1/4
ハイレジ浴槽塗装サービスの画像
2/4
ハイレジ浴槽塗装サービスの画像
3/4
ハイレジ浴槽塗装サービスの画像
4/4
ハイレジ浴槽塗装サービスの画像
店長の写真

ハイレジ浴槽塗装

当社独自の3層被膜浴槽塗装。ハイレジシステムでさらに強固な塗膜を実現しました。他社よりちょっと割高ですが品質で勝負!

複数台割適用
1箇所 ¥145,800
値引前の料金は1台の基本料金を元に算出しています。

返答の速さ

  • オンラインカード決済可

  • 最低料金保証

  • 追加料金一切なし

  • 作業外注一切なし

  • 女性スタッフ指定OK

店長の写真

店長:藤井 正彦

セールスポイント

SGハイレジ浴槽補修塗装で、取り替えることなくきれいに再生できます。浴槽は長年の使用で変色、ザラツキ、ふくれ、サビ、ひび割れなど劣化します。今までは普通のクリーニングで汚れを落とせなくなると取り換えという手段しかありませんでしたが、現在は浴槽専用の塗料の開発により、取り替えることなく傷んだ箇所を適切に補修して浴槽全体を塗り替えるという「浴槽再生塗装」できれいにすることが出来るようになっています。

このサービスについて質問する

料金表

基本料金(税込)

1箇所あたり ¥145,800

オプション料金(税込)

エプロン塗装 ¥16,500 / 箇所

詳しいサービス内容

3層皮膜浴槽塗装とは、1回~2回塗りが主流である従来の施工方法を改め、
 (1)下塗り
 (2)上塗り
 (3)仕上げ塗り
の3回塗りを採用した最新の浴槽再生塗装の方法です。さらにハイレジシステムを導入し塗膜の耐久性が飛躍的にアップしました。下塗りを行うという事は上塗りの仕上がり状態をよりきれいに整えるためにも必須と言えます。従来は工期を短縮し、安く作業を実施するという事が重要視されたために、浴槽吹き付け塗装の品質は後回しになってしまったのです。頻繁に再塗装を繰り替えすホテル関係のニーズが減少し、リフォーム時の一般家庭に浴槽塗装のサービスが広がってきたため、従来の考え方、やり方を改善しなければならない環境になっています。
 
SG3層被膜浴槽塗装においては下記のハイレジシステムを採用しています。

【ハイレジ:強力耐水塗料システム】 Highly water resistant paint system
 第1層下塗り:強力耐水エポキシ樹脂塗装
 第2層上塗り:アクリルウレタン樹脂塗装
 第3層仕上げ塗り:防汚被膜コーティング処理

【社内耐久性試験】
・対象物:市販角タイル、アクリル板、ステンレス板
・耐水温テスト:90日間塗膜に異常なし
  ハイレジシステムによる3層被膜塗装を実施し室温にて7日間乾燥後、
  85度のお湯に浸してその状態を目視にて観察するテストです。
・パテ処理テスト:90日間塗膜に異常なし
  第1層の下塗りにガラスフレークを混入しパテ化し対象物に塗布後、お湯に浸し
  てその状態を目視にて観察しました。 こちらも湯温は85度です。

 ※社内テストの結果です。保証値ではありません。
 
SGハイレジ浴槽塗装は安全な塗膜で仕上げています。仕上げクリア塗装は「食品衛生法・食品、添加物等の規格基準」に合致し、食器などにも使用できる非常に安全なものです。小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも安心してご利用いただけます。さらに塗膜にクリア塗装を行うことで塗膜の劣化やダメージを軽減しより長期にわたりご利用いただけます。

このサービスについて質問する

作業までの流れ

1

ネット予約

このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。

2

見積提出

お客様から対象物の写真数枚、浴槽サイズ、劣化の状況等をお聞きして正式な施工見積書を作成・提示いたします。

3

日程調整

作業日の日程を打ち合わせさせて頂きます。

4

作業

ご予約日程に沿って作業を実施いたします。

5

お支払い

施工確認後、現金にてお支払いいただきます。

ご予約の前に

お客様へのお願い

※対象物の写真をメールに添付して送信願います。
・全体が分かるもの ・ダメージ箇所が分かるもの など複数枚お願いします。
※工期:2~3日間(別途予備日1日)現場状況により変動します。
※作業に当り水道および100Vコンセントをお借りいたします。
※作業中、研磨音および溶剤臭が発生します。
※マンション等で事前届けが必要な場合はお客様手配にてお願いいたします。
※塗装色は淡色系1色となります。当社標準色11色よりお選びいただけます。
※日塗工色番号指定も承ります。オプション料金となります。
※補修が必要な場合は追加料金が発生します。補修内容により異なります。
※補修により多少の凹凸感が生じます。
※劣化現象である人大のフクレは補修後も再発生することがあります。
※裏側から発生するサビはサビ処理を行っても再発します。
※支払方法は作業終了時現金支払となります。

よくある質問と答え

Q

追加料金がかかる場合がありますか?

A

事前に申告のない事柄は発生した場合には追加料金が発生することがあります。 例えば、ひび割れが発生していた、サイズが大きく異なっていた・・・などです。

Q

出張費や駐車場料金は掛かりますか?

A

出張費、養生費、交通費等は別途頂戴いたします。現場所在地によって異なりますので見積時にご提示しています。おおむね6,000~10,000位の間になると思われます

Q

施工保証は付きますか?

A

作業完了日より2年間の施工保証付きです。この間に施工上の不良(密着不良、塗膜変色)が発生した場合無償にて補修いたします。

Q

塗装後気を付けることはありますか?

A

塗装被膜の仕上がりとなりますので、鋭利な物、硬いものなどが当たると塗膜にキズが付き水分が侵入して塗膜はがれの原因となりますのでご注意願います。また、長期間のお湯溜めは塗膜の劣化を早めますのでお控えください。

Q

作業のあとどれくらいにお風呂に入れますか?

A

作業完了翌日よりシャワーの使用、翌々日の夜から浴槽の使用ができます。

キャンセルポリシー

キャンセル料金

作業日の5日前まで ・・・ 予約金額の0%
作業日の2〜4日前 ・・・ 予約金額の25%
作業日の前日 ・・・ 予約金額の50%
作業日当日 ・・・ 予約金額の100%

※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。

キャンセルポリシーを全文確認する

店舗について

店長の写真

店長:藤井 正彦

ワンダークリーニングで浴槽ピカピカ、シンクもツルツル。新しい形のハウスクリーニングです。

所在地

〒132-0013
東京都江戸川区江戸川1-35-15

営業時間

月~土曜日 9:00~18:00

定休日

日曜祝日

対応地域

<関東>

千葉県

  • 市川市
  • 浦安市

東京都

  • 千代田区
  • 中央区
  • 港区
  • 新宿区
  • 文京区
  • 台東区
  • 墨田区
  • 江東区
  • 品川区
  • 目黒区
  • 大田区
  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 中野区
  • 杉並区
  • 豊島区
  • 北区
  • 荒川区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 足立区
  • 葛飾区
  • 江戸川区