エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(46)
静岡県静岡市清水区
¥15,000
4.78
(444)
静岡県藤枝市
¥18,700
4.59
(25)
静岡県静岡市駿河区
¥17,600
静岡県静岡市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年5月・まこちゃんさん
エアコン取り付け
古いマンションなので事前に現状写真を送り、ある程度の把握をしてもらい、想定される工事の内容で見積りして下さいました。エアコン本体と室外機は前の住まいから自分で外してきた物を取り付けですが、配管材も新しい物をご用意下さり、工事時間も予定通りで終わりました。電源コンセント形状が不安でしたが、事前相談してあったので、的確な部品で交換。試運転で正常に動きました。電圧変更等が不要だったので、当初見積りから減額して頂き、追加金額も無く助かりました。ありがとうございました。
2025年6月・富士さん
エアコン取り付け
ネットで購入したエアコンの取付をお願いしました。 立ち下ろしを伴う作業であったため、標準工賃に加えて追加費用がかかりましたが、事前に詳細な説明もあり、納得した上で作業を依頼することができました。 結果として、店頭で購入・取付を依頼するよりも安く済んだのでとても良かったです。 当日のご連絡や、作業中のご説明も丁寧で、安心してお任せできました。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
店舗からの返信
富士様 この度はエアコン取付工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。 詳細な事前説明や作業中のご案内にご安心いただけましたようで、大変嬉しく思っております。 追加作業の内容や費用につきましては、お客様が納得・安心してご依頼いただけるよう、丁寧なご説明を心掛けております。 結果として店頭購入よりもお得に感じていただけましたことも幸いでございます。 弊社では、エアコン工事のほか、照明器具の取付、IHや食洗機設置、トイレや洗面台交換など、住宅設備工事全般を承っております。 お住まいのことでまた何かございましたら、ぜひお気軽にお声掛けください。 またのご依頼を心よりお待ちしております。 今後とも株式会社catalystをよろしくお願い申し上げます。
2025年5月・匿名さん
エアコン取り付け
前日に施工時間の打ち合わせを行います。 当日、現地で事前に室内機と室外機の設置箇所、配管ルート、配管の打合せを行って設置してもらいました。 作業時間はエアコン1台の設置で1時間半ほど。 料金に関しては作業前の打合せで必要な材料をリストアップするため、急遽の追加等はありませんでした。 作業についても丁寧な施工で問題ありませんでした。
2025年5月・匿名さん
エアコン取り付け
今までのエアコン業者さんの中でダントツですね。 室外機設置のために不要だった玉竜を綺麗に取り除いてくださったりなど、その他にも細かい配慮やサービス、そしてわかりやすい説明など 笑顔が素敵な方でお人柄も良く、とても安心してお任せできました。 ありがとうございました。
2025年5月・匿名さん
エアコン取り付け
時間通りに来ていただき、段取り良く1.5時間ほどで作業くださいました。 取付位置も提案くださり、安心できました。 料金表には5kw以上は追加料金の記載がありますが、実際は4kwも割増があるそうです。先に見積もりされることをお勧めします。
店舗からの返信
この度は株式会社catalyst【カタリスト】にエアコン取り付け工事をご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。 お時間通りの訪問とスムーズな作業、取付位置のご提案にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。 また、料金に関する貴重なご意見もありがとうございます。事前のお見積もりの重要性についてご指摘いただき感謝申し上げます。今後はより分かりやすいご案内と事前説明を徹底し、安心してご依頼いただけるよう努めてまいります。 エアコン工事はもちろん、食洗機・浴室乾燥機・IHクッキングヒーターなど住宅設備全般も承っておりますので、また何かございましたらぜひお気軽にご相談くださいませ。 今後ともよろしくお願いいたします。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう