口コミの平均点4.92
累計口コミ数104,343
2025年8月時点
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
茨城県の不用品回収 / 軽トラックの口コミの平均点と累計数
2025年8月時点
2025年4月・匿名さん
不用品回収 / 軽トラック
2階からの大型家具の処分に困っていました。 ワイドダブルベッドとクイーンベッド、冷蔵庫、大きめのキッチン収納と学習机3台、大型家具、計8点をお願いしました。 2階建ての2階に置いてあり、階段もまっすぐな階段ではないので家族では出来ないので困っていました。 予定通り8時半からはじまり1時間かからないであっという間に終了しました。 かなり埃まみれになりながらも嫌な顔せず引き受けてくださりました。日本の方と外国の方3名で作業をしてくれました。お願いしていたもの以外も持っていってくれましたが、追加でお金はかかりませんでした。 くらしのマーケットは初めての利用でしたが良い方に会うことができてこれからもお付き合いをお願いしたいと思える方でした。 どこで頼もうか迷ってる方にはぜひおすすめしたいです。
2025年5月・匿名さん
不用品回収 / 軽トラック
1人暮らしの引っ越しで利用しました。 最初に写真などで見積りしてもらって、金額提示。引っ越し2日前くらいに急いで頼みましたが、希望日時で予約できました。 当日は軽トラよりちょっと大きめのトラックできてくれました。 ベッド、洗濯機、自転車、カラーボックスや小さめの食器棚、こたつテーブル、電子レンジや細々とした生活家電、つっぱり棒など不要になった物を全部まとめて持っていってくれました。 追加料金一切なし。最初の提示金額のみです。 当日は男性2名。約30~40分程度で作業終了。 壁など傷つかないように丁寧に作業してくださいました。私的には料金含めて大満足でした。 また必要な際には利用したいと思います。
2025年6月・匿名さん
不用品回収 / 軽トラック
9時からの作業をお願いしていて、大型のものから小型のもの、事前にはお伝えしていなかったものも全部丸ごと1万円で持っていってくださいました! 作業時間はテキパキと15分ほど? 早すぎて驚くレベルでした! スリランカご出身のお2人が来てくれましたが、人当たりも良くてコミュニケーションもしっかりとってくれてまたお願いしたいです! 数ある業者さんの中でST商会さんにお世話になれて良かったです! どうもありがとうございました
2025年5月・匿名さん
不用品回収 / 軽トラック
事前に依頼した家電2点の他にも追加料金なしで快く回収いただき、本当にありがたい業者さんでした。洗濯機と乾燥機が専用ラックで頑丈に固定されていたのですが、テキパキとラックから取り外し、あっという間に運び出してくださいました。搬出経路が狭かったにも拘わらず、建具等を傷つけることも一切ありませんでした。この料金では申し訳ないくらい、完璧で親切丁寧な仕事ぶりに感謝しかありません。2名でいらしてくださいましたが、お二人とも終始礼儀正しく、それでいて話しかけやすく、こちらから色々とお願いすることができました。またぜひ利用させていただきたいと思います。
2025年7月・匿名よーちゃんさん
不用品回収 / 軽トラック
昨日、10時の予定でしたが、早めに来られると連絡を頂き、引っ越しの準備もあったので、とても助かりました。日本語がお上手で感じもよく好感を感じられました。暑い中の作業で早い時間とはいえ常温のお茶しか出せませんでしたが作業も早く助かりました。また当日に一つ追加で引き取りをお願いする際も、嫌な態度もなく引き受けてくださりありがとうございました。また何かの際にはお願いしようと思いますので、宜しくお願い致します。
1台 | ¥8,000〜¥15,000 |
---|
軽トラックの不用品回収は、使わなくなったテレビや冷蔵庫など、不要なものをまとめていくつか回収して欲しいという方におすすめのサービスです。処分のための引き取り手がいなかったり、スケジュール調整が煩雑という方は、プロに依頼して処分してもらいましょう。
不用品回収でくらしのマーケットが選ばれる6つの理由
軽トラックを依頼する場合は、処分したいものがどれくらいあるのかを、できるだけ正確に伝えておくことが大切です。軽トラックの床面積はおおよそ1.5畳で、コンパネを立てて約1mまでの高さに荷物を積むことができます。支払方法は店舗によって異なりますので、事前に確認しておくことをお勧めします。引き取りを想定している物品について、当日乗り切らないなどのことが無いよう、事前にしっかり確認をしておきましょう。
不要になった電子レンジや炊飯器、自転車といった小さいけど引き取り手を見つけられないといったものを回収してくれます。リサイクルショップに運ぶなどの手間を掛けず、不要になった物品の回収を、お客様任意の日程で行ってくれるのでおすすめです。お年寄りや女性など、小さい電化製品でも一人で処分するのが大変という方も、体に負担をかけずに簡単に処分できます。
くらしのマーケットに
出店しよう