1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
4.91
(209)
¥15,000
4.91
(226)
¥14,300
5.00
(171)
¥13,000
4.87
(219)
¥12,000
4.95
(625)
¥14,300
4.83
(957)
¥12,000
4.91
(594)
¥13,200
4.93
(1,043)
¥14,300
4.88
(222)
¥15,400
5.00
(48)
¥15,000
4.89
(168)
¥16,000
4.66
(367)
¥15,000
4.62
(27)
¥23,000
4.82
(712)
¥11,800
4.77
(254)
¥14,000
4.79
(489)
¥12,000
4.94
(78)
¥12,000
4.97
(350)
¥11,500
4.88
(225)
¥12,000
4.79
(274)
¥11,000
4.78
(57)
¥15,000
4.73
(429)
¥16,500
4.95
(95)
¥16,000
4.87
(337)
¥13,000
4.89
(314)
¥12,000
4.81
(27)
¥15,400
4.84
(305)
¥19,800
4.76
(93)
¥18,000
4.89
(28)
¥18,000
4.91
(145)
¥49,800
4.90
(201)
¥35,000
4.85
(14)
¥16,000
4.75
(4)
¥21,000
4.67
(304)
¥30,000
5.00
(16)
¥13,000
¥13,000
東京都足立区のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2023年2月時点
匿名さん
2022年12月
エアコン取り付け
5
エアコン専用回線を、母屋から倉庫にひくという特殊な状況でしたが、繰り返しの事前のやり取りも丁寧にご対応頂きました。やり取りのお手間が掛かるにもかかわらず、いろいろご提案して頂き、結果的に1番いい方法でできました。分からない状況で注文しなければならない方には特におすすめだと思います。 当日のお仕事は、丁寧で、依頼の件以外の事についても教えていただきました。 たくみ電工さんにお願いして本当に良かったです。ありがとうございました。
匿名さん
2022年12月
エアコン取り付け
5
エアコンの取り外しと取り付けを行っていただきました。連絡の返信もとてもマメに下さり、安心してお願い出来ました。 前に別の業者でエアコン取り付けをお願いした時は、かなりの時間が掛かったので今回も時間が掛かることを覚悟していたのですが、あっという間に作業が終わりとても助かりました。また配管もとても綺麗に配置して下さり、プロとしての仕事ぶりにただただ感動しました。 お値段も他の方より良心的なお値段にしてくださったのも有り難かったです。 また機会がありましたら是非お願いしたいです。
unetsunaさん
2022年5月
エアコン取り付け
5
他業者さん、見積もり掛けてもいい加減な回答だったり、こちらの依頼に関する文面をちゃんと読んでない回答、頼んでもいないエアコンの取り外し込の見積もりだったりと、特に安い業者さんに多い傾向でした。 で、「最初のメール冒頭にも書いていますが、今回は取り付けだけの依頼です」と回答すると、ならやらないだとか┐(´д`)┌ 中にはくらしのマーケットへ管理費、消費税、車、道具、電線類、燃料費等原価を抜くと粗利が高校生のアルバイト程度の価格設定だかと説教じみた業者も そんなこんなで他サイトで3社、このサイトだけでも18社目でやっと良い返事をいただけたのがD.Kホームさんでした。 返信も早くメール対応も丁寧で安心して依頼することが出来ました。 工事の手際もよく、本来OPである作業も標準工事費内で施工していただいた上に開梱したゴミも持ち帰ってくれ、気持ちよい取引が出来ましたm(__)m
J.BOYさん
2022年12月
エアコン取り付け
5
この度は大変お世話になりました。 風の強い寒い日でしたが、朝早くから暗くなるまで、おひとりで2台のエアコンの設置をして頂きました。 狭い部屋での作業や、こちらの都合で室外機を運び出す際にもご迷惑をお掛けしてしまいましたが、嫌な顔一つされず、とても丁寧に作業を進めて頂きました。 もう一台古いエアコンの交換を予定していますので、その時にまたお願い出来たら嬉しいです。
しまさん
2023年1月
エアコン取り付け
5
本日はお世話になりました。 この度はエアコンの移設作業をお願い致しました。 事前の打ち合わせもメールでスムーズでしたし、作業当日に追加の作業をお願いしましたが、嫌な顔を一切せず逆に色々アドバイスをいただきました。 作業も丁寧で仕上がりも綺麗に仕上げいただきました。 急な作業依頼でしたが、こちらにお願いして良かったと思います。 ありがとうございました。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう