ご宗家様に寄り添った法事で、亡き故人への思いを伝えます。
店長:杉谷 颯真
・住職本人が直接伺い、ご宗家様に寄り添った法事を行います。
・高野山寶壽院道場で修行し、正式な資格を得た僧侶が修法します。
・法話の内容や、作業後のご宗家様への話が評価されております。
・18:00以降も申し込み可能。日中時間がない方でもお仕事終わりに家族で集まり、法事ができます。
基本料金(税込)
移動なし、戒名なし | ¥15,000 |
---|---|
移動あり、戒名なし | ¥25,000 |
移動なし、戒名授与 | ¥30,000 |
移動あり、戒名授与 | ¥100,000 |
店舗の口コミ
5.00
(口コミ7件)
ゲストユーザー
2024年8月
5
父の49日をお願いしました。本当に丁寧な素晴らしい供養をしていただき、父も喜んでいたと思います。家族としても父をきちんと送ってあげることができ、嬉しく思っています。厳しい修行を積まれたお坊さんのお経とは、こんなにもありがたい感覚になるものかと驚きました。1周忌もぜひよろしくお願いいたします。
還暦じいさんさん
2024年10月
出張お坊さん
匿名さん
2024年11月
出張お坊さん
匿名さん
2024年9月
出張お坊さん
ゲストユーザー
2024年7月
5
ホントに良いお坊様でした。 まだ若そうでしたが、人柄が表れた素敵な声色。 徳の高さが伺えました。 今回49日忌で依頼しましたが、今後もお願いしようと思います。この方はお勧めですよ。
出張お坊さんの口コミ
4.96
(口コミ4件)
還暦じいさんさん
2024年10月
出張お坊さん
匿名さん
2024年11月
出張お坊さん
匿名さん
2024年9月
出張お坊さん
ホワイトさん
2024年8月
出張お坊さん
当山の住職は真言宗各派の修行道場において最も過酷とされる高野山専修学院寶壽院道場で一年間の修行を納めた正式な僧侶です。
弘法大師より始まり、高野山にて1250年に渡り連綿と受け継がれてきた修法と読経によって誠心誠意、故人様のご冥福と追福菩提のため、お祈りを捧げます。
周忌や回忌を迎えるにあたり、法要前には電話での挨拶のほかに、不安や疑問にも真摯にお答え致します。
ご不明な点がございましたら法要についても仏教教義についてもお気軽にお尋ねください。
営業時間外や対応地域外での予約も相談・対応可能です。
〜御布施志納表〜
〇葬儀
・二日葬 100,000円
・一日葬 70,000円
・炉前火葬式 50,000円
〇戒名授与
・信士信女 5,000円
・居士大姉 50,000円
・院居士大姉 100,000円
〇四十九日及び回忌法要
・土日祝 30,000円
・平日 25,000円
・夜間(埼玉県富士見市より18:00以降出発)15,000円
※位牌入抜魂、墓石開眼、仏壇開眼、お焚き上げ料含む。
※一部遠方の地域では夜間の法要をお受けできない場合がございます。
詳しくはメッセージよりご相談ください。
※供養する故人様が複数霊いる場合は時間問わず追加一霊当たり10,000円
〇塔婆建立
・塔婆一基につき 2,000円
故人様を想い、往生を願う大切な時間を、心からの供養をもってお支えします。
希望された法要の対応 / お布施代・車代込みの金額
※出張お坊さん のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックしてネット予約をしてください。
金額のお見積
ご宗家様の希望日時、法務内容から金額のお見積をご提示します。
金額プラン作成
金額にご納得頂けましたら金額表にお見積もりの際に提示した金額でプランを作成します。
予約リクエスト
プランの作成が終了しましたらメッセージにてお知らせ致します。その後予約リクエストの送信をお願いします。
法要当日
予約日時、ご宗家様にご指定頂いた会場にて、導師を務めさせて頂きます。
お支払い
お布施は全額現金にて直接お手渡し下さい。当院に戻りましたら御本尊様にお供えさせて頂きます。
・四十九日、回忌法要は予定日の1週間前まで、通夜告別式は開式24時間前までにご依頼ください。
・お布施は全て御本尊様に奉納致しますので全額現金にてご用意ください。
・戒名授与に関しては炉前火葬式及び四十九日を過ぎてからの授与はお断り致しております。(火葬式では会場の時間上、四十九日以降は故人様が今世からすでに旅立ってしまっているためお授けが不可能です。)
・予定に空きのある時間でも前後のお勤め場所との距離の関係でお受けできない場合がございます。
・時間や曜日、法務内容によって金額が変動します。詳しいサービス内容の欄から金額表を確認し、予約リクエスト前にメッセージで見積もりを立ててからお申し込みをお願い致します。
葬式で戒名は必要ですか?
式をする上では無くても可能ですが、成仏するためには必須です。 真言宗において故人様を成仏させる引導作法とは戒を授かって行者となる御修法からスタートします。 そして後の読経によって徳を積み、灌頂作法によって行者から仏となるのが通夜告別式の流れになりますが、戒名なしではこの作法が行えません。 そのため戒名なしの葬儀は基本、引導作法を抜いた読経のみになります。
真言宗であればどこの宗旨でも対応して頂けますか?
当院は全ての真言宗各派の源流である高野山真言宗です。関東圏に多い智山派や豊山派のご家庭でも問題なくお作法できます。
四十九日や命日当日に集まれないですが、他の日でも大丈夫ですか?
前後1〜2週間程度であれば大丈夫です。 ただし四十九日は例外で、これについては忌日を過ぎてからの法要はおすすめできません。 一週間程度であれば早くとも問題ありませんので、ご命日から42〜49日の間でご都合頂くのが宜しいかと思います。
生前戒名のお授けもして貰えますか?
可能です。 授与は会場準備を含め、1時間程度頂いております。 金額につきましては詳しいサービス内容の価格表より「戒名授与」の欄をご確認ください。
お寺参りはできますか?
当山はお寺の建物を持たず活動をしているため、お参りいただけません。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:杉谷 颯真
【関東全域】1250年の伝統に準じた供養を
<関東>
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県