一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

千葉県のエアコン修理の口コミ一覧

4.86

(口コミ860件)

絞り込みを解除する

2025年6月・匿名さん

【即日対応可】エアコンのガス漏れ、水漏れ修理【9月〜特別価格で提供中】

エアコン修理

店舗からの返信

今回の修理対象のエアコンはガス漏れを起こしていました。 点検で配管接続部にオイル漏れや大きな異常は見られなかったため、エアコン本体からの可能性が高い事をお客様にお伝えしエアコン本体からのガス漏れはメーカー修理なので、メーカに依頼するか買い替えすることも1つの手段だとはじめにお伝えいたしました。 高額支払いと2度書かれておりますが読まれた方が勘違いしないように説明しますと、いつまで使えるか保証は全くできないけどつなぎのガスチャージのみであれば15000円で、 ガス漏れの可能性を少しでも低くするために接続部の全ての作り直しとガスチャージは追加5000円で総額20000円かかることを説明し、今回ガス漏れ修理一式を施工させていただきました。 数日でガスが抜けたとのことで、結果的にお客様に満足していただけなかったので私自身も非常に残念で申し訳なく思っております。 今後は自身の技術や知識をもっと高めてお客様に満足していただけますようにしたいと思っております。 今回はご利用いただき誠にありがとうございました。

今回の修理対象のエアコンはガス漏れを起こしていました。 点検で配管接続部にオイル漏れや大きな異常は見られなかったため、エアコン本体からの可能性が高い事をお客様にお伝えしエアコン本体からのガス漏れはメーカー修理なので、メーカに依頼するか買い替えすることも1つの手段だとはじめにお伝えいたしました。 高額支払いと2度書かれておりますが読まれた方が勘違いしないように説明しますと、いつまで使えるか保証は全くできないけどつなぎのガスチャージのみであれば15000円で、 ガス漏れの可能性を少しでも低くするために接続部の全ての作り直しとガスチャージは追加5000円で総額20000円かかることを説明し、今回ガス漏れ修理一式を施工させていただきました。 数日でガスが抜けたとのことで、結果的にお客様に満足していただけなかったので私自身も非常に残念で申し訳なく思っております。 今後は自身の技術や知識をもっと高めてお客様に満足していただけますようにしたいと思っております。 今回はご利用いただき誠にありがとうございました。

2024年7月・匿名さん

【当日遠方対応OK】エアコンの水漏れやガス漏れ!お任せください!【ガス定額】

エアコン修理

店舗からの返信

この度はご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。 また、当店のご説明が十分でなかった点についても、重ねてお詫び申し上げます。 今回、1台については電子膨張弁の不具合が疑われる旨をご説明させていただきました。 もう1台については、フレア接続部からのガス漏れを確認し、再加工のうえ修理を実施し、正常にご使用いただける状態まで回復いたしました。 お客様のお立場からすれば、より詳細な点検やメーカー同等の精密な診断をご希望されたお気持ちも理解しております。 当店では、迅速かつ丁寧な対応を心がけておりますが、専門メーカーとは異なる点もあるため、コストを抑えた形でサービスをご提供させていただいております。 結果としてご期待に沿えなかったことを心よりお詫び申し上げます。 今後ともより一層のサービス向上に努めてまいります。

この度はご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。 また、当店のご説明が十分でなかった点についても、重ねてお詫び申し上げます。 今回、1台については電子膨張弁の不具合が疑われる旨をご説明させていただきました。 もう1台については、フレア接続部からのガス漏れを確認し、再加工のうえ修理を実施し、正常にご使用いただける状態まで回復いたしました。 お客様のお立場からすれば、より詳細な点検やメーカー同等の精密な診断をご希望されたお気持ちも理解しております。 当店では、迅速かつ丁寧な対応を心がけておりますが、専門メーカーとは異なる点もあるため、コストを抑えた形でサービスをご提供させていただいております。 結果としてご期待に沿えなかったことを心よりお詫び申し上げます。 今後ともより一層のサービス向上に努めてまいります。

2022年9月・匿名さん

エアコンのガス補充、水漏れ修理

エアコン修理

最初にガス漏れを検査していたが検知されず、ガスを補充すれば改善しそうとの事で補充してもらいましたが、なかなか補充されずおかしいとの事で再度ガス漏れ検査。今度はガスが補充されたからなのか、室外機の接続部の辺りからガス漏れを検知しました。そしたらこの部分の修理は現在はメーカーでしか出来ないとの事で、残念ですがメーカーに修理依頼をして下さいと言われ、修理というかガスの補充だけで作業は終了しました。作業自体は通常の作業までしてもらったので、最初の提示料金の¥21,000でした。結果として原因は改善されず一時しのぎで、またメーカーに修理依頼をしなければならず、この金額以上の料金が発生すると思われとても損をした気持ちです…。これだったら最初からメーカー修理依頼をすれば良かったと後悔しています…。 ただ、「現在はメーカーでしか修理出来ない」というのは独占禁止法とかにならないのかなと思いました。法律の事よくわからないので何とも言えませんが、ガス漏れしていた部分の部品、とてもその機種専用の物に見えなく、どのメーカーの室外機にも付いてるように見えるので。ちなみに室外機の隣に違うメーカーの室外機も有るのですが、同じ部分見たら全く同じに見えました。素人目で見た感じですが…。 皆さんも同じ目に会わない為にも参考にして頂ければと思います。

2020年5月・10年ものさん

【電気のことは(株)WTK電設へ】土日対応OK!ご納得いただいてから施工します!

エアコン修理