1台 | ¥8,000〜¥10,000 |
---|---|
2台 | ¥14,000〜¥20,000 |
3台 | ¥21,000〜¥29,000 |
消臭抗菌コート | ¥1,000〜¥2,000 |
室外機洗浄 | ¥2,500〜¥4,000 |
お掃除機能付き | ¥5,000〜¥9,000 |
4.92
(124)
¥8,800
4.81
(245)
¥11,000
4.98
(107)
¥9,500
4.92
(462)
¥8,000
4.96
(84)
¥8,500
5.00
(2)
¥8,000
4.91
(45)
¥12,000
4.91
(82)
¥11,000
4.64
(2,489)
¥12,000
4.73
(158)
¥6,800
4.33
(9)
¥5,800
5.00
(12)
¥11,000
4.94
(85)
¥13,200
5.00
(1)
¥10,000
4.80
(15)
¥12,500
¥150,000
長崎県長崎市のエアコンクリーニング / 壁掛けタイプの口コミの平均点と累計数
2023年1月時点
長崎市建築職人さん
2022年8月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
5
【建築職人から見ても作業の丁寧さ、事前準備、確認、連絡ばっちり!】 前回とても丁寧に作業してもらったので、今回2回目の依頼です エアコンクリーニングの前日夜20:30頃連絡があり 「予定時刻の9時は雨予報が出てるので時間を後ろにずらしてもらえますか?」との事。 丸一日をクリーニングのために確保してたので了解して、当日作業してもらいました。 当然なのかもしれませんが、天気予報も見てしっかり準備しているんですね! 連絡が前日夜遅くだった理由は、当方がくらしのマーケットの【ネットサイト】に事前に届いていたメッセージに気づいてなかったからでした 今回はタイミングと休憩が合わなかったので 作業の途中経過を覗く事はできませんでしたけど、前回懐中電灯をつけて勝手に中身を覗いたときは、ほぼ汚れを見つけることはできませんでした、さすがプロ! 作業完了して口コミを書くまで約1ヶ月ガンガン使用してますが何も問題ありません 秋、冬は暖房で湿気が乾きカビが発生しにくいとの事でクリーニング最適時期は 【梅雨明け〜暖房使い始め前】との事なので、2年後の今回より涼しく作業しやすいであろう秋あたりにお願いしようと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m
ジャックさん
2022年9月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
5
10年以上経ったエアコンではじめてクリーニングをお願いしました。少し前から水漏れがあり、それを先に伝えたところ、原因によってクリーニングでは変わらないかもしれないので故障修理を業者に先にお願いされても、とのことでしたが、一旦クリーニングをお願いすることにしました。大変丁寧にクリーニングしていただき、結果として今のところ水漏れは止まっています。(ドレンホースのつまり等も無く原因は不明です。長時間連続使用と汚れによる結露かな?と思ってますが) エアコンと壁の隙間が狭く、大変やりにくい状態だった為普段より時間がかかってしまったようですが追加料金もなく、うまく工夫してやっていただけました。男性と女性で来られましたが、とっても感じのよいお二人でした。 実施前実施後を見せてもらいましたが本当に見違える程きれいになりました。お願いして本当に良かったです。金額の価値はあります。もっと早くお願いすれば良かったかなと思っています。
ロンロンさん
2022年6月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
5
エアコン清掃を室外機共に3台(内1台 自動掃除機能付き)依頼し お三方で作業していただきました。 3台とも 設置して10年以上 最も古いものは17年経つのに プロの方の清掃は初めてでした。 見せてもらった内部のカビ 汚れは 相当なもので これまで カビの胞子まみれの空気を吸ってたのかと思うと ゾッとしました。 バケツに溜まった真っ黒な汚水の中にも カビの塊がプッカプカ… 作業前の養生も的確で 周囲に汚れや汚水漏れもありませんでした。 取り外した各部品の清掃も丁寧にしていただきました。 また 作業後に 正常に稼働するかのチェックや 乾燥させるための暖房運転もしていただいています。 料金についても 2台以上まとめて注文の割引適用あり、 また防カビコートについても無料期間中とのことで 予約当初提示されていた金額より7,500円引きとなりました。 初めてのエアコン清掃を どちらに依頼したものか かなり迷いましたが 電気工事士の資格をお持ちで しかも 作業後の保証もあるところというのが決め手でした。 梅雨前に室内外ともにきれいにしていただき ホッとしています。
hiroyamaさん
2022年6月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
5
初めてエアコンのクリーニングを依頼しました。 率直な感想は、お二人に頼んでよかった!! もっと早く頼めばよかった!!につきます。 初めてで不安でしたが予約までのやりとりもメッセでスムーズでした。 当日は部屋やエアコン周りをしっかり養生し作業スタート、 本体内部だけでなく外したエアコンのパーツなども一つづつ綺麗に洗ってくれました。 暑い中汗だくになりながらテキパキと作業した後、 高圧洗浄後のヘドロのような真っ黒な洗浄液を見せてもらいました。 この空気を何年も吸ってきたのかとゾッとしました・・・。 洗浄後は空気がまったく違う!冷え方も全く違う!っていうのにびっくり。 こんなにも変わるのか!!と感動しました。 部屋中がお茶のような爽やかな香りに満たされています。 今はシーズンで予約が埋まってるそうですが、 どんなに忙しくても一台ずつ丁寧に作業をしたいので件数を決めてるとのことで、 そういうお話を伺うと益々安心してお任せしてよかったと思いました。
ととまゆさん
2022年12月
エアコンクリーニング / 壁掛けタイプ
5
今までは自分でできる範囲をお掃除していましたが、あまりの汚れに、これは手に負えないと思い、 エアコン4台のお掃除をお願いしました。 丁寧にご説明いただきながら、作業をしてくださいました。 初めてでわからないことばかり、質問にもちゃんと教えてくれて納得し安心できました。 静かに仲良く丁寧にされていて、わたしたちも普段通り過ごせました。 お掃除の後はすごくキレイになっていて、快適です。 もっと早くにお願いすればよかったと思っています。 ありがとうございました。
一般的な家庭にある壁掛けタイプのエアコンをお掃除します。表面のカバーを外して自分で掃除することは可能ですが、フィルターの掃除だけでは内部の汚れを落とすことはできません。室内で使っているエアコンでも、室外の花粉やホコリをたくさん吸い込んでそれらを冷暖房に乗せて室内に排出してしまいます。
壁掛けタイプのエアコンクリーニングを依頼するときは、掃除をしたいエアコンが自動お掃除機能付きかどうかを確認しましょう。お掃除機能が付いているかによってクリーニング料金が異なります。また、業者によってはお掃除機能付きエアコンのクリーニングを行っていないこともあります。事前に調べておくようにしましょう。
部屋のエアコンから変な臭いがしたり、ホコリっぽく感じることがあれば、それはもう部屋中にホコリやハウスダストが飛び散っている証拠です。ホコリやハウスダストが飛ぶ汚れた環境で長い時間過ごすと、アレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎の原因となります。そして体だけではなくエアコン自体にも悪影響をもたらします。ホコリが溜まることで空気を冷やす、暖めるといった熱の変換効率が落ち、電気代が増えるだけでなく、エアコン自体の寿命も短くなってしまいます。普段こまめに掃除をしているつもりでも意外と取れていない汚れがたくさんあります。そんな汚れを内部からしっかり掃除してくれるのがエアコンクリーニングの壁掛けタイプの特徴です。一度クリーニングするだけでもフィルターだけでなく、普段は掃除することのできないエアコンの内部まできれいにしてくれるので冷房の効きが悪く感じることも、ホコリっぽく感じることもなくなります。
くらしのマーケットに
出店しよう