鏡の水垢・ウロコ落とし / 浴槽(エプロン内部含む) / 天井 / 照明 / 窓 / 蛇口 / シャワー / 壁面 / 床 / 扉 / 換気扇(簡易清掃) / 排水口 / トイレ・洗面台の簡易清掃(3点ユニットの場合) / 作業場所の簡易清掃
| 1箇所 | ¥11,000〜¥16,000 |
|---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(1,046)
神奈川県横浜市旭区
¥16,000
4.92
(647)
神奈川県川崎市多摩区
¥13,200
4.92
(843)
神奈川県茅ヶ崎市
¥15,000
4.93
(242)
神奈川県横浜市青葉区
¥16,000
4.90
(1,204)
東京都町田市
¥15,000
4.95
(502)
神奈川県横浜市泉区
¥17,000
4.95
(2,108)
神奈川県川崎市宮前区
¥19,800
4.83
(512)
神奈川県横浜市港北区
¥13,000
4.99
(392)
神奈川県相模原市中央区
¥18,000
4.88
(318)
東京都大田区
¥16,000
4.93
(1,042)
東京都日野市
¥16,000
4.96
(682)
神奈川県川崎市宮前区
¥16,500
4.98
(673)
神奈川県茅ヶ崎市
¥17,000
4.86
(659)
東京都大田区
¥13,000
4.94
(114)
神奈川県相模原市中央区
¥15,000
4.92
(459)
東京都町田市
¥14,000
4.84
(345)
神奈川県横浜市旭区
¥14,000
4.86
(102)
神奈川県藤沢市
¥15,000
4.87
(320)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥13,900
4.91
(47)
神奈川県横浜市栄区
¥16,500
4.93
(483)
東京都大田区
¥15,000
4.80
(568)
神奈川県横須賀市
¥14,000
4.75
(238)
神奈川県横浜市港北区
¥11,900
4.92
(55)
埼玉県川口市
¥12,500
4.86
(657)
東京都大田区
¥18,000
4.93
(557)
神奈川県横浜市西区
¥16,500
4.77
(176)
東京都葛飾区
¥14,800
4.83
(2,035)
東京都八王子市
¥15,000
4.91
(212)
東京都品川区
¥17,600
4.92
(113)
東京都町田市
¥15,000
4.95
(501)
東京都渋谷区
¥16,500
4.99
(103)
東京都世田谷区
¥14,000
4.75
(414)
東京都世田谷区
¥13,800
4.77
(77)
神奈川県横浜市鶴見区
¥15,000
4.91
(1,317)
神奈川県川崎市中原区
¥17,600
4.86
(1,097)
神奈川県厚木市
¥14,000
5.00
(25)
神奈川県藤沢市
¥14,000
4.65
(23)
東京都世田谷区
¥8,500
4.71
(530)
東京都武蔵野市
¥13,000
4.89
(659)
神奈川県厚木市
¥16,000
5.00
(3)
神奈川県川崎市川崎区
¥14,000
4.87
(690)
神奈川県横浜市中区
¥14,800
4.91
(617)
神奈川県海老名市
¥17,600
4.78
(169)
神奈川県横浜市中区
¥15,000
4.96
(554)
神奈川県横浜市神奈川区
¥16,800
4.95
(548)
神奈川県横浜市中区
¥16,800
4.89
(1,035)
東京都練馬区
¥16,800
4.83
(258)
千葉県木更津市
¥15,000
4.84
(426)
神奈川県相模原市緑区
¥13,000
4.93
(286)
神奈川県藤沢市
¥16,000
神奈川県横浜市のお風呂(浴室)クリーニングの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年10月・きのこさん
お風呂(浴室)クリーニング
10年以上経って、自分の大掃除では落としきれなくなってきたカビや汚れなどが目立つようになってきたのでお願いしてみました。 まさか4時間も掃除し続けていただけるとは書いてあるけど想像してませんでした(笑) 築10年以上なので、落ちない汚れ(着色)もゼロではないのですが、それは当たり前で、それ以外、折れ戸のサッシ部やパネルの継ぎ目のカビなどもキレイに落としていただき、メッキ部のウロコもキレイに落ちていました。天板もキレイにしていただいたようで、キレイでした。換気扇も。 正直想像を超えてました。 もちろん、到着予定のやり取りや、到着後のやり取りも無駄なく、かつ、誠実です。 毎年お願いしようと思いました。 これで年末の風呂の大掃除はサボれることを考えれば、高くはないです。
2024年11月・匿名さん
お風呂(浴室)クリーニング
ハウスクリーニングなんて贅沢と思っていましたが両親が我家に1週間程滞在する事になり、キレイなお風呂に入ってほしいけど自分の掃除では限界を感じお願いする事にしました。他に希望日程に合う方もいましたし値段も正直多少高目と感じたのですが口コミを読んだ上で娘の「このおじさんがイイ!」の一声で決めました。(お写真を見て人柄を感じたのでしょう!、家の中に入って普段他人に見せない場所を掃除してもらうわけですから子どもが安心できるのも大きな要素でした) 実際の作業もとても丁寧で、準備や養生を拝見して大きな気配りと気遣いを感じました。エプロンの裏などもかなりのカビでしたがキレイにして頂き、黒カビが目立っていたので普段気にしていなかったその他の箇所も、掃除後はホテルのお風呂の様にキレイで(生活感を感じない)正直この価格でこの仕上がりならなんの不満もなく、支払額以上に満足しています! 金額だって額面では例えば2万は痛いけど、1年過ごせば1ヶ月約1670円でこのお風呂に入れる、1日にしたら約56円、家族4人で考えたら1人14円でこのお風呂に…… そのくらいの贅沢ならさせてやりたい! と、私は思ったわけです!とにかく満足です! 私はかなり評価は厳しい(と周りに言われる)ので、常識的に納得いかなければクレームをあげることも必然と考えるタイプですが、今回は人柄も接客も説明も技術も仕上がりも本当に満足で有意義なお金の使い方でした。この様な気持ちにさせて頂き嬉しい限りです。 他人の男性が家に入る事に不安がある方も、圧迫感のない穏やかな優しい清潔感のあるおじさん(あくまで私見、失礼だったらごめんなさい)という感じなので安心して任せられると思います。 ※※※ビフォーアフターの写真、作業前の画像はくらしのマーケットアプリで予約時に送ったデータしかなく画像があらいですが、汚れの具合は確認できると思うのでご参考までに載せておきます。エプロンの水垢とカウンターの石鹸カスの除去には脱帽です!流石プロです!!※※※
2025年8月・匿名さん
お風呂(浴室)クリーニング
口コミが良く、お手頃、近場の方を選ばせていただきました。 (どこで頼むか選ぶ時に、店舗ブログに息子さんが産まれたというのを見て、パパに頑張って欲しいなという応援の気持ちもあり選ばさせていただきました。) 初めてのくらしのマーケット利用で不安でしたが、皆様の口コミの通り、ノリと感じの良い方でした。 子供が興味津々でお出迎えした時も感じ良く相手をして下さいました。 浴室クリーニングを頼むのは初めてなので、他と比較出来ないですが、綺麗にしてくださって、とても気持ちの良い空間になりました。 綺麗になったお風呂を汚さないようにと、息子自らお風呂使用時にスクイージーで水切りしてくれました。 また機会があれば、ぜひお願いしたいです! 暑い中、ありがとうございました。
2025年8月・匿名さん
お風呂(浴室)クリーニング
築年数が古く前居者の方も長く住んでいらした様子の賃貸へ入居する前に、浴室クリーニングをお願いしました。8月の雨の日でいつにも増して蒸し暑い中、リビングの冷房が届くようにドアを開けておく旨をお伝えすると「薬剤のにおいがしちゃうので、赤ちゃんもいらっしゃいますから閉め切ってやらせていただきます」と笑顔で言ってくださいました。たいへん蒸し暑い中奮闘してくださり、壁床のタイル目地全体にあった黒カビも殆ど分からないほど薄くなり、浴室全体がピカピカに輝くまで綺麗にしてくださいました。また、ここの浴室は湿気を溜めやすい造りになっており、積極的な湿気対策の必要性があることも教えていただきました。穏やかなお人柄がとても好印象でした。丁寧なクリーニングをありがとうございました。
2025年10月・匿名さん
お風呂(浴室)クリーニング
不具合はないもののなんとなくくたびれ感があり、リフォームするか悩んだのですが、まずは一度どこまで綺麗になるのかな?と思って、お風呂と洗面台のお掃除をお願いしました。とても満足です。 前日にご連絡をいただき、また当日はあらかじめ出来ること、こうなってしまうかもといった懸念点などもしっかりとご説明いただきました。作業が終わった後のご説明も丁寧で、しかもお掃除のアドバイスまでしていただきました。 リフォームは少し先送りにして、こういったプロのお手入れを定期的にお願いしたいな、と思いました。他の方のコメントを拝見して、レンジフードなどもお願いしたいなと思っています。またよろしくお願いいたします。
浴室の目に見える壁や天井、パッキンのカビや水垢などの汚れや、浴槽のエプロン内の汚れをきれいに清掃をするサービスです。普段は見ることのない浴槽のエプロン内にはカビや水アカがたまっています。「エプロンを自分で開けようと思ったことがない…」「掃除をしていて気づいたけれど、もう自分では手がつけられない...」そんな時は、プロの浴室クリーニングを利用してみましょう。
お風呂の広さや掃除してもらいたいポイント(天井、壁、浴槽エプロン内など)をしっかりと事前に伝えておくこと、作業当日がスムーズです。小さなお子様がいるご家庭やアレルギーのある方は、体にやさしいエコ洗剤を使っているかどうかをサービス選びのポイントにすることがおすすめです。また、台所や洗面所もきれいにしてもらいたい場合、水回りセットのクリーニングだと料金がおトクになる場合があります。ぜひそちらもチェックしてみてください。
浴室の嫌な臭いを徹底的に除去
お風呂の嫌な臭いの原因は、排水口のぬめりや皮脂汚れ、エプロン内部のカビ、床のぬめりの可能性が高いです。プロのお風呂掃除では、そうした臭いのもとを徹底的に排除します。
頑固な浴室のカビも見違えるほどきれいに
浴室内の湿気や温度、皮脂などの汚れは、カビが繁殖しやすい状態になっています。パッキンに蓄積したカビ汚れもしっかり落とします。
くらしのマーケットに
出店しよう