ガス漏れで一番多い室内側ピンホール修理可能な希少業者٩(^‿^)۶ ガス入れたのにまた漏れた!そんなガス漏れ修理も可能!
店長:芦髙輝久
自然故障のガス漏れの場合・・・
98%以上が(>人<;)
室内熱交換器からのピンホール漏れです!
メーカーや他社から見放された方も一度ご相談ください
☆損害保険加入済
☆第二種電気工事士
☆ガス溶接技能講習
☆2歳の娘のパパです!!笑
◯ガスの種類、量に関係なく定額
◯真空引き、増締め無料
◯ガス漏れ以外も対応OK
◯ピンホール特殊補修、溶接修理可
◯漏れ箇所検査費用込み
基本料金(税込)
ガス漏れ | ¥15,000 / 台 |
---|---|
水漏れ | ¥35,000 / 台 |
店舗の口コミ
4.96
(口コミ160件)
2025年7月・まれさん
洗濯機修理
2025年8月・匿名さん
洗濯機修理
2025年4月・KTさん
洗濯機修理
2025年7月・匿名さん
エアコン修理
2025年7月・匿名さん
エアコン修理
エアコン修理の口コミ
4.95
(口コミ92件)
2025年7月・匿名さん
エアコン修理
2025年7月・匿名さん
エアコン修理
2025年6月・匿名さん
エアコン修理
2025年1月・さかもとさん
エアコン修理
2025年5月・りささん
エアコン修理
☆☆☆分かりやすく料金をまとめますと、
1. 点検費8800円
2. ガスチャージ15000円(点検費含む)
3. フレア修正、虫ゴム交換+5000円
合計20000円(点検費、ガスチャージ含む)
4.ピンホール特殊補修、溶接補修など
現地見積もり
ピンホール特殊補修はお使いの機種や取付設置環境により変動します。
基本は上記の4パターンの料金が基本となります。
☆☆☆追加費用の例
●高所作業6600円〜 対応要相談
●室外機直置き以外は3300円〜
(2段アングル、天井吊り、壁付けなど)
●室内機・室外機の脱着が必要な修理10000円〜
●隠蔽配管内の作業5000円〜
☆☆☆冷風が出るけど効きが悪い時は、
1.フィルター詰まり
2.ファンの汚れ
3.室内機の天井に別売りフィルターを付けて汚れている
などの原因でエアコンの効きが悪いケースが多いです。今一度、フィルター、室内機ファンの汚れを確認してください。
ご訪問後、汚れや詰まりが原因で冷えないと判明しても点検費8800円はご請求します。
フィルターや室内機ファンのお写真を送っていただければ分かる範囲でお答えします。
特に、ファンにモコモコの詰まりがあれば汚れの原因の可能性が高いです。
☆☆☆ガス漏れした場合は必ず漏れ箇所があります!
ガスが経年劣化で無くなったり消耗したりすることはないです!
漏れ箇所を部品交換、補修、修正をしない限り直りませんo(`ω´ )o
★★★漏れても無い箇所の
1.室外機のフレア修正をしたり( ̄◇ ̄;)
2.配管交換をしてヽ(´o`;
高額請求する業者が増えています!ご注意ください!!(-。-;
◆◆◆◆◆◆◆◆ガス漏れ箇所とは◆◆◆◆◆◆◆◆
1.室内熱交換器 Σ(-᷅_-᷄๑)
↑ 98%くらいここ!!笑
自然故障のガス漏れで一番多いです!
2.フレア部(接続部)や虫ゴム箇所 ಠ_ಠ
↑ 1%〜2%くらいかな?
正直、工事ミス以外でのフレア部のガス漏れは滅多に見ないです!
虫ゴム箇所の漏れは、たまぁ〜に見ます。
3.室内機と室外機を繋いでる配管(゚o゚;;
↑ 0.5%くらいかな?
古い配管(10年以上)を使ってたり、隠蔽配管でかなり古い状態で使ってる場合にあります。
殆どは室外機を動かして配管が折れた!と言う事故的な事例が多いです。
4.コンプレッサーなどの室外機(´Д` )
↑ まぁ〜珍しいですね!ほぼ無いと判断して判定に行きますが、年に1件〜2件くらい見るかな?
室内熱交換器からガス漏れしたらガスチャージしても早くて数日でガスが漏れて冷えなくなり( ;∀;)
ピンホールの場合は数ヶ月〜1年ほど時間をかけてガスがゆっくり漏れて冷えなくなります( ̄◇ ̄;)
(暖房も全く同じです)
よくある事例で、
他社でガスだけ入れて数日〜数ヶ月後にまた漏れて冷えなくなった!(涙)( ; _ ; )/~~~
他社でフレア修正してもらったのに翌年また漏れて冷えなくなった!(涙)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
↑メチャクチャ多いです!!
当社は独自の補修方法で熱交換器や配管のピンホールを補修し、ガス漏れ修理をします!
☆施工不良でガス漏れをした場合ほぼ100%フレア部や虫ゴムからのガス漏れです!
特に素人工事で多いです。
その場合は工事をして数日〜数ヶ月以内にガスが漏れて無くなり冷えなくなりますので、
購入して設置工事後の初年度に多いです。
近年ガス漏れによる高額請求業者や漏れてもない箇所の修理をして費用を請求する業者が増えており、修理したのに冷えなくなったという問い合わせが多くなっております。
エアコンのガス漏れの本当の事例を記載しておきましたので、お困り方は一度お問い合わせください。
水漏れは・・・
奥が深過ぎる!!!笑
1.工事不備による断熱不良、ドレン勾配不良
2.室内熱交換器からのガス漏れによるドレンパン割れ(要するに室内機本体破損)
3.ガス不足による吹出口からの水飛び
4.ドレンホース詰まり
正直、水漏れは他にも多々ありますが一番確率が高いと言われるドレンホース詰まりが基本として料金設定しております。
その他、エラーが出て動かないなども
『このサービスについて詳しく質問する』から問い合わせ下さい。
暮らしのマーケット様以外でも毎日、家電修理に回っています。スケージュール上空いていても埋まっている事もあります。あらかじめご了承ください。
作業内容の事前説明 / 対象家電の修理 / 作業前後の動作確認 / 作業場所の簡易清掃
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
●メーカー
●型番
●故障内容・エラー点滅、番号など
●室外機は直置きですか?
●室内機・室外機の取り付け設置環境の写真を送っていただくと追加費用の事前提示がしやすいです。
●エアコンの取付設置環境を教えてください
室内機は何階の取り付けで、
室外機は直置き
壁付け(高さ何mの位置)
天井吊り
屋根置き
上記を予約確定前に必ずお聞きしますので教えていただければ助かります。
事前の打ち合わせ無しではご訪問しませんので、お手間では有りますが何卒宜しくお願いします。
☆今一度ご確認お願いします。
1.フィルター詰まり
2.室内機のファンの汚れ
詰まりや汚れてが原因で風がしっかり出ない状態では無いですか?今一度ご確認お願いします。
ご訪問後、汚れや詰まりが原因で冷えないと判明しても点検費8800円はご請求します。
・電気、水道、ガスをお借りします。
・掃除機をお借りする場合がございます。
・作業前に作業内容のご確認をさせていただきます。
・事前にうかがった症状と著しく異なる場合、追加料金が発生したり、修理ができない場合がございます。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用し駐車料は当店負担です。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:芦髙輝久
フレンドリーな業者です!◇非喫煙者◇
<近畿>
大阪府
兵庫県