カーナビ本体と取り付けキット(配線・取り付け金具・パネルなど)はお客様が用意 / 取り付け位置の事前確認 / カーナビの取り付け / 作業後の動作確認
| 1台 | ¥15,000〜¥20,000 |
|---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(675)
京都府亀岡市
¥14,500
4.98
(611)
大阪府東大阪市
¥15,000
4.98
(299)
大阪府寝屋川市
¥14,000
4.97
(507)
大阪府茨木市
¥15,000
5.00
(39)
大阪府門真市
¥15,000
4.93
(45)
滋賀県大津市
¥18,000
5.00
(72)
兵庫県姫路市
¥20,000
4.92
(13)
大阪府寝屋川市
¥14,000
5.00
(11)
大阪府茨木市
¥20,000
4.90
(210)
兵庫県尼崎市
¥18,000
4.96
(57)
大阪府摂津市
¥20,000
5.00
(13)
奈良県生駒市
¥16,000
5.00
(31)
大阪府堺市東区
¥22,000
5.00
(3)
大阪府門真市
¥20,000
4.83
(49)
大阪府羽曳野市
¥20,000
4.82
(62)
京都府宇治市
¥15,000
大阪府寝屋川市
¥17,800
4.97
(197)
大阪府八尾市
¥15,000
大阪府河内長野市
¥15,000
京都府宇治市
¥15,000
大阪府藤井寺市
¥18,000
大阪府大阪市東淀川区
¥15,000
大阪府枚方市のカーナビの出張取り付け / 国産車の口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年6月・匿名さん
カーナビの出張取り付け / 国産車
○車両 スバルレガシィ(2011年式•BR9型)アイサイト装備 ○依頼内容 スバル純正ナビ(Panasonicストラーダ)からPanasonicメモリーカードナビに取り替えを依頼 ○内容 古い車の古いナビ。 ナビの地図更新キットの販売も数年前に終了。 ヤフオクで中古品を購入し、いつも親切なカーディーラーに相談したけど、 “出たとこ勝負で約6万円” でした。 うーん、困った...。 そんな折に当サイトを発見。 ・口コミ ・自己紹介 ・値段設定の明示 から勇気を出してメカキャリモータースさんにメッセージ送信。 そこから疑問に答えてもらったり、的確なアドバイスを頂き、すぐに具体的な見積もりを頂きました。 そして、本日施工して頂きましたが、相談内容から私のニーズを丁寧に拾って頂き、丁寧な仕上げは勿論、元から付いていたアンテナやバックカメラのケーブルが問題なく再利用できると言うことで流用して頂き、最終的な料金は29000円でした。 ディーラーで値切るのが馬鹿らしくなるくらいの値段差でした。 満足感がハンパないです♪ ◎持ち込みありき(何もなくても相談に乗ってくれそうですけど...。)の依頼になるので依頼主自身が持ち込み機器への理解と要望をしっかり伝える相談が重要な過程だと思いました。
2025年7月・匿名さん
カーナビの出張取り付け / 国産車
Avio さんの前に問い合わせた業者は連絡が遅く非常に不親切な人で返事がないので問い合わせをすると逆ギレされ嫌な思いをし、暮らしのマーケット経由でお願いするのをやめようと思ったのですが、Avioの畑野さんは迅速な事前の丁寧なやり取りを行なって頂き非常に安心してお願いすることが出来ました。 当日は立ち会い出来なかったのですが、取付後も写真を送って頂き非常に顧客思いな良いサービスを提供いただきました。 安心してお願いできる良い会社です。 次回の車もお願いしたいです。
2025年4月・匿名さん
カーナビの出張取り付け / 国産車
カーナビとドライブレコーダーの取り付けを依頼しました。 最初に必要なパーツなどを丁寧に教えていただき、事前準備も不安なく進めることができました。取り付けにもわざわざ2回も足を運んでくださり、細かいところまで本当に丁寧に対応していただきました。 機器に全く知識のない私にもわかりやすく説明してくださり、作業もとてもスムーズで仕上がりも完璧でした。しかも料金もとても良心的で、感謝の気持ちでいっぱいです。今後も何かあればぜひお願いしたいと思います。 ありがとうございました。
2025年9月・匿名さん
カーナビの出張取り付け / 国産車
とても良くしていただきました。ありがとうございました。
2025年8月・匿名さん
カーナビの出張取り付け / 国産車
迅速に対応していただきすごく満足しております。 ありがとうございました。
車に精通したプロがカーナビを取り付けてくれるサービスです。自分で簡単に設置できるオンダッシュ(ポータブル)のカーナビのほか、インダッシュ(埋め込み)タイプのカーナビがありますが、インダッシュタイプの取り付けにはインテリアパネルの分解が必要です。難しい分解や配線の接続もあなたに代わってプロが施工します。
メーカー純正以外のカーナビを取り付ける場合、メーカー・車種ごとに取り付けに必要な配線や金具、パネルをまとめた取り付けキットが販売されています。カーナビ本体と一緒にご用意ください。また、バックカメラやステアリングリモコンなど、既に車についている電装品と連動させる場合は、配線が必要になることがありますので、調べておきましょう。
ECサイトなどで安く購入したカーナビなど、お好みの機種の取り付けを依頼することができます。取り付けには出張できてくれるため、お店などに出向いて車を預ける必要がありません。
くらしのマーケットに
出店しよう