エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(830)
東京都葛飾区
¥16,500
4.89
(447)
千葉県船橋市
¥14,000
5.00
(18)
千葉県船橋市
¥14,000
4.89
(644)
東京都町田市
¥15,000
5.00
(25)
神奈川県川崎市高津区
¥15,000
4.94
(309)
東京都立川市
¥15,000
4.96
(80)
埼玉県川口市
¥13,000
4.92
(971)
東京都練馬区
¥18,000
4.99
(669)
東京都練馬区
¥15,000
4.92
(344)
埼玉県川越市
¥15,400
4.82
(1,801)
埼玉県川越市
¥16,000
4.96
(28)
東京都江戸川区
¥16,500
4.85
(269)
神奈川県川崎市中原区
¥14,000
4.79
(463)
神奈川県相模原市南区
¥16,500
4.76
(252)
東京都足立区
¥14,300
4.96
(1,299)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥15,000
4.90
(469)
東京都品川区
¥14,000
4.80
(782)
千葉県市川市
¥12,500
4.87
(658)
埼玉県ふじみ野市
¥14,000
4.86
(465)
東京都足立区
¥20,000
4.94
(788)
埼玉県桶川市
¥18,500
4.75
(710)
埼玉県川口市
¥14,500
4.94
(137)
千葉県市川市
¥20,000
4.88
(151)
東京都荒川区
¥23,000
4.84
(933)
東京都豊島区
¥12,800
4.75
(36)
京都府京都市南区
¥16,500
4.98
(382)
神奈川県藤沢市
¥23,800
4.55
(77)
埼玉県川口市
¥26,000
4.90
(64)
東京都世田谷区
¥19,000
4.90
(328)
東京都北区
¥18,000
5.00
(2)
神奈川県川崎市川崎区
¥25,800
5.00
(32)
東京都千代田区
¥22,000
東京都江東区のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年7月・匿名さん
エアコン取り付け
知人から譲って頂いたエアコン2台の取り外しと運搬、現状のエアコン2台取り外しと取り付け工事をお願いしました。 3階戸建ての2階と3階部分になります。 当初は知人宅からのエアコン2台の取外しと運搬を知人が対応する予定でしたが急遽対応出来なくなりアイテックさんにお聞きしたところ、日程調整をして頂けて引き受けてくださり本当に助かりました。その際も分かりやすいお見積もりを出して頂けてとても安心しました。 知人宅からの取外し工事もとても丁寧だったと聞きましたので安心しておりましたが、工事当日はお1人でしたが狭い階段での運搬も作業もとても丁寧に対応していただきました。暑い中休憩無しで対応していただき誠にありがとうございました。ぜひまた何かあればアイテックさんにお願いしたいと思います。
店舗からの返信
こちらこそありがとうございます。弊社は一人ひとりのお客様のニーズに寄り添った対応を心がけております。また、極力写真見積にて正確なお見積りを出しております。そのため当日の追加料金はほぼ頂かないようにしております。丁寧な対応とのご評価も、大変嬉しく思います。何かあればまたお願いしたいとのお言葉も、大変励みになります。お気づきの点がありましたらメッセージなどでいつでもお知らせください。このご縁に感謝いたします。またご縁がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
2025年9月・匿名さん
エアコン取り付け
くらしのマーケットさん自体初めての利用で最初は心配でしたが、メッセージのやり取りもスムーズで、当日の作業前には丁寧に養生していただいたり、近くにベッドもあったのですがビニールでカバーをかけてくれてありがたかったです。 化粧カバーの再利用もお安くできてよかったです。見積もり通りのお値段で、安心&丁寧な作業をしていただきました。 エアポライトさんにお願いしてよかったです。きれいに取り付けていただき、ありがとうございました。
2025年9月・匿名さん
エアコン取り付け
エアコン設置をお願いしました。 他社さんでやり取りに手間取り、なかなか着工して頂けなかったのですが、見積り対応も迅速で日程調整までスムーズに進み大変助かりました! 当日作業も時間通りに来ていただき、電圧の変更などがありましたが2時間程度で対応していただきました。 現場を改めて見た上で必要な作業をしていただき、不要な作業分はきちんと見積りから差し引いた上での請求にしていただきました。 賃貸なので退出の際は、取り外しもぜひお願いさせていただこうとおもいます。
店舗からの返信
この度は当サービスを利用いただきありがとうございます。お見積りから日程調整、そして当日の作業までご安心いただけたとのこと、大変励みになります。現場の状況を拝見し、不要な作業を差し引いてご案内するのは「安心して任せていただけるように」という私たちの大切にしている思いでもありますので、その点を評価していただき光栄です。またお引越しの際の取り外しについてもご検討くださりありがとうございます。お気づきの点がありましたらメッセージなどでいつでもお知らせください、このご縁に感謝いたします。またのご利用お待ちしております。ありがとうございました。
2025年9月・あおっきーさん
エアコン取り付け
暑い中、リビングと寝室にエアコンを取り付けていただき、誠にありがとうございました。 事前のご連絡から当日の作業まで、こちらの希望を丁寧に汲み取ってくださり、設置位置やカバー、室外機の配置も期待以上の仕上がりにしていただきました。 柔らかい雰囲気で親しみやすく、安心感のあるお人柄で、お願いして本当に良かったです。この度のご対応に心より感謝申し上げます。今後ますますのご活躍をお祈りいたします。
店舗からの返信
あおっきー様 こちらこそありがとうございます。事前の連絡・当日の作業・仕上がり等においてご満足いただけたこと、嬉しく思います。弊社スタッフへの温かいお言葉にも感謝いたします。大変励みになります。お気づきの点がありましたらメッセージなどでいつでもお知らせください。このご縁に感謝いたします。またご縁がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
2025年2月・匿名さん
エアコン取り付け
お任せして良かった、というのが最初に感じたことです。 工事当日までの、メッセージや電話での打ち合わせにも、こちらの事情や要望に丁寧、親切に対応してくださり、不安を取り除いてくださいました。 担当は駒形さんでした。 実直そうなお人柄で、こちらからの質問にもとても感じよく答えていただき、話しやすかったです。 何より、もうベテランという感じで作業の何もかもが、スムーズに進んだという印象です。 室内機はもとより、ダイキンの超重量級の室外機もあっという間に設置されていました。 仕上がりもとてもきれいで、会計が済むころにはチリ一つなくお掃除されていました。 追加料金もなく、見積もり通りの明朗会計で、いろいろな場面で業者さんの誠実さと手際の良さを感じました。 大変お世話になりました。 機会がありましたら、ぜひまたよろしくお願い致します。
店舗からの返信
お客様のご感想をいただき、誠にありがとうございます。 工事に関するご不安を解消できたこと、そして担当の駒形が親切に対応できたことをお聞きできて大変嬉しく思います。 また、作業がスムーズに進み、仕上がりにもご満足いただけたようで、何よりです。 明朗会計や誠実な対応についてもお褒めいただき、ありがとうございます。お客様にご満足いただけることが私たちにとって一番の喜びです。今後とも何かお力になれることがございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。こちらこそ、機会があればぜひまたよろしくお願いいたします。大変お世話になりました。
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう