一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

東京都日野市のカーテンレール・ブラインド・ロールスクリーン取り付けの口コミ一覧

4.61

(口コミ13件)

絞り込みを解除する

2023年8月・匿名さん

カーテンレール・ブラインド・ロールスクリーン取付 損害保険対加入

カーテンレール・ブラインド・ロールスクリーン取り付け

新居購入にあたり、カーテンレールの取り付けを依頼しました。 当日は時間通りに来て下さいましたが、最初から最後まで担当の方は腰の低さがなく、どちらかと言えば横柄な感じで、説明も割と一方的であまり良い印象は受けませんでした。 最も納得行かなかったのは、カーテンレールを全て取り付けて、作業が終わってから『フックの動きが悪いので(レールの一部が狭くなっている。幅が均一ではない為)メーカーに初期不良の連絡をした方が良いですよ。もしかしたら交換になるかもしれません。』と言われた事です。 。。。は?? なぜそれを、全て取り付けが終わってから言うのでしょうか? 専門の方なのだから、付ける前にレールの幅を見て、フックの動きが悪いことくらい分かりますよね? さらに納得がいかないのはこちらから『あのーー、もし初期不良で交換になった場合は、今日つけたコレは2箇所とも外すんですか?』と聞いた際に、こともなげに『はい』と返事をされたことです。 じゃあ、お前が今日つけたのは、意味ねーじゃん!!!!  なんの為にこっちは1万円払ったんだよ! しかも素人じゃカーテンレール外せないし! 外すのにまた業者に頼んで、新しい交換品をつけて貰うのに業者に頼んで。。。二重の手間だろ!!! 新築を購入したので、DIYじゃなく業者に頼もうと思ったのですが、すごく嫌な思い出になってしまいました。 頼まなきゃ良かった。。。。(TдT)