カーナビ本体と取り付けキット(配線・取り付け金具・パネルなど)はお客様が用意 / 取り付け位置の事前確認 / カーナビの取り付け / 作業後の動作確認
1台 | ¥15,000〜¥20,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(658)
京都府亀岡市
¥14,500
4.98
(277)
大阪府寝屋川市
¥14,000
4.97
(489)
大阪府茨木市
¥15,000
4.92
(42)
滋賀県大津市
¥18,000
4.87
(8)
大阪府寝屋川市
¥14,000
5.00
(38)
大阪府門真市
¥16,000
5.00
(11)
大阪府茨木市
¥20,000
5.00
(54)
大阪府摂津市
¥20,000
5.00
(3)
大阪府門真市
¥20,000
4.83
(49)
大阪府羽曳野市
¥20,000
5.00
(11)
奈良県生駒市
¥16,000
4.81
(61)
京都府宇治市
¥15,000
4.87
(24)
奈良県北葛城郡広陵町
¥24,200
京都府宇治市
¥15,000
京都府のカーナビの出張取り付け / 国産車の口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年10月・匿名さん
カーナビの出張取り付け / 国産車
本日はありがとうございました。予約前からわかりやすく説明して頂き、とにかくレスが早いです。ショップ等は取り付けたら終わりって所が多いですけど、メカキャリモータース様は取り付け後も使い方を丁寧に説明して頂き終始安心してお任せできました。あと依頼以外のことでも、親身になって相談にのってくれるので大変満足です。また何かあったら宜しくお願い致します。
店舗からの返信
この度はご依頼いただき、ありがとうございました! また何かありましたら、いつでもご相談ください!
2024年10月・いわさん
カーナビの出張取り付け / 国産車
ケンウッドナビ、スピーカー取り付け 純正からのナビとスピーカーの取り付けを考えていてカー用品店で購入、取り付けするとかなりの金額になるので通販で購入しました。ネットで取り付け可能の業者を色々探してみましたが店舗への持ち込みとなるとこちらもそれなりの金額でした。アヴィオさんに相談したところ取り付けとその他部品代含めてカー用品店のナビ代金くらいで収まりました。連絡した際に必要な部品、メーカー品は高いので互換性があるものを勧めていただいたりオプションに関しての質問の返答も丁寧で分かりやすかったです。作業当日あいにくの雨でこちらの作業スペースに屋根がないのでとても大変だったと思います。仕上がりはこちらが思っていた純正での機能がそのまま使用でき、配線も希望通りボックスに隠していただきました。作業後の説明も分かりやすく、また車内を綺麗に掃除してくれていました。今回アヴィオさんに依頼して本当に良かったです。ありがとうございました。
2025年5月・匿名さん
カーナビの出張取り付け / 国産車
大変お世話になり、ありがとうございました。 雨天や納車遅れで再三予定を変更していただき、 ご迷惑をおかけしましたが 終始快く柔軟にご対応いただきました。 最終型のナビ、前後ドラレコ、リアカメラを 装着していただきました。 大変物腰の優しい丁寧で親切な方で口コミどおり でした。仕上がりもディーラーオプションのように 綺麗に仕上げていただきました。 また入用の知人にも勧めます。 ありがとうございました。
2025年5月・匿名さん
カーナビの出張取り付け / 国産車
ハイエースにアルパインナビ、リアモニター、ドラレコの取り付けをしていただきました。 他のパーツ取り付けをDIYでやっていたため、かなりごちゃっとした配線になっていたのですが、こちらの配線まで丁寧にまとめていただき大変助かりました。 また、スピーカーやサブウーファーの取り付けの相談にも乗っていただき、悩みが解決しました。 またぜひお願いしたいです! ありがとうございました。
2025年7月・匿名さん
カーナビの出張取り付け / 国産車
フリードGT型へのディスプレイオーディオ取付をお願いしました。最初に問い合わせしてから当日まで。こちらの質問に分かりやすく対応頂き、安心してお願いできました。本体選定もアドバイス頂き、必要なパーツもAmazonのリンクを連絡頂いたので、スムーズに準備できました、作業は先程無事終わりました。ありがとうございました。
車に精通したプロがカーナビを取り付けてくれるサービスです。自分で簡単に設置できるオンダッシュ(ポータブル)のカーナビのほか、インダッシュ(埋め込み)タイプのカーナビがありますが、インダッシュタイプの取り付けにはインテリアパネルの分解が必要です。難しい分解や配線の接続もあなたに代わってプロが施工します。
メーカー純正以外のカーナビを取り付ける場合、メーカー・車種ごとに取り付けに必要な配線や金具、パネルをまとめた取り付けキットが販売されています。カーナビ本体と一緒にご用意ください。また、バックカメラやステアリングリモコンなど、既に車についている電装品と連動させる場合は、配線が必要になることがありますので、調べておきましょう。
ECサイトなどで安く購入したカーナビなど、お好みの機種の取り付けを依頼することができます。取り付けには出張できてくれるため、お店などに出向いて車を預ける必要がありません。
くらしのマーケットに
出店しよう