シート、フロアマット、天井の洗浄・汚水吸引 / 窓(内側) / ドア(内側) / シートベルト / ダッシュボード / トランク
※車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車のすべてのサービス共通の作業内容です。
軽・小型車 | ¥18,000〜¥22,000 |
---|---|
普通車(3ナンバー) | ¥23,000〜¥27,000 |
6人乗り以上・SUV | ¥28,000〜¥33,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.93
(109)
東京都大田区
¥19,800
4.96
(175)
東京都調布市
¥18,800
4.85
(111)
千葉県習志野市
¥16,000
4.80
(1,083)
東京都八王子市
¥19,000
4.75
(24)
神奈川県厚木市
¥16,000
4.88
(255)
神奈川県鎌倉市
¥13,800
4.63
(138)
東京都世田谷区
¥17,800
5.00
(25)
東京都杉並区
¥22,000
5.00
(10)
埼玉県さいたま市緑区
¥15,000
4.97
(45)
東京都葛飾区
¥21,000
4.98
(68)
神奈川県大和市
¥20,000
4.95
(157)
奈良県奈良市
¥18,000
4.73
(15)
埼玉県さいたま市西区
¥23,100
5.00
(7)
神奈川県横浜市旭区
¥16,800
4.85
(116)
神奈川県横浜市港北区
¥19,999
4.80
(1,623)
神奈川県川崎市川崎区
¥18,000
4.95
(180)
神奈川県厚木市
¥24,000
5.00
(2)
千葉県船橋市
¥25,000
4.94
(78)
神奈川県藤沢市
¥20,900
5.00
(8)
東京都大田区
¥10,000
4.33
(6)
神奈川県横浜市都筑区
¥18,000
東京都国分寺市
¥25,300
4.83
(131)
神奈川県横浜市南区
¥18,000
神奈川県横浜市鶴見区
¥19,000
神奈川県足柄上郡中井町
¥27,500
東京都大田区
¥25,000
神奈川県横浜市青葉区
¥18,000
神奈川県川崎市川崎区の車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車の口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
匿名さん
2023年12月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
昨年12月にお世話になった者です。口コミ投稿したつもりが送信出来ていませんでした。遅くなり申し訳ありません。 元々のタバコ臭に加えて、怪我をした犬の血痕や毛の付着等で、自分では汚れを取り切れない事態になってしまい、お願いしました。とても大変な状態でしたのに、嫌な顔せずに快くご対応頂きました。新車の頃のように、ピカピカに仕上げて頂きました。普段のお手入れについても教えて頂いて、感謝の思いでいっぱいです!ありがとうございました!!
匿名さん
2024年6月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
自分たちではどうにもできなかった隙間などの犬の毛が全くなくなりました。車内の拭き掃除も綺麗になりました。 オプションで外側の洗車をつけましたが、素人にはできない程、綺麗にしていただけました。 また、開始前に色々確認してくれたことで、信頼して預けられました。 ありがとうございました。
店舗からの返信
この度は武蔵ライフパートナーの出張車内クリーニングサービスをご利用頂き、誠にありがとうございます! また大変ありがたい口コミを頂き、重ねてお礼申し上げます。 当店は車内クリーニング以外にもマットレスやソファクリーニングなど、布製品のクリーニングも行っておりますので、また機会がございましたらぜひご用命いただければと思います! 改めましてこの度はありがとうございました。 追伸:お茶いただきましてありがとうございました。
さくらさん
2022年11月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
評判の通り、テキパキと作業され、見た目綺麗な車内も、真っ黒な水を見ると、ゾッとしますね。 シートも軽くなったみたいで、匂いも気になりません。 それと、話しかけても、嫌な顔をせず対応して頂き、おまけに色々な情報を聞けて、大変勉強になりました。 定期的に頼む物ではありませんが、その時が来たら、お願いします。 お疲れ様でした。
財前勇一さん
2021年2月
車内清掃(車内クリーニング) / ファブリック(布)シート車
5
どうもありがとうございますご丁寧に男性のスタッフも女性スタッフも親切な対象ありがとうございます。車もきれいになりました。リーズナブルでありがとうございます。
通気性がよく耐久性が高いファブリックのシートは人気がありますが、汚れがつきやすいというデメリットがあります。繊維の中に染み込んだ汚れやシミは、自分でできるお手入れではなかなか落とせません。そんなてごわい繊維の中の汚れを、プロがリンサーやバキュームと呼ばれる専用の機器を使って、きれいに洗い落としてくれるサービスです。
車内清掃(車内クリーニング)は、車の大きさによって料金が変わります。黄色のナンバープレートなら軽自動車、ナンバーの分類番号が5や7から始まれば小型車、3ナンバーは普通車になります。また、作業には水と電気が必要となるため、作業スペース付近に水道と電源があるかご確認ください。
ファブリックのシートは汚れやすく、飲み物をこぼしてシミになってしまったり、嘔吐物が染み込んで臭いがとれなくなったりといったトラブルが起こりがちです。汚れが繊維の中に染み込んでしまうため、表面を掃除するだけでは落とすことができません。プロの車内清掃(車内クリーニング)なら、繊維に染み込んだ汚れを洗剤で浮かして丸ごと吸引することで、まるで洗ったようにきれいにすることができます。
くらしのマーケットに
出店しよう