外装カバーの清掃 / フィルターの洗浄 / 本体内部の高圧洗浄 / ドレンパンの洗浄 / 作業場所の簡易清掃
※エアコンクリーニング / 壁掛けタイプのすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥8,000〜¥10,000 |
---|---|
2台 | ¥14,000〜¥20,000 |
3台 | ¥21,000〜¥29,000 |
消臭抗菌コート | ¥1,000〜¥2,000 |
室外機洗浄 | ¥2,500〜¥4,000 |
お掃除機能付き | ¥5,000〜¥9,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.82
(81)
福井県福井市
¥13,000
4.95
(47)
福井県丹生郡越前町
¥9,900
福井県福井市
¥11,800
4.96
(141)
石川県河北郡津幡町
¥10,000
4.97
(213)
石川県金沢市
¥13,000
4.89
(29)
福井県あわら市
¥9,900
4.93
(44)
石川県野々市市
¥10,000
5.00
(4)
福井県福井市
¥12,000
4.89
(19)
福井県鯖江市
¥14,300
福井県福井市
¥12,000
福井県福井市のエアコンクリーニング / 壁掛けタイプの口コミの平均点と累計数
2023年9月時点
G Rさん
2023年7月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
5
気さくなお兄さんが1人で作業されました。クリーニングはもちろんのこと、エアコンの豆知識をさまざま教えていただき、今後新しいエアコンを購入する際の参考にもなりました。 当初、抗菌剤を使用するということでお願いしていましたが、私のエアコンを手入れしていたとき、20年物の割に汚れがかなり少ないとのことで、抗菌剤を使用しなくても全然問題ない、したとしてもあまり効果は得られないかな、という話を聞き、使用をキャンセルしました。 エアコンの使用環境によって、クリーニング頻度は変わるようで、私の部屋のエアコンの場合、キッチンも何もないので、5年に一度でも大丈夫なくらいという話を受けました。逆にキッチンのある部屋は油汚れが多いので、頻度は多くなる傾向にあるそうです。 さまざまな情報・アドバイスのおかげで、気持ちよくクリーニングを終えられました。今後エアコンの豆知識が結構役に立ちそうです。
匿名さん
2023年6月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
5
初めてエアコンクリーニングを依頼しました。 お掃除機能付きというのもあって?、2人で来られて朝8時から昼頃までかかりましたが、本当に戻せるのかな…と不安になるくらい限界まで分解&丁寧に洗浄して頂けて、納得です! 作業中も大きな音を立てないように気を使って頂いてる様子でした。セールストークなどグイグイくる感じもなく、作業内容についてはキチンと説明もして頂けて、とても安心してお任せできました。 仕上がりもキレイでコスパいいと思います◎次回のクリーニングも是非また依頼したいと思います!
匿名さん
2023年8月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
5
初めてのエアコンクリーニングだったのでとても不安でしたが、丁寧に連絡を下さったので安心して当日を迎えることが出来ました。当日はお二人で作業に来られ、作業内容や状況の説明をしながら、テキパキと丁寧にお掃除をして頂きました。結果は…大満足!!! 業者さんを探すのは本当に難しいですが、こちら信頼出来る業者さんです!お人柄も安心です。 悩んでいる方に是非オススメしたいです☺︎
匿名希望さん
2023年6月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
5
2台、洗浄していただきました。 5年前に違う業者さんにクリーニングしていただいたときも良かったのですが、今回はそれを上回る丁寧さがありました。 前回の業者さんより、細かいところまで分解し、洗浄も自然の洗剤を使い、高圧洗浄機を使用しての洗浄。洗浄後の部品取り付け、部屋の掃除まで文句なし、でした。 2人でお見えになります。 超ピカピカになりました。満足です。
ペリドットさん
2023年8月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
5
若い男性お二人で来られて、早くすんでよかったです。事前の作業の説明やアポの確認等、とても安心できました。ビフォー、アフターの写真や汚水も見せて頂き丁寧で誠実なお仕事ぶりです。ホースを持って来てくださっていれば言うことなしでした。遠いところありがとうございました。
一般的な家庭にある壁掛けタイプのエアコンをお掃除します。表面のカバーを外して自分で掃除することは可能ですが、フィルターの掃除だけでは内部の汚れを落とすことはできません。室内で使っているエアコンでも、室外の花粉やホコリをたくさん吸い込んでそれらを冷暖房に乗せて室内に排出してしまいます。
壁掛けタイプのエアコンクリーニングを依頼するときは、掃除をしたいエアコンが自動お掃除機能付きかどうかを確認しましょう。お掃除機能が付いているかによってクリーニング料金が異なります。また、業者によってはお掃除機能付きエアコンのクリーニングを行っていないこともあります。事前に調べておくようにしましょう。
部屋のエアコンから変な臭いがしたり、ホコリっぽく感じることがあれば、それはもう部屋中にホコリやハウスダストが飛び散っている証拠です。ホコリやハウスダストが飛ぶ汚れた環境で長い時間過ごすと、アレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎の原因となります。そして体だけではなくエアコン自体にも悪影響をもたらします。ホコリが溜まることで空気を冷やす、暖めるといった熱の変換効率が落ち、電気代が増えるだけでなく、エアコン自体の寿命も短くなってしまいます。普段こまめに掃除をしているつもりでも意外と取れていない汚れがたくさんあります。そんな汚れを内部からしっかり掃除してくれるのがエアコンクリーニングの壁掛けタイプの特徴です。一度クリーニングするだけでもフィルターだけでなく、普段は掃除することのできないエアコンの内部まできれいにしてくれるので冷房の効きが悪く感じることも、ホコリっぽく感じることもなくなります。
くらしのマーケットのエアコンクリーニングはおトクなだけでなく、安心して使える仕組みなどメリットがたくさん。詳しくはこちらをご覧ください。
エアコンクリーニング特集
くらしのマーケットに
出店しよう