軽トラック / 1台 | ¥8,000〜¥15,000 |
---|---|
2トントラック / 1台 | ¥25,000〜¥39,000 |
5.00
(1)
不用品回収 / 軽トラック
¥15,000
5.00
(1)
不用品回収 / 軽トラック
¥8,000
5.00
(10)
不用品回収 / 軽トラック
¥15,000
5.00
(12)
不用品回収 / 2トントラック
¥30,000
5.00
(12)
不用品回収 / 軽トラック
¥15,000
5.00
(10)
不用品回収 / 2トントラック
¥50,000
5.00
(3)
不用品回収 / 軽トラック
¥10,000
不用品回収 / 軽トラック
¥16,000
不用品回収 / 2トントラック
¥50,000
4.76
(21)
不用品回収 / 2トントラック
¥30,000
4.76
(21)
不用品回収 / 軽トラック
¥15,000
宮崎県の不用品回収の口コミの平均点と累計数
2023年3月時点
ねこにひきさん
2022年6月
不用品回収 / 軽トラック
5
安い!丁寧!おすすめ! もっと早く依頼しておけば良かったです。 テキパキハキハキされつつ、気さくで、捨てたいものが下敷きになって取れなかったのも一緒に取っていただけたり、こんな重いもの1人で運べるんですかと驚くようなものを運んで頂いたり。 無理だと思っていたものも回収いただけたり、『これ大丈夫ですか?』と声掛けて頂いたので助かりました。 もちろん使いそうなものを持ってこうとしてるのではなく、こちらの事情を話していたので、私が言い忘れてそうなものを聞いてきてくだり助かりました。それは置いてきます、というのも言いやすかったです。 これ入りますか?とかも聞きやすく、サービス精神も満点で、丁寧親切で、気さくながらもプロとしての対応、素晴らしかったです。 軽トラにこんなに詰めるんですね、とびっくりしました。 燃料も高くなってますし、仕分けしてそれぞれの場所に運んで…など労力も考えたらこんなに安すぎて申し訳なくなるほどです。 大変な思いして時間を掛けて自力で処分してきたものを考えるともっと早く何度でも利用しておけばよかったです。 本当に助かりました。ありがとうございました。 あ、それと、、マスクで目しか見えてなかったので違う人かもですが、アイコンは髪が長くて少し軽そうに見えてしまったんですが、実際は髪も短く安心感のあるお人でした(←失礼なこと書いてすみません!) 軽トラ積み放題とかよくあるけどなんだかんだとお金多く取られたり、あれもダメこれもダメとな言われたりしないかなと怖かったので、同じように悩んでる人がいれば、こちらなら安心ですよ、とオススメしたいです。 (こんな長文レビュー書いてしまうほどです)
春から社会人さん
2023年3月
不用品回収 / 軽トラック
5
てきぱきと運び出して頂き、見ていて気持ちが良かったです。処分するにも自分1人では重くて外に持ち出せず困っていた物ばかりだったので、とても助かりました。時間にも正確で、親しみやすい方々でした。追加料金はいっさいありませんでした。機会があればまたお願いしたいです!ありがとうございました!
匿名さん
2023年3月
不用品回収 / 軽トラック
匿名さん
2023年3月
不用品回収 / 2トントラック
匿名にゃんさん
2023年1月
不用品回収 / 2トントラック
お客様にて不要になった、リユース可能な様々な物品の回収をしに来てくれるサービスです(家具、家電、寝具類、衣類、絨毯・カーペット類、本・雑誌類、食器類、おもちゃ類、スポーツ用品など)。ごみとして捨てる必要が無く、再利用可能なものに関して、自分の都合のいい日に合わせて回収に来てもらうため、忙しくて時間の無い方にもおすすめです。
不用品回収でくらしのマーケットが選ばれる6つの理由
不用品回収は、2トントラックなど大容量のパッケージサービス提供しています。生ゴミなど回収の対象とならない物もあるので、各店舗に確認しましょう。支払い方法は店舗によって異なるので事前に確認しておくことをおすすめします。
不要になった物品の処分をしたい際には、自宅まで訪問してくれるプロに回収してもらう方法が大変便利です。家庭内で場所をとっていた、利用しなくなった家具や家電製品などを回収してもらうと、家の中がすっきりして気分が良くなります。引越しの際に不用品回収も行えば、新生活を快適でより素晴らしいものにしてくれます。なお、不用品回収後には簡単な掃除を手伝ってくれるサービスもあり引越しの手間が省けます。自分たちの手に負えないときは必要に応じてプロの方に頼むのがいいでしょう。加えて、不用品回収による資源のリユースは、循環型社会へ貢献していることにもなります。このように自身にとって不要なものを回収してもらい、さらに環境にも優しいなんて、こんなに気分がいいことはないですね。
くらしのマーケットに
出店しよう