エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.85
(2,247)
神奈川県川崎市麻生区
¥14,300
4.97
(254)
神奈川県川崎市高津区
¥19,000
4.97
(156)
神奈川県川崎市幸区
¥19,000
4.86
(478)
東京都豊島区
¥20,000
4.80
(725)
千葉県市川市
¥14,500
4.86
(4,646)
神奈川県横浜市南区
¥19,800
4.94
(286)
東京都立川市
¥17,000
4.99
(612)
東京都練馬区
¥20,000
4.94
(788)
埼玉県桶川市
¥18,500
4.96
(1,273)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥20,000
4.80
(67)
東京都世田谷区
¥20,000
4.89
(137)
東京都小平市
¥22,000
4.98
(336)
神奈川県藤沢市
¥23,800
4.90
(612)
東京都町田市
¥15,000
4.82
(381)
神奈川県相模原市南区
¥19,000
4.89
(433)
東京都品川区
¥15,000
4.84
(927)
東京都豊島区
¥12,800
4.89
(108)
東京都荒川区
¥24,000
4.55
(77)
埼玉県川口市
¥26,000
4.80
(462)
東京都東村山市
¥25,000
4.86
(455)
東京都足立区
¥40,000
5.00
(2)
神奈川県川崎市川崎区
¥25,800
5.00
(8)
愛知県豊橋市
¥16,000
4.95
(20)
神奈川県横浜市南区
¥60,000
4.42
(7)
神奈川県横浜市港北区樽町
¥33,000
東京都大田区のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年6月・匿名さん
エアコン取り付け
築50年の戸建て和室にエアコンを取り付けていただきました。 コンセントなし穴なしの状態で、数年前に取り付けをお願いした業者さんからは「穴が開けられない、コンセント増設も含め大掛かりな工事になる、多額の費用がかかる」と言われあきらめておりましたが、近年の猛暑に耐えきれず設置を再検討しました。 工事費がいくらかかるのかを知りたかったので、数社から見積もりをとりました。エアコンデンキサービスさんが一番高いところの半額以下でコンセント増設も含めると一番お安いのと、口コミ評価が高かったことでお願いすることにしました。 工事にあたっては、部屋や外壁の画像を添え、前回の業者さんから「穴が開けられないから設置できない」と言われたことをご相談したところ、丁寧な回答をいただきお任せすることにしました。 それでも古い家なので途中でなんらかの問題が起きて取り付けできなくなるのではと心配でしたが、いざ工事が始まってみると段取り良く作業を進められ、わずか3時間でエアコン設置が完了しました。もっと早くお願いすればよかったです。 別の部屋に古いエアコンがあるので、買い替えのときはまた設置をお願いしたいと思います。
2025年4月・大森Bobさん
エアコン取り付け
とても良い職人さんです。 仕事は、無駄なく・丁寧・仕上がりキレイ。 城南地区、川崎・横浜でエアコン設置等をお考えの方は、自信をもってお勧めできます。 他の業者さん(くらしのマーケットでの評価の良い方々を上から5名程をリストアップして、お見積もり依頼させていただきました)は、色々と意味不明の追加作業費を乗せてきました(例えば、高めの一階なだけなのに高所作業費12,000円?とか、狭小地組み立て作業?とか、施主により設置済みの2段積みラックの上段への室外機組付け4,000円? 業界標準内の長さなのに配管延長3m 12,000円等、意味の分からない、素人からぼったくる気満々の内容でした。皆さん気を付けてください)。 エアコンデンキサービスさんにお願いして、こちらの納得の行くお見積もりを頂けて、きちんと仕事をしていただいて、とても気持ちの良い形で設置いただけました。次回また機会があったら、絶対にお願いしたいと思います。 最後に一つ、自己紹介の写真は差し替えたほうがよいかと。 本人はもっと気さくで話しやすい感じです。
2025年5月・木村さん
エアコン取り付け
評価どおり施工品質、対応すべてが最高でした。 事前に口コミでご担当の黒川さんへの高評価のコメントを拝見していたので、黒川さんが担当だと良いなと思って当日を迎えており、当日黒川さんが担当ということで心の中でガッツポーズをしました。 偏った見方をしてはいけないので、フラットな目で施工を見ておりましたが、丁寧且つスピーディ且つきめ細かく、とても綺麗な設置をしていただけました。 一階から三階への高所の(狭いのでハシゴ直角型の)難しい設置作業をお願いしましたが、安心してお任せすることができました。 また当初見積りよりも安価に設置する方法を選択肢としてご提案いただき、結果的に当初見積りよりも安価にしていただけました。 この点におきましては、本当に信頼できる会社さん・ご担当さまであると感じました。 オススメ間違いなしですので、ご参考にしてみてください。
店舗からの返信
この度は大変嬉しいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。 また、担当の黒川への温かいご評価まで賜り、重ねて御礼申し上げます。 当日の設置作業にご満足いただけたとのこと、そして安心してお任せいただけたこと、大変光栄に存じます。 また、お見積りについてもご納得いただける形でご提案できたことは、弊社としても何よりでございました。今後もお客様の信頼にお応えできるよう、丁寧かつ誠実な対応を心がけてまいります。 貴重なご感想とご推薦、本当にありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2025年6月・大田区 鈴木さん
エアコン取り付け
今回、初めて利用させていただきました。 メールからの打ち合わせのスピード感・説明力 納得して金額提示をもらいました。室内機は3階で 室外機設置も狭い通路を嫌な顔せず通っていただき 応援も1人呼んでもらって私自身、肉体的にも 助かりました。取付担当の駒形さんやさしくてとても おススメの方ですよ!支払いも提示額ぴったりでした。 他のエアコンも12年越えなので現認してもらってザックリな 金額もいただきました。次回取付の際の目安になりました。 来年あたり利用考えていますのでよろしくお願いします。
店舗からの返信
お世話になっております。 この度は初めてのご依頼に際し、当社のサービスにご満足いただけたとのこと、大変光栄です。メールでの打ち合わせや説明についてお褒めいただき、スタッフ一同励みになります。 室内外機の設置に関しても、ご負担を軽減できたようで何よりです。駒形の対応や応援の手配についてもお褒めいただき、ありがとうございます。お客様のお役に立てて何よりです。 次回のご利用も心よりお待ちしております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 また何かご不明点やご要望がございましたら、お気軽にご連絡ください。
2025年4月・匿名さん
エアコン取り付け
申し込みから比較的すぐに施工して頂けて助かりました。事前のメッセージのやり取りも凄く迅速且つ丁寧で、とても信頼できる会社だと感じました。 隣家との関係で、室外機の置き場を調整しなくてはならなかったのですが、予算はなるべく抑えたいという要望を汲み取って頂きつつ、良い設置方法をご提案頂き、室内室外ともに綺麗に仕上げて頂き大満足です。 また、こういう工事は大体見積もりから高くなることが多いですが、当日の支払いは見積もりよりも少し安くなりました。安い見積もりを無理に出したりしない点にも好感を持ちました。 当日のスタッフの方も丁寧な仕事ぶりで、とてもスムーズに進みました。また次エアコンを買う際はお願いしたいと思います。ありがとうございました。
店舗からの返信
ご丁寧なご感想大変嬉しく思っております。また、迅速で丁寧なコミュニケーションや、室外機の設置に関するご要望を汲み取れたことについて、信頼を寄せていただけたことを光栄に感じております。 当社では、お客様のご予算やニーズに応じた最適な提案を心掛けており、その点を評価していただけたことは何よりの励みです。施工時の丁寧な仕事ぶりについてのご指摘も、スタッフ一同の士気を高めるお言葉です。 次回エアコンをお買い求めの際もぜひお声掛けいただければ幸いです。お客様のご期待を上回るサービスを提供できるよう努めてまいります。この度は、本当にありがとうございました。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう