一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

水回りのコーキング(打ち替え)の口コミ一覧

4.87

(口コミ696件)

絞り込みを解除する

2025年6月・匿名さん

プロの技術でご満足いただけるように心を込めて作業いたします

水回りのコーキング(打ち替え)

2024年12月・匿名さん

防カビ入りを使用!水回りカビたコーキング綺麗にしませんか?

水回りのコーキング(打ち替え)

2024年12月・匿名さん

【外壁コーキング歴10年】のプロが水回り施行からカビ対策まで請け負います!

水回りのコーキング(打ち替え)

2024年9月・匿名さん

◎室内水回りに特化したコーキング専門店     ◎年中無休、営業時間外も対応可能

水回りのコーキング(打ち替え)

2023年12月・わたなべさん

コーキングを打ち直します!【三多摩エリア発】1万件の実績ある当店へ!

水回りのコーキング(打ち替え)

90cm幅ミニキッチンへのコーキングを依頼しました。 左右奥とIHまわりを希望したところ、 シンクのある右側は防水されているはずなのでコーキングは不要、 IHまわりは将来IHを交換する時にコーキングがあると 外せなくなるのでやってはいけないとのこと、 あと、左右のバランスを考えて左だけやるのは変だからということで、 奥だけやってもらうことになりました。 コーキングはヘラを使わず指で仕上げていただきました。 養生テープをはがすまで20分ほどその場で待っていましたが、 その間スマホを操作していてその音が気になりました。 消音設定にしていただければと思いました。 仕上がりは小さい穴があるのと、壁から浮いている部分があるのが気になりました(画像をごらんください)。 壁に水滴が垂れた場合、コーキングとのすき間に水がたまる感じになっています。 養生テープを貼った段階で壁の角ギリギリだったため、壁側にコーキング材が乗らなかったか、養生をはがすまでの時間が20分では少し短かったのかもしれません。 養生テープを貼った段階で、壁にコーキング材が乗る余地があるかどうか確認した方がいいです。 遠方から来ていただいたのに出張料不要、コインパーキング代は業者さん負担でした。 基本料金の5,400円と材料代コーキング1本分600円の合計6,000円でした。

2023年12月・匿名さん

【業歴33年安心の経験実績】水道局御墨付の指定事業者!この顔がお伺いします!

水回りのコーキング(打ち替え)

2022年12月・匿名さん

キッチン・浴室などの水廻りコーキングの打ち替え

水回りのコーキング(打ち替え)

2022年9月・匿名さん

キッチン・浴室などの水廻りコーキングの打ち替え

水回りのコーキング(打ち替え)