エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
| 1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
|---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(496)
東京都東大和市
¥13,200
4.96
(180)
東京都東大和市
¥15,400
4.93
(139)
東京都東久留米市
¥13,500
4.96
(1,361)
東京都東大和市
¥14,500
4.90
(651)
埼玉県新座市
¥12,100
4.89
(656)
東京都町田市
¥13,000
4.94
(322)
東京都立川市
¥15,000
4.96
(123)
東京都狛江市
¥15,400
4.92
(378)
埼玉県川越市
¥15,400
4.99
(691)
東京都練馬区
¥15,000
4.95
(106)
東京都練馬区
¥14,500
4.86
(465)
東京都東大和市
¥14,000
4.94
(98)
東京都清瀬市
¥18,500
4.90
(1,544)
東京都あきる野市
¥14,300
4.92
(1,011)
東京都練馬区
¥18,000
4.93
(16)
東京都東大和市
¥17,500
4.79
(470)
神奈川県相模原市南区
¥16,500
4.92
(91)
埼玉県入間市
¥17,500
4.80
(473)
東京都東村山市
¥15,000
4.91
(67)
東京都世田谷区
¥19,000
4.78
(328)
東京都立川市
¥15,000
4.94
(940)
埼玉県北本市
¥19,800
4.96
(525)
埼玉県さいたま市桜区
¥25,000
4.83
(72)
埼玉県入間市
¥16,500
4.82
(1,812)
埼玉県川越市
¥16,000
4.94
(788)
埼玉県桶川市
¥18,500
5.00
(2)
東京都八王子市
¥15,000
5.00
(3)
東京都東大和市
¥14,500
4.97
(1,090)
神奈川県座間市
¥13,000
5.00
(3)
埼玉県富士見市
¥18,000
4.90
(329)
東京都北区
¥18,000
東京都小平市のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年8月・匿名さん
エアコン取り付け
初めて、くらしのマーケットを利用しました。 近隣のいくつかの業者さんのクチコミを参考にしながら、長年の実績と評価も高く、対応可能日が他の業者さんより早かったこともありアイディングさんに決めました。 エアコン2台(処分)で、1台は取り替え工事(新品はネット購入)、1台は取り外しのみを依頼しました。 事前連絡から当日来られるまで、とても誠実に丁寧でスムーズで、実際に対面した際も物腰が柔らかく真面目な対面で安心してお願いすることができました。 吹き出しの風か壁に当たらないように、と、こちらが気にとめてなかった細部を気にかけて伝えてくださり(以前は吹き出した風が壁に半分ぐらい当たる位置で設置)、取り付けにあたり、当たり前のことかもしれませんが?部屋の状況をきちんと観てくださっての配慮がとても有り難く、うれしかったです。 こういった心遣いができるか否か、仕事も依頼側に対する姿勢も謙虚できちんとされてる方だなという印象で、作業やこちらへの対応を拝見しながら、学ばせていただきました。 みなさんのクチコミどおり、実感しました。 作業を勝手に見学して、話しかけて邪魔をしてしまい、うるさかったと思いますが(^*^;穏やかに爽やかな笑顔で応えてくださり、楽しく過ごさせていただきました、ありがとうございました(笑) 作業中や完了後の清掃もきちんとしてくださり、工事金額も見積りどおりの金額で完了いただきました。 20年以上の古すぎるエアコンで、金属音がキンキンと響く中で耳障りな音が不快でしたが、やっと解放されました。 (早く替えれば良かったことですが(^^;)) 以前が以前だっただけに、あれ?エアコン稼働してるっ?!と確認してしまうほど静音(笑) お陰さまで、快適です☆ また、なにかお願いする機会がありました際は よろしくお願いいたします。 この度は、本当にありがとうございました。
店舗からの返信
お客様、この度誠にありがとうございました! お写真付きのとても素敵な口コミのご協力も頂きまして、 誠にありがとうございます☆ また何かございましたら、 お気軽にご連絡下さい☆ どうぞよろしくお願い申し上げます! 失礼致します。 アイディング 岩切
2025年10月・匿名さん
エアコン取り付け
先月、量販店さんで取り付けたエアコンが、背面に隙間があったり、水平でなかったりと不安の残る設置でした。きちんと設置したく、こちらに問い合わせをしました。「やり直しの設置でも、取り外し取り付けの料金を頂くことになるので、量販店さんに言えば施工不良で無償で対応してもらえると思いますよ」とアドバイスいただきました。でもまた同じ業者さんに施工されるのが不安で、料金はかかりますが、改めての付け直しをお願いしました。設置状況を確認して頂いたら、室外機も接続の甘い箇所がいくつか見つかり、全て直していただきました。丁寧に説明していただき、料金もわかりやすく、とても安心できました。
2025年7月・かぜよさん
エアコン取り付け
ネット購入したダイキンエアコンの取付作業を お願いしました まず事前にメッセージにて相互で 何回か現状や作業手順や内容を あらかじめ確認できましたし、 当日朝も予定時間より早めに到着していただき 迅速かつ丁寧な対応で、清掃後処理まで完璧 テキパキ作業して下さいました 終了後、作業予定にはなかった 洗面所のスイッチ故障にも 快く対応してくださり本当に助かりました 一人暮らしの母が安心して この夏を涼しく過ごせると喜んでいます 猛暑の中の作業、お世話になり ありがとうございました! また何かで機会がございましたら よろしくお願いします 安心してお任せできる電気工事士さんです
店舗からの返信
かぜよ様、この度は誠にありがとうございました! とても素敵な口コミのご協力も頂きまして、 誠にありがとうございます☆ また何かございましたら、 お気軽にご連絡下さい☆ どうぞよろしくお願い申し上げます! 失礼致します。 アイディング 岩切
2025年5月・匿名さん
エアコン取り付け
エアコンの撤去および取り付けをお願いしました。 見積では写真等により工程の確認や積算内容の説明をしっかりしていただけましたし、質問にも丁寧に対応いただけました。 当日は2名で時間通りに訪問いただき、最初に工程や完了予定時間の確認を実施することでイメージすることが出来、また、物腰の柔らかい対応で安心できました。 設置も現場環境に合わせ取付板の加工等臨機応変に対応くださり、仕上がりも丁寧な出来栄えでした。現場環境により見積と実際必要な工程との差が出やすいエアコン取付では、写真による確認や質問をしっかり実施することが大切と感じていますが、今回の取付では事前の見積通りの金額で対応いただき、非常に満足しております。また機会がありましたらお願いしたいと思っています。
2025年8月・匿名さん
エアコン取り付け
予約日時の連絡をした2日後に来ていただけて、とても助かりました。こんなに早くエアコンが使えるようになるとは思っていませんでした。部屋は問題なく冷えています。技術的な事はよくわかりませんが、1点気になったのはテープの巻き方。上から下に向かって螺旋状に巻かれているので、テープとテープのすき間が上を向いてしまっています。化粧カバー無しでの施工でしたので、雨や砂埃が中に入る可能性を考えると下から上に向かって巻いた方良いのかなと思いました。
店舗からの返信
お客様、この度は誠にありがとうございました! テープ仕上げの件、参考にさせて頂きたいと思ってございます。 誠にありがとうございます。 とても素敵な口コミのご協力を頂きまして、 誠にありがとうございます☆ また何かございましたら、 お気軽にご連絡下さい☆ どうぞよろしくお願い申し上げます! 失礼致します。 アイディング 岩切
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう