1台 | 8,000円〜10,000円 |
---|---|
2台 | 14,000円〜20,000円 |
3台 | 21,000円〜29,000円 |
消臭抗菌コート | 1,000円〜2,000円 |
室外機洗浄 | 2,500円〜4,000円 |
お掃除機能付き | 5,000円〜9,000円 |
猫はラグドールさん
2022年7月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
猫を飼ってるもので、エアコンの早急な整備が必要でした。依頼したのはエアコン・室外機・ドレーンホースの清掃です。ご多忙なところ早めの日程で調整いただき大変助かりました。作業に入る前の段階で、万が一問題が生じた場合の説明があり、また質問にも丁寧に答えてくださいました。下準備・作業・後片付け(ベランダまで拭いてくださった)と手際よく、特に問題なくクリーニングが完了。次年度もお願いしたいとお伝えし快諾いただきました。作業してくださったのは代表の方でしたが、マスクをしていても笑顔で接している様子がわかるほど自然な表情で、爽やかな印象でした。猫にも配慮くださり懐いておりましたので、ペット飼いの方は安心して依頼できると思います。また宜しくお願いします。
猫大好きさん
2022年7月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
去年買ったばかりのエアコンでしたが去年の夏と今年の夏ペットがいるため24時間つけっぱなしにしていました。最近になりドレンホースからヘドロが出てきたり、エアコンからたまーに一滴ポツンと水が垂れてきたりしたため急きょこちらのサイトでランキングがよかったウルプラpulsさんにエアコン洗浄をお願いしました。当日は2人で来られて入る前に消毒をし、スリッパも持参で作業に入る前に手順やお風呂場を借りる旨の説明がちゃんとありました。テキパキと2人で作業をされ1時間程度でエアコン、室外機、最後に抗菌までしてもらいとても満足しています。また機会があればこちらでお願いしようと思います。
ジョニーさん
2022年7月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
ネット申込だったので業者に当たり外れがあるだろうと思って依頼しました。税込6000円なので試しにしてみて駄目なら又探せば良いかと思っていましたが、作業前・中・後の説明もしっかりして頂きました。作業前後の写真も見せてもらい納得しました。 マンション内に訪問者駐車場が無いためコインパーキングに駐車してもらう事になり、費用負担して頂きましたが、駐車料金は別請求でも良いと思いました。 時期的に体臭がきつくなる方が増えてきていますが、身だしなみ等も問題ありませんでした。 私は電機メーカに勤めており電気関係の免許もひと通り持っていますが、社内・協力会社の方よりしっかりしている印象でした。
ダンさん
2022年6月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
エアコンのクリーニングで来ていただきました。男女お二人の従業員で来ていただけたので、他の業者さんと比べて半分の時間で作業が済んだのがありがたかったです。 また部品のクリーニング場所としてお風呂場をお貸ししたのですが、帰られた後見てみると排水溝まで綺麗に掃除をしていただけていました。非常に丁寧な作業だと感服しています。 クリーニングの効果に関しては素人である故、技術的な判断はできませんが、少なくとも気になっていた臭いは無くなりました。また付着していた汚れなども写真で見せていただき、綺麗になった実感が湧いたのも高評価です。 総じて非常に丁寧で迅速なご対応を頂けましたので星5をつけさせていただきます。 ありがとうございました。
mskさん
2022年5月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
今回初めてになりますが、エアコンと室外機のクリーニングを頼みました。 思ってたより多いなと感じましたが予約から実際の作業日までに何通かやり取りしました。 当日は二人で来られ、二人ともとてもハキハキと話しをして下さり終始笑顔で対応してもらいました。 またエアコンのクリーニング状況をビフォー&アフターで写真の確認をさせてくれました。実際に掃除をしてもらうといつまでも汚れが出てきているのがわかるので、汚れの水も確認させてくれましたが若干恥ずかしかったです(笑) 高圧洗浄機を使用してましたが、音もそんなに大きくなく、気になるところはありませんか?と作業前に聞いてくれて匂いが気になると伝えると、清掃後の匂いの確認もきちんと行ってくれました。 また機会あれば頼みたいと思います。
一般的な家庭にある壁掛けタイプのエアコンをお掃除します。表面のカバーを外して自分で掃除することは可能ですが、フィルターの掃除だけでは内部の汚れを落とすことはできません。室内で使っているエアコンでも、室外の花粉やホコリをたくさん吸い込んでそれらを冷暖房に乗せて室内に排出してしまいます。
壁掛けタイプのエアコンクリーニングを依頼するときは、掃除をしたいエアコンが自動お掃除機能付きかどうかを確認しましょう。お掃除機能が付いているかによってクリーニング料金が異なります。また、業者によってはお掃除機能付きエアコンのクリーニングを行っていないこともあります。事前に調べておくようにしましょう。
部屋のエアコンから変な臭いがしたり、ホコリっぽく感じることがあれば、それはもう部屋中にホコリやハウスダストが飛び散っている証拠です。ホコリやハウスダストが飛ぶ汚れた環境で長い時間過ごすと、アレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎の原因となります。そして体だけではなくエアコン自体にも悪影響をもたらします。ホコリが溜まることで空気を冷やす、暖めるといった熱の変換効率が落ち、電気代が増えるだけでなく、エアコン自体の寿命も短くなってしまいます。普段こまめに掃除をしているつもりでも意外と取れていない汚れがたくさんあります。そんな汚れを内部からしっかり掃除してくれるのがエアコンクリーニングの壁掛けタイプの特徴です。一度クリーニングするだけでもフィルターだけでなく、普段は掃除することのできないエアコンの内部まできれいにしてくれるので冷房の効きが悪く感じることも、ホコリっぽく感じることもなくなります。
博多区の関連サービス
くらしのマーケットに
出店しよう