださったようです。 でも、さすがプロ! 応用を効かせて配管の耐久ギリギリのところを攻めて、取り替え前のエアコンで起こっていた排水ドレーンの水漏れの原因も解消するように設置してくれました。 きちんと説明しながら作業をしてくれますし、わからないことも教えていただけるので納得の作業でした。 ネットに出る金額はあくまでも最低かかるという概算であり、実際の作業は現場を見てみないことにはわからないもの。むしろ我が家の工事は安いくらいだったのではないかと思うくらいでした。 暑くなりきる前に取り付けられて本当に助かりました。ありがとうございました。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう