エアコンのガス漏れ点検はお任せ下さい。 水漏れ点検は、エアコンクリーニング後に ご依頼下さい。
急にエアコンが効かない!
水漏れ作業は
エアコンクリーニングが
先に必要です。
そんな時、メーカー対応だと
凄く待たされる
取り付けた工事屋さんの
対応がイマイチ
まずは、
エアコンの機種をお教え下さい
製造年より8年を経過エアコンは、
作業不可で、
部品が調達出来ない場合もあり、
又、ガス補充しても
機能が回復しない可能性もあります。
その場合でも、
作業料金は発生する事をご容赦下さい
基本料金(税込)
| ガス漏れ | ¥20,000 / 台 |
|---|---|
| 水漏れ | ¥16,000 / 台 |
店舗の口コミ
4.95
(口コミ485件)
2025年10月・匿名さん
エアコン取り付け
2025年6月・看護師さん
エアコン取り付け
2025年6月・ぐっさんちさん
インターホン・ドアホンの取り付け
2025年9月・匿名さん
エアコン取り付け
2025年9月・匿名さん
エアコン取り付け
エアコン修理の口コミ
4.90
(口コミ28件)
2025年9月・匿名さん
エアコン修理
2025年7月・匿名さん
エアコン修理
2025年6月・匿名さん
エアコン修理
2024年9月・ヤマダさん
エアコン修理
2024年9月・匿名さん
エアコン修理
20000円のガス充填作業には
エアコン室内機を取り外す
費用は入っておりませんので
室内機を壁から取外し、取付
作業と致しまして、
追加料金10000円を申し受けます。
リビング用のエアコンなど
ガス容量の多い機種は、
別料金を頂き作業をする場合も
あります。現地で確認します。
作業内容の事前説明 / 対象家電の修理 / 作業前後の動作確認 / 作業場所の簡易清掃
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・掃除機をお借りする場合がございます。
・作業前に作業内容のご確認をさせていただきます。
・事前にうかがった症状と著しく異なる場合、追加料金が発生したり、修理ができない場合がございます。
・8年以上前に製造された機種の修理は受け付けておりまんが、修理後に
いかなる不具合が発生してもノークレーム
で良い場合は、作業をお受けしております。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
できる限りメッセージや写真にてお打ち合わせをさせていただき、追加の可能性を詰めていきます!お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
路駐作業は絶対に出来ませんので ご近所の駐車場をお借りするか 付近の概ね100m以内の 有料パーキングを使用します。 その場合のパーキング代のご負担をお願いします。 留め置く場所が無い場合は 作業をお受け出来ません
ガスを充填作業をした後に、正常に動作しない場合も、料金を支払う必要はありますか?
申し訳ありませんが、 料金は、頂きます。 ご納得頂き作業依頼をお願いします。
| 作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
|---|---|---|
| 作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
| 作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
| 作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
安心して頂ける工事を、適正価格でご提供します。お客様第一で工事を進めます。丁寧な説明を実施しております。
<中部>
愛知県
2023年3月6日
和室天袋内設置 ビルトインエアコン更新工事 20年前の古いナショナルエアコンを 最新のCS-B259CK2へ更新しました。 古...
2022年10月7日
室内機長尺縦さん工事 土壁穴あけ、 コンセントも無く、 専用回路増設工事 廊下横断室内カバー設置 古い土壁はもろくなってお...
2021年9月8日
お得意様、KM様宅での工事です。室内側は至って普通の左直配管工事ですが、 元々ハウスメーカー様が穴あけをしており、外壁側に出...
2021年5月25日
画像の様に、ジャバラ部材を使用して、外壁帯部分を乗り越える工法もありますが、加工する工法もあります。経年劣化でジャバラがボロボロ...
2021年5月25日
画像では、普通の直角屋根置きに見えてしまいますが、これが以外に天井スペースに余裕が無く、室外機を乗せる時狭かったです。この瓦も、...